goo blog サービス終了のお知らせ 

Pochi's Diary

Pochiの趣味に関することや気になったことを、気まぐれで書いていきます!

南の島に雪が降る

2015-09-27 19:05:00 | 東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション
『東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション』の第45号が届きましたexclamation2 第45号は「南の島に雪が降る」ですkirakira



昭和19年秋。敗色濃厚のニューギニアの前線基地において、温情ある司令官が演券ヌの組織を命じた。俳優だった加藤衛生軍曹を班長に券\経験者たちが選抜され、旗揚げ公演は大成功を収める。戦局が危機的様相を呈するなか、加藤軍曹は上官から「瞼の母」の中で雪を見せてくれないかと注文される……。俳優・加東大介の同名体験記を映画化、喜劇人総出演の感動喜劇!(昭和36年公開)

【スタッフ】
製作:佐藤一郎、金原文雄
監督:久松靜児
原作:加東大介(文件t秋新社版)
劇化:小野田勇
脚本:笠原良三

【キャスト】
加東大介、伴淳三郎、有島一郎、三木のり平、志村喬、佐原健二、西村晃、田武謙三、渥美清、細川俊夫、桂小金治、小田政雄、森繁久弥、小林桂樹、三橋達也、フランキー堺 他

太平洋戦争末期に将兵の士気を鼓舞するため、演剣ェ隊による芝居公演が行われたという実話をもとに製作された映画で、本シリーズが初のDVD化となります。

監督は「海軍爆撃隊」(昭和12年版)を手鰍ッた久松靜児で、芝居公演の立役者であり原作者の加東大介が主役を演じ、喜劇俳優陣が数多く出演しています。

http://deagostini.jp/tsd/backnumber.php?id=42324&issue=45

太平洋戦争 謎の戦艦陸奥

2015-09-13 15:28:00 | 東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション
『東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション』の第44号が届きましたexclamation2 第44号は「太平洋戦争 謎の戦艦陸奥」ですsymbol5



【作品紹介】
昭和17年6月、連合艦隊はミッドウェイに進攻したが、暗号無電を米諜報機関に解読されていたため機動部隊は全滅、作戦に参加していた戦艦陸奥は活躍することなく瀬戸内海沖の碇泊地に戻った。そんな折、陸奥の乗組員・伏見少佐は将校倶楽部のマダム・美佐子と知り合うが、彼女の正体は米国のスパイだった……。謎の爆沈を遂げた戦艦陸奥にまつわる壮絶の諜報戦を描いた新東宝異色大作!(昭和35年公開)

【スタッフ】
製作:大藏貢
企画:岡本良介
監督:小森白
脚本:葉山浩三、七條門
特殊技術:新東宝特殊技術

【キャスト】
天知茂、菅原文太、小畑絹子、北沢典子、沼田曜一、御木本伸介、由木城太郎、細川俊夫、和田桂之助、宇津井健、嵐寛寿郎 他

日本海軍の象徴として国民に親しまれていた戦艦陸奥は、昭和18年6月8日に謎の大爆発を起こして轟沈しました。原因も未だ定かではないこの事件を題材に、複数の仮説から発想を膨らませた創作により製作された戦争大作です。

http://deagostini.jp/tsd/backnumber.php?id=42322&issue=44

軍旗はためく下に

2015-08-31 08:51:00 | 東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション
『東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション』の第43号が届きましたsymbol5 第43号は「軍旗はためく下に」ですexclamation2



【作品紹介】
昭和27年、「戦没者遺族援護法」が施行されたが、厚生省援護局は、戦争未亡人である富樫サキエの遺族年金請求を却下した。亡夫・富樫軍曹の死亡理由は昭和20年8月、南太平洋の最前線において敵前逃亡により処刑されたと記されており、援護法の対象外であるというのだ。サキエは亡き夫の死に疑問を抱き、執拗な追求を始めるが……。深作欣二監督が自ら映画化を熱望した渾身の反戦映画!(昭和47年公開)

【スタッフ】
製作:松丸青史、時実象平
監督:深作欣二
脚本:新藤兼人、長田紀生、深作欣二
原作:結城昌治(直木賞受賞作品 中央公論社版)

【キャスト】
丹波哲郎、左幸子、江原真二郎、夏八木勲、中原早苗、藤田去q、三谷昇、内藤武敏、山本耕一、市川祥之助、寺田誠 他

直木賞を受賞した原作の映画化権を深作監督自らが交渉して獲得したという作品で、本シリーズで初めてDVD化されたものです。軍法会議で死刑になったという夫の真実を追求する未亡人が、当時を知る戦友や関係者の証言に迄Mされ苦悩する姿が描かれています。

http://deagostini.jp/tsd/backnumber.php?id=42320&issue=43

望樓の決死隊

2015-08-16 09:51:00 | 東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション
『東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション』の第42号が届きましたsymbol5 第42号は「望樓の決死隊」ですexclamation2



