花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

剣山へ②

2015-07-30 | 山野草
山野草
■沢山の花でした■
 今日もものすごく暑い日でした。昨日に続きというか、懲りずにというかでかけておりました。暑いと集中力にかけ今日の画像がよいのがない・・がっくりです。昨日の剣の花達をつづけます。
   
ギンバイソウ
    
  
    

    

    
ウナズキギボウシ
前回の登山時に大木についたギボウシをみつけていました。咲いていればいいのにと思いつつ見ていると標高の高いところは蕾でしたが少し低い場所では綺麗に開いていました。
    
花柄の伸び方などからウナズキギボウシだと思います。
これらは全部木に着いて咲いています。ギボウシと同じ木には
    
アオベンケイもたくさん。
木に咲く花は少なくて一番目立ったのはノリウツギでした。リョウブは山から下りての車道脇でちらほら開花していました。
    
ノリウツギ
    
ハガクレツリフネ
     
キツリフネ
そして6月に咲いていた
    
クリンユキフデも咲き残っていました。
ひょっとしたらイシダテクサタチバナも咲き残りがあるかと探しましたが全くなく袋果が見られたのみでした。

剣に登ってギボウシを見たのは初めてだったので嬉しかったですね。それも樹上に咲いている素敵なロケーションだったので最高~。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 剣山へ | トップ | 剣山へ③ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
剣山 ()
2015-07-31 22:56:44
随分前に上ったぜ…リフトで(汗)
ギンバイソウって、だらっとしてシャキッとせん花やと思うていたけど、この花は中々綺麗にシャキッとしていますねえ。私は横倉山で見ることが多かった。

樹上にギボウシが生えちゅうとは、やっぱり出かけんと見られん風景ですねえ。
返信する
風さんへ (流れ星)
2015-07-31 23:32:06
リフト代が高いのでようつかいません。
大人往復:1,860円もするもの!!元気な内はあるきますよ。
ギンバイソウは綺麗に咲いたのはなかなか見られないからシャキッとしていないように思われています。でも、咲き始めは素敵ですので見直してやって下さい。

登山時に余裕があると周りの木特にブナは見ます。
フガクスズムシとかヤシャビシャクとか杉にはカヤラン・キバナノセッコク・セッコクなど着いているのでウロキョロです。
ギボウシは着いているのは時折みますが開花したのが見られたのは初めてです。ラッキーでした。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事