ブログ
ランダム
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
ポリグロットMのマルチリンガルな日常
楽しく外国語をマスターする方法
久々のステイホーム
2020-11-29
|
終活
で、派遣の契約を来年3月まで更新しました。
新しい相方が、10月に入り、彼女の影響が大きいです。常に前向きに仕事に取り組む様子を見て、私ももう少し頑張ってみようかと思いました。
4月以降どうするのか、お正月休みに考える予定です。
朝活は、
溜まった家事。
日舞のおさらい。
ランチは、余り物と無印で購入した缶詰のお魚。聞いたことのない魚です。
私は、やっぱり鯖、鰯、鮭、ツナが好きかな。
と、言うことで、今日はハードスケジュールのため、ブログは終わり。
今日もエンジョイ〜
輝いている皆さんのブログも是非どうぞ!
にほんブログ村
Tweet
«
久々の家昼ごはん
|
TOP
|
またまたステイホーム
»
最新の画像
[
もっと見る
]
不要不急の有給休暇
11時間前
不要不急の外出
3日前
ありがたい3連休
1週間前
2021年 お正月休み 最終日
2週間前
お正月休み 3日目
3週間前
謹賀新年!
3週間前
そして、今日もステイホーム
3週間前
Xデーが無事終わった
4週間前
またまたステイホーム
2ヶ月前
久々のステイホーム
2ヶ月前
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
久々の家昼ごはん
またまたステイホーム
»
Bookmarks
M recommends
Recent Comments
polyglotM/
デフレ・・・
きゅー/
デフレ・・・
polyglotM/
アベック・・・
ブログランキングのTeacher7/
アベック・・・
polyglotM/
傘お化け・・・
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
通信大学単位修得状況
卒業所要単位: 66単位
--------------------------
●2014年年度(3年編入)
会計学入門Ⅱ 2単位
経済学特講 4単位
経営学特講 4単位
管理会計論 2単位
合計:12/66単位
●2015年年度(4年進級)
工業論 4単位
監査論Ⅰ 2単位
経営学特講 10単位
総合特講 4単位
外国語経営学 2単位
ビジネス英語B 2単位
税務会計Ⅰ 2単位
法律学特講 0単位
監査論Ⅱ 2単位
ビジネス英語A 2単位
演習 2単位
合計:32/54単位
●2016年度(4年留年)
計画 22単位
憲法 2単位→A
総合特講 2単位→A
総合特講 2単位→B
労働法 2単位→B
経営学特講 2単位→A
経済学特講 2単位→C
総合特講 2単位→B
社会思想史 4単位→B
法律学特講 2単位→C
経済学特講 2単位→A
労働法II 2単位→A+
日本経済論 2単位→B
人的資源管理論 2単位→A
合計:28中26認定/22単位
Calendar
Jan,2021
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Prev
Next
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
生涯現役を目指す夢見るおばちゃん。仏検1級、英検準1級、伊検3級、独検準1級に続き、通信大学経済学部経済学科と商業学科卒業にワイン検定3級。和にはまり、きもの文化検定受験と迷走中!
Recent Entries
不要不急の有給休暇
不要不急の外出
ありがたい3連休
2021年 お正月休み 最終日
お正月休み 3日目
>> もっと見る
Categories
法律学特講
(3)
総合特講
(47)
憲法
(6)
労働法
(56)
農業論
(21)
終活
(640)
卒論
(46)
日商簿記3級
(73)
経済学特講
(26)
健康・スポーツ科学概論
(28)
税務会計
(9)
卒業
(36)
韓国語
(71)
外国語経営学
(13)
簿記Ⅲ
(1)
単修
(9)
社会思想史
(44)
原価計算論I
(2)
経営学特講
(28)
商業論
(6)
サッカー
(19)
朝ごはん
(13)
財政学
(17)
経済原論
(27)
旅行
(52)
経営学
(9)
ロンバケ
(7)
坂東三十三ヶ所
(1)
監査論
(23)
きもの文化検定
(3)
就活
(29)
日舞
(1)
ワイン検定3級
(19)
日本史
(1)
和裁
(74)
エクセル関数
(1)
ビジネス英語
(25)
工業論
(9)
会計学入門
(2)
経済政策
(22)
金融論
(2)
スクーリング
(135)
簿記Ⅱ
(31)
簿記
(35)
ドイツ語
(396)
大学通信教育
(112)
英語
(44)
フランス語
(46)
語学
(21)
ボランティア
(17)
日記
(119)
Back Numbers
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Mar,2019
Feb,2019
Jan,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
May,2010
Apr,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
goo blog
News
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
おうち時間を楽しもう!
gooブログ
Recommends
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter