山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

美しい景色と電車

2008-07-05 23:22:23 | 日記
電車に乗っていたら、すごくきれいな景色があった。
山の中なんだけど、遠い前方の高いところにいろんな色の建物みたいなのが並んでいて、その色も形もとてもきれいなのだ。線路に沿っては川も流れていた。その川は底が見えるほど恐ろしく水が澄んでいた。
前方の建物のある景色がとてもきれいなので、車窓から写真を写そうと思い、カバンの中を探したが、カメラが入っていなかった。
その景色はとてもきれいだったが、どことなく不気味だった。きれいであるからこそ何か恐ろしい感じがして、そして、あれってもしかしてお墓みたいなもの?と思った。

私は小中学校時代の友人と電車に乗っていた。その電車はなりゆきで乗っていて行き先もわからないものだったので、どこかで折り返して戻ろうと思っていた。
とある駅についたら、そこに駅長さんがいた。「ひさしぶりですお元気ですか?」などと声をかけてきたので、よくよく見ると高校時代の同級生だった。「ああ、そういえば駅長さんしていたんでしたね。高校のときは知らない人だったけど同窓会の時に覚えがあります」などと話した。
そして、ふと傍らの友人を思い出し、「この人知っていますか?」と聞いてみた。高校は違うが中学かなんかで知っているかと思った。
すると、「ああ、この間、一緒にコンサートに行ってきたんですよ」という。なんだ、私より親しい友人だったのかと思った。
その話をしていると、反対側から電車がやってきた。友人が「あれに乗って戻ろう」と言った。「そうだね、ちょうど反対方向の電車が来たところだからね。今ここで乗り換えないと、もっと行ってからでは、いつ反対方向の電車が来るかわからないから、今がちょうどいいね」。そういって、ちょうど入ってきた反対方向の電車に乗った。
他に同じ電車を降りた女の知人がいたが、その駅で降りてどこかに行ったようだった。
電車はすぐに走り出した。電車が出発した直後、「あっ今誰かあっちの線路に飛び込んだみたい」と友人が言った。私は見ていなかったから、友人から聞いただけだった。
飛び込んだ人は知らない人である。降りた別の知人もどこか別のところに行ったところだった。私たちの乗った電車はもうどんどん走って駅から遠ざかっていた。
早く乗り換えてよかったねと友人と話し、降りた知人も別の方向に行ったから関係ないだろうということでホッとしていた。

後で考えると、何かすごくおそろしい夢だ。



仕事のことは

2008-07-05 22:32:32 | 日記
仕事のことは、私の生活の中で大きな割合を示しますが、やはり、それについて、このブログに書くことは、なかなかできないなあと思います。
ほんとに、具体的なことは書けません。
だから、何か別のことに喩えて書いたりしてしまうんですが、それもいろいろと波紋を呼んでしまい、あらぬ方向に進んでしまうし・・・、なんか神経が疲れます。

仕事のことは消しておきます。

それで、結局、パソコンなんか持っていない人ばかりだろうと思える、公営住宅の出来事を書くことになりますが、こっちもあんまり具体的なことはかけないですよね。

やはり、ブログというのは、読書感想文とか、そんなものがいいのかなと思います。

水道料金2

2008-07-05 19:10:16 | 日記
水道のことで思い出したが、前回会計をしていたときに、1つの水道を廃止した。
自治会の会計をしてみて、どこの水道かわからないものがあり、その水道がやはり毎回約2800円も引かれていたのである。
古くから住んでいる人に聞いてみると、屋上に水を上げている動力室のあたりにある水道で、水道設備の掃除や点検があるときに、業者の人が手を洗ったりするのに必要らしいとのことだった。
そこで、その水道を見に行ってみたのだが、鍵がかかった動力室の中にあって、一般人は全く使うことがないものだった。
水道局に問い合わせてみると、そこの使用状況は、記録が残っている限りにおいて、数年間一滴も水を使っていないということである。
住宅供給公社に確かめてみたところ、水道タンクの点検・掃除のときも、特にその水道を使う必要はないとのことだった。
それで、何十年も基本料金を払い続けながら一滴も使っていなかった水道を廃止することにした。それは4年前くらいのことである。

結局、お金のあるときって、無駄なことには気がつかないものである。
まして、自分のことではなく、みんなのお金を集めて使っている場合、そのお金がありあまっているならば、お金はどんどんと適当なことに使われ、それについて何ら問題意識も起こらない。
だから、世の中、税金によっていろんな無駄なものが作られて、湯水のようにお金を出費しているのだろう。
本当に必要なものなのかどうか、ちゃんと考えなくてはいけない。

