ぽちごや

FC東京のディケイドSOCIOです。今シーズンは丹羽ちゃんとともに闘います。

2011J2リーグ第35節FC東京v水戸ホーリーホック@味スタ20111112

2011-11-12 23:30:20 | FC東京

東京が勝てば、鳥栖が負けるか、札幌、徳島のどちらかが引分けor負けたら。

昇格決定!

そんな状況の、秋深まる11月。昨日はポッキーの日。11月11日11時11分

Dsc_0130

野川公園のジュウガツザクラ。今秋はずいぶん楽しめました。まだ綺麗な花を見ることができます。

Dsc_0132

結論を言うとですね。昇格はお預けですw。東京の試合前に鳥栖、徳島、札幌とも勝ち。2~4位のチームは、東京どころじゃないですよね。今節終わって3ポイント差の争いですから。

とはいえ、今日勝ったので、ほぼ昇格決定です!。今シーズンを振り返り、遠い目をするのは来月までとっておき、とりあえず今日は勝ってよかったねー、という感想です。やっぱり”ほぼ”じゃまだダメですよね。

Dsc_0137

東京は今野が代表、モリゲがサスペンションで不在。CBには徳永とノースが入りました。右SBに北斗、それからナオがスタートで草民がオプションでした。想像した両CB交代の影響は、カバーリングとフィード。東京のCBは位置取りが高いし、2バックの状況も結構多い。だから個人スキルの比重が高いので、CB交代の影響はとっても大きいと思ってました。それからナオと草民のタスクの違い。ナオはワイドオープンからトップがプレーエリアですから、いつもは羽生がやっているタスクに近く、草民とは全然違いますね。攻守にわたって結構不安点はあるかなと思ってました。

Dsc_0135

カバーリングはほとんど問題なかったですね。水戸の攻撃があんまりスピードがなく、ガテン系だったので、かえって徳永+ノースでよかったくらいかもしれません。フィードのほうはやっぱり影響あったような気がします。普段は、モリゲ、今野からロングフィードで攻撃を押し上げるシーンがあるんですけど、さすがに今日はほとんど見かけなかった。ただ、合格点だと思います。CBが水戸のハイプレッシャーであたふたするシーンがもっとあるかと思ったんですけど、徳永はまったくなかったですし、ノースも高橋につけるパスを一回ミスったくらい。権田へのバックパスを有効に使い、あわてた感じもなかったし、ビルドアップもほとんど問題なかったです。

草民不在の影響。前半はやっぱり影響あったような気がします。水戸が前線からガッツリとプレッシャーをかけにきた影響もあるんでしょうけど、ボールを効果的に前線に送れない。ルーカスにも納まらないし、サイド攻撃をしようにもナオやSBに入る位置が低い。打開するには、後ろから長いボールを水戸DFの裏に送りこむか、中盤で多少強引でもドリブルをしかけるかして、全体の重心を上げていかないといけない。普段はこのドリブルの役を担っている草民がいない。だから攻撃がとってもシンプルでした。あっさりとサイドに持ち込む。水戸はそんなに対応に苦労しなかったでしょうね。ナオはウィンガーというより、セカンドトップでしたね。サイドアタックは北斗に任せていた印象。

Dsc_0139

後半早々に先制します。

後半4分 高橋。CKからニアに流れ込んだ秀人がドンピシャヘッド!

Dsc_0140

きっかけは北斗です。結局打開策は、やっぱりドリブルでした。北斗が後半に入って攻撃のギアを一段上げた感じで、ボールを持つと積極的にしかけていきます。CKを得たのも、北斗のドリブル突破からでした。この先制で東京はイケイケモードに入りました。選手の動きもパスもスピードがあがって、水戸の選手はポジションに棒立ちな感じ。ただ、ゲットゴールはなし。このエル・チクロンな時間帯に一気に追加点をとれていたら、今日はもっと楽な展開に持ち込めたと思います。むしろ、自らのミスをきっかけとして勢いを止めてしまった。このあたり、来シーズンに向けての課題ですね。

Dsc_0146

羽生アウト、セザーイン。これで流れが再び東京イケイケに。

前節湘南での2ゴールでどうやらセザーは完全復活したんだと思います。プレーが見違えるように迫力満点になってました。25分くらいの出場で5、6本のシュートを撃ってました。しかも全部ゴールの可能性があった。オレのおもちゃ、セザーが戻ってきたー!。セザーが入ってからルーカスとの2トップのかたちでしたけど、ルーカスが下がり気味で縦の関係。これがよかったです。ルーカスは、1トップだとボール奪取+組み立て+フィニッシュと大車輪なタスクですけど、やっぱり負担大きすぎ。セザーが入るとフィニッシュを任せられる。セザー1トップだとサイドに流れる癖が出てくる。縦に並べた2トップで、この問題を一気に解決できてました。来シーズンの陣容はまだわかんないけど、ルーカスとセザーの2トップを希望します。

Dsc_0151

あと、秀人。危険の芽をつむために、右に左に動き回ってタックルしてました。まだ、重要な場面でのパスミスなどポカもあるけど、今シーズン一番の成長株だと思います。来シーズンもレギュラーで挑戦する姿をみたいな。

梶山がもうちょっと輝いてなかったです。以前に比べて波が小さくなったけど、まだまだだなあ。ちょっと壁なのかな。試合の組み立て役としては、プレーをあっさりチョイスしすぎ。もっと局面の状況をみて、自分で流れを作っていくプレーをして欲しい。なにげなくバックパスや横へのパスをしてるシーンがまだあります。それからシュートチャレンジ。梶山のプレースタイルなら、もっとシュート撃っていい。

今日は北斗が攻撃のアクセントになってましたが、本能でやってる感じがするので、安定感がもう少し。出場機会が戻ってきたので試合感を取り戻しつつあるようだけど、ワンランク上げるには安定感を出さないとね。

Dsc_0152

次節鳥取戦を消化するだけで昇格は決まりそう。シーズン末にちょっとバタバタしたおかげで、来シーズンに向けての課題が見えてきました。却ってよかったんだと思います。

Dsc_0134

鳥取に行こうかな。行きたいな。優勝もあるかもしれないし。

いよいよ後3戦。もうひと頑張りだー!