3連休は元気に過ごせましたか?
今週は欠席者0でのスタートでした
雪が降るかも…とそわそわしていたみんな⛄
とっても寒い火曜日でしたね!
今日はお部屋の中でねんど遊びをしました
0・1歳児さんの小麦粉ねんど遊びでは、
以前よりもお友だちとの会話が増えてきたせいか、
自分の作ったものを見せ合ったり、
お友だちの作ったものを「すごいねー!」
「上手だねー!」と褒めてあげる声も
多く聞こえてくるようになりました
作るものも、自分の中でイメージしているものが
ある子もいて「ドーナツ作ったよ!」
と教えてくれることもあります
同じ遊びでも、回数を重ねていく中で、
子どもたちの成長と共に活動の姿が
変わっていきます
2歳児さんの油ねんど遊びでは、
指先や手のひらの力を使って形を整えて
自分の好きな形にしていくのですが、
「丸いパンと四角いパンにしてパン屋さんだよ」
「ハンバーグとチーズにしてハンバーガーやさん!」
と物語を作っている子が多いです
想像力が豊かな子どもたち
2歳児さんはお箸の練習も日々の中で
少しずつ頑張っています
遊びの中で指の力をつけ、お箸で
ご飯が食べられるように見守っていこうと思います
今週も寒さが厳しいですが、
元気いっぱい過ごしていこうと思います