【作品紹介】
昭和12年、朝鮮・平安北道の国境付近を護る国境警察官として浅野巡査が着任した。その仕事は予想以上に苛酷なものだったが、警部補・高津首席以下、尊い任務に誇りを持って務めていた。そんなある日、夜間警備にあたった金巡査が怪しい男に撃たれ殉職する。その犯人は共産匪賊の蚊龍一味だった……。名匠・今井正監督の出世作にして、国境警察官の姿を描いた戦争アクションドラマ!(昭和18年公開)

【スタッフ】
演出:今井正
演出補佐:崔寅奎
脚本:山形雄策、八木隆一郎(工人社版)

【キャスト】
高田稔、原節子、齋藤英雄、菅井一郎、清水将夫、鳥羽陽之助、淺田健三、佐山亮、木下陽、三谷幸子、戸川去q、金信哉、全玉、泰薫、沈影、朱仁奎、田澤二、金賢 他

本シリーズで初めてDVD化されたもので、朝鮮国境で取材した実話を元に製作された作品です。朝鮮総督府の後援、朝鮮映画製作株式会社の製作応援を受け、朝鮮の映画監督・崔寅奎が演出補佐を務めています。

零下30度にもなる現地に巨大オープン・セットを建造して朝鮮ロケを行いましたが、過酷な環境での撮影だったようで、完成までに足鰍ッ3年も費やしていますbikkuri



タイトルは下に脚本と演出のテロップが入る珍しいもので、続けてスタッフ&キャストのテロップが流れます。

「内鮮一体」の精神を宣伝する国策映画なので、日本語教育のシーンがあったりするのですが、その一方で朝鮮民謡などの文化的独自性が好意的に描かれています。

http://deagostini.jp/tsd/backnumber.php?id=42318&issue=42



男たちの戦記 %剣寀L映画音楽集

2015-08-10 20:19:00 | 東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション
『東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション』の創刊号から第35号を購読すると、もれなくプレゼントされるサントラCD『男たちの戦記 %剣寀L映画音楽集=xを紹介しますexclamation2

プレゼントされるのは東宝ミュージックから発売されているCDで、東宝戦記映画15作品のオリジナル・サウンドトラックから厳選したコンピレーションアルバムですcd 映画の公開順ではなく、歴史の流れに沿った順番に収録されていますsymbol7



収録内容は、以下のとおり。

Disc.1
1. 日本海大海戦
 ・音楽:佐藤勝、9曲収録
2. 青島要塞爆撃命令
 ・音楽:松井八郎、5曲収録
3. 連合艦隊
 ・音楽:服部克久、5曲収録
4. 激動の昭和史 軍閥
 ・音楽:眞鍋理一郎、8曲収録
5. 連合艦隊司令長官 山本五十六
 ・音楽:佐藤勝、10曲収録
6. ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐
 ・音楽:團伊玖磨、5曲収録
7. 零戦燃ゆ
 ・音楽:伊部晴美、5曲収録
8. 大空のサムライ
 ・音楽:津島利章、5曲収録

Disc.2
1. ゼロファイター 大空戦
 ・音楽:佐藤勝、8曲収録
2. 太平洋奇跡の作戦 キスカ
 ・音楽:團伊玖磨、7曲収録
3. 海軍特別年少兵
 ・音楽:佐藤勝、5曲収録
4. 太平洋の翼
 ・音楽:團伊玖磨、7曲収録
5. 激動の昭和史 沖縄決戦
 ・音楽:佐藤勝、8曲収録
6. 潜水艦イ‐57降伏せず
 ・音楽:團伊玖磨、4曲収録
7. 日本のいちばん長い日
 ・音楽:佐藤勝、8曲収録

佐藤勝氏が6作品、團伊玖磨氏が3作品担当していますが、お二人とも東宝作品ではお馴染みの方で、佐藤勝氏は「用心棒」「椿三十郎」「天国と地獄」等の黒澤作品や「ゴジラの逆襲」「日本沈没」等の特撮作品、團伊玖磨氏は「世界大戦争」の音楽を担当しています。

定期購読の場合は応募券の送付は不要なのですが、創刊号から第35号までの購読特典なので、通常は第35号の発売後に届くことになりますが、自分は先行予約期間に申し込んだので、定期購読後のかなり早い段階で手元に届きましたpeace

http://www.thm-store.jp/cnts/st07-01.html