水道料金

2008-07-05 14:23:52 | 日記
公営住宅の外にある水道は、1つの蛇口に1つのメーターがついていて、その使用量が2ヶ月で2880円である。これは、水道の基本料金と下水道料金を足したものだが、基本料金だから、これ以上下がることはない。それを今、4軒で払っている。
この4軒の人が、草取りをしたあと手を洗ったり、バケツに水を汲んで南側の庭に撒いたりするのに使っているが、どう考えても大した量ではない。特に下水なんかは、ほとんどきたない水は流していない。
この水道は、住人が8軒いたときから、基本料金内だったので、もったいないからどんどん使いなさいよ、などと勧められていたこともあった。それで、車を持っている人が、そこからじゃんじゃん水を出して車を洗ったところで、決して基本料金を超えることはないのだった。
2880円を8軒で割ると2か月で360円、1か月では180円ずつの負担だが、4軒で負担するとなると1ヶ月360円の負担ということになる。まあ、その程度は大した値段ではないといえばそうであるが、それに電気料等もかかり、さらには今後居住者が減っていくとしたら、もっと負担は大きくなっていく。そうなると、そうそう放置もしておけないが、だからといって水道を止めてしまうわけにもいかない。
今日、水道局に聞いてみたところ、この水道で使っている水の量は、2ヶ月で3立方メートルだそうだ。基本料金は10立方メートルまでだから、まだまだ余裕はある。
ということは、他の場所にある外水道を三つくらいずつつなげて同じメーターを使えば、2880円が3箇所あったものを1口にでき、5千円以上もの節約になりそうだ。しかし、そんな工事も大変だろうから、することはないだろう。

今まで、水道料金のことをこんなに考えたこともなかったが、人が減ってくるといろいろと経費について意識することが増えてきた。

車の話

2008-07-05 00:53:11 | 日記
都会にも車が好きな人がいて、ちょっと困ることがあります。
先日、友人たちと夕飯を食べに行ったんですが、そのお店が自転車15分と電車5分程度で行けるところでした。友人の1人がちょっと離れたところに住んでいて、その人が自家用車を持っていて、すごく車が好きな人なのです。
当日はその人の家族が運転して、みんなを送り迎えしてくれるとのことで、それぞれの家に迎えに行くから、家で待っててと言うのです。いちいち会社から自宅に戻って待っているのも面倒なので、勝手に店まで行くからいいよと言っていたのですが、どうしてもというので、その人の意向に合わせることにしました。
そうしたら、当日になって、帰りは夜中の1時半くらいになるけどいいよね、というので、ぶったまげてしまいました。
家族に用事があって、深夜にならないと迎えに来られないのだそうです。夕飯は遅くとも9時ころには食べ終わりますが、その後はお茶を飲みながらしゃべったりしているため、いつも11時頃まではゆっくりしています。しかし、いくらなんでも1時半というのは遅いではありませんか。翌日は仕事もあるため、先に帰らせてもらうことにし、そのためには自転車で行かないと帰れないので、行くのも勝手に行かせてもらうことにしました。しかし、行くだけは車に乗っていけと言ってなかなか納得してくれませんでした。帰りはバスでいいでしょう、などというのですが、行きに車で送ってもらい、帰りにお金を払ってバスに乗るというのは、どうしたって不便です。私としては、行きも帰りも自転車がいいのです。
他の人たちもさすがに1時半では遅いということで、12時ころには家路に向いました。
その人も、一人で店に1時すぎまで残るのも大変なので、別の家族にもう少し早い時間に迎えに来てもらうことになりました。
それにしても思うのは、その人も別に交通機関の不便なところに住んでいるわけではなく、電車やバスがあるわけですし、バスの最終が終わったにしても、電車の駅からタクシーを使えばたいした距離ではないはずです。迎えにくるまで無駄な時間をつぶすよりは、自分で帰ったほうがいいでしょう。しかし、そのひとは絶対に自家用車で移動したいようなのです。いつも自宅の車に乗っている人は、電車やバスを乗り継いだりするのがすごく億劫になってしまうのでしょう。自宅に車があると、タクシーをつかうなんてことも考えられないのでしょう。
まあ、そのひとにはその人の習慣があるので、しかたがないとは思いますが、他人にもそれを強いるのはちょっと迷惑だなと思いました。