男!!和丸のワクワク子育て記

子育てを通して自分も成長して生きたいです

標語・・・

2007-11-30 15:32:10 | Weblog
今日は午後から授業参観に行ってきました。

学校の玄関に全校生徒、保護者が書いた「人権週間」の標語が張られていました。

長男

「いつまでも 健康でいられる ようにね。」

長女

「おかあさんに ありがとうって いいたいな。」


思わず、目頭が熱くなりました。

普段は仏壇に手も合わせないけど・・・

やっぱりお母さんの事はちゃんと想っているなだなぁって・・・

ちなみに私が子供たちに書いた標語は

「君の夢 きっと叶うよ 大丈夫」

子供達の夢の前に自分の夢をかなえないといけませんけどね

そんな私の姿をみていたら、自然と子供たちの夢も叶うでしょう

再び、スパタラソ・・・♪

2007-11-26 22:42:26 | Weblog
昨日は、またまた子供達のリクエストに応えて

スパタラソ天草にいってきました

子供達もそうですけど、実は私も行きたかったのです

今回の感想は・・・

一回目より、感動がなかった!

前回は2時間以上遊んでいましたが、今回は1時間でした

「もう今年はおしまい」

「今度は来年の2月に来よう」と子供達に話すと、

反論もなく頷いていました。

だいぶん満足したのでしょう


感謝♪

2007-11-17 19:28:26 | Weblog
明日から京都に一泊で勉強会に参加します。

こちら(天草)を18日(朝)10時ごろ出発して19日(月)の24時過ぎに帰ってきます。正確にいうと20日ですね!

明日は日曜日なので、問題ないのですが、月曜日は学校があります。

ちょっと子供たちの事が心配ですが、今回は思い切って両親にお願いしたいと思います。

子供達のことが心配というよりも、正直なところ両親に頼むことに気が引ける、と言った感じです。

特に父親に対しては、どこかで頼ってはいけない、甘えてはいけないという想いがあるようです。

これは私を含めて兄弟(4人)のトラウマかもしれません!

でも、今回はそれを頼めると言うことは、だいぶん浄化がすすんでいるのでしょう。

子供を信じれる自分でいたいものです。

両親に想っていることを話せる自分でいたいものです。

子供たちが何でも話せる、「いつもお父さんは君たちの味方だよ」って何の疑いもなく
思えるような存在でいたいです。


好きな勉強会に参加できる。

その環境を作ってくれる両親に感謝です。










まーちゃん「登園」

2007-11-14 19:05:55 | Weblog
久しぶりに、わが家の次男(まーちゃん・5歳)が登園しました

今日は、いつも遊んでくれる、ばぁちゃんが日帰り温泉ツアーに出かけるために、休むわけにはいかなかったので・・・

朝から特に嫌がることもなく元気に登園しました。

帰ってきたら「楽しかった」と言ってました。

明日はどうなるかわかりませんが、心配はしていません

大丈夫!全てはうまくいっていますから

スパタラソ 天草

2007-11-10 17:31:16 | Weblog
今日は仕事が休みだったので、長男が前から行きたがっていた・・・

「スパタラソ・天草」というところに行って来ました

施設の詳細はこちらから http://www.spa-thalasso.jp/

一言でいうと、海水の温水プールです。

行ってみての感想は

「これは!良い所、見つけたぞ」って感じです。

子供たちが温泉に行きたがるけど、長女(8歳)が一人では女湯には、まだ入れまん。

家族湯という選択肢もありますが、色々なお風呂が楽しめないという意味で・・・

今日のスパタラソは家族一緒に入れて、温泉気分を味わえる、そんな思いを両方とも叶えてくれる施設でした。

3時間近く、子供達と楽しく泳いできました

車で1時間ほどかかりますが、クセになりそうです。


内気ながんばりやさん・・・?

2007-11-08 11:50:27 | Weblog
次男(5歳)の波動測定をやったら・・・

「ヒステリック」と「内気」とでてきました

少し解釈にまよったので、先生に尋ねてみたら・・・

以下の解説をいただきました



このネガティブの対極は両方とも表現力です。

一言で表現すると「内気ながんばりやさん」です。


だれよりもがんばり、評価を得たとき自分を表現できると思い込んでいるストレスです。

評価されてこそ自分と思っているため自分が納得するまで表現せず、気がいつも内側に向き、時々ヒステリックになり爆発する。

この意識が根付くと生涯のがんばり屋で、ある程度成果は上がり評価はされるが
さらにがんばらないといけないと思ってしまうのでなかなか満足が得られない人生になりやすい。

本当はあるがままそのままを表現している自分がいるにもかかわらず、上記のこころグセに陥ってしまう。

根本は幼少期の自由な発言や行動を抑制され、がまんすることを強いられた体験が潜在意識となっています。

子どもがいつも言いたいことしたいことを肯定してあげることとほめてあげることでもクリヤされていきます。


今、次男はなかなか保育園にいきたがりません

しばらくは波動水のませながら、温かく見守りたいと思います。

子守してくれる両親に感謝しながら・・・




愛のうた

2007-11-06 22:18:05 | Weblog
最近、昼のドラマで「愛のうた」にはまっています!

ちょうど休み時間があうので・・・

この前の「オトコのこそだて」に続いて第一話目をたまたまみたら、はまってしまいました

二つのドラマ共通するのは子供の数が3人だということ!

わが家も3人なので、共感をおぼえます。

3人はグループの最低人数だといわれています。

3人いるからこそ、色々な場面に遭遇できます。

今は長女は寝ていますが、6歳の離れた長男と次男は仲良く遊んでいます。

宿題もやってもらいたいものですけど・・・

成長が楽しみです


今日で1年

2007-11-02 08:43:07 | Weblog
子供達は日ごろは仏壇に手を合わせません。

今は、それに対して、とやかく言ってもいません。

でも、今日ぐらいは子供達と一緒に仏壇に手を合わせました。

登校前の忙しい時間だったから、子供達もそわそわしていましが

この1年間、子供達は淋しいと泣いたこともありませんし、

そんなそぶりもみせません。

私がしらないだけかもしれませんが・・・

子供は強いです

しっかり今に生きています

仏壇に手を合わせないのも・・・

「千の風」ではありませんが・・・

いつも母親を感じていて

改まってする必要がないのかもしれません

今夜は姉の家にお泊りにいきます

温泉を楽しみにしているみたいです

子供たちは太陽です