TDSのビッグシティ・ヴィークルに新車が登場しました。
その名は“ライトニングボルト”なんかミニ四駆みたい…。
車の屋根に付いた8本の避雷針で雷を受け、それをコイルで蓄電し動力にしているトラックというコンセプトのライトニングボルト。
雷のなってる日には乗りたくないよね。
だって、雷落とすんだよ車に。
5月26日にはブロードウェイ・ミュージックシアター前で出発式が行われました。これはパークオープン前にキャストだけでですけど。
これでビッグシティ・ヴィークルも全部で8種類。
昔、TDLにもメイン・ストリートヴィークルってあったんですよ。
今はオムニバスだけになっちゃったけど。
TDSで現在もはしっているファイヤーエンジン(消防車)は元はTDL出身。
残り1台はホースレスキャリッジという黄色い車。
3台が限界だったのに。
TDSはなんでそんなにヴィークルにこだわるのだろうか??
TDSでは1度も乗ったことがないのでどうにもこうにも、ねぇ。
その名は“ライトニングボルト”なんかミニ四駆みたい…。
車の屋根に付いた8本の避雷針で雷を受け、それをコイルで蓄電し動力にしているトラックというコンセプトのライトニングボルト。
雷のなってる日には乗りたくないよね。
だって、雷落とすんだよ車に。
5月26日にはブロードウェイ・ミュージックシアター前で出発式が行われました。これはパークオープン前にキャストだけでですけど。
これでビッグシティ・ヴィークルも全部で8種類。
昔、TDLにもメイン・ストリートヴィークルってあったんですよ。
今はオムニバスだけになっちゃったけど。
TDSで現在もはしっているファイヤーエンジン(消防車)は元はTDL出身。
残り1台はホースレスキャリッジという黄色い車。
3台が限界だったのに。
TDSはなんでそんなにヴィークルにこだわるのだろうか??
TDSでは1度も乗ったことがないのでどうにもこうにも、ねぇ。
最新の画像[もっと見る]
-
“BIG BAND BEAT”のCDがパーク内にて先行発売されましたよ! 14年前
-
川崎ラゾーナ 15年前
-
トレイ コレクション 15年前
-
トレイ コレクション 15年前
-
トレイ コレクション 15年前
-
トレイ コレクション 15年前
-
一昨日のTDSインポートについて 15年前
-
一昨日のTDSインポートについて 15年前
-
一昨日のTDSインポートについて 15年前
-
一昨日のTDSインポートについて 15年前