花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

カタクリ見物登山

2015-04-25 | 山野草
山野草
■鋸山~豊受山で満開!!■4/24①
 昨日は愛媛のカタクリの群生地へ出かけてきました。天気は最高・・暑いくらいの温度の中を8時半から14時20分までのんびり花を愛で、撮影し登山もしっかりして楽しんできました。ここのカタクリの群生は素晴らしく最高。はじめてではないのですがこれほど丁度の時に会えるとは!というように咲いていました。とりあえずカタクリだけをまとめました。好天が続くと花はすぐに疲れます。満開をやや過ぎたような気がしますのでできれば今日、土曜日に見に行かれるのがベスト。鋸山頂上過ぎてから豊受山の方に点々と咲いています。
  

  

  

  

     
  
     

     

     

     

     

     

     
蕾が殆どみあたりませんでした。
帰りに食べたソフトクリームがとっても美味しかったし、食後のお菓子・お八つも美味。5時間半歩いても食べるものが多いので少しも痩せませんねえ。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エビネ咲かず、ハルリンドウ満開 | トップ | 鋸山から豊受山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
圧巻!! (nisi)
2015-04-25 07:23:22
スゴ~い!!

どの花も くるんと花弁が開き 素晴らしいですね。

言葉と表現は 悪いですが ウジャウジャ咲いちゅう!! ヽ(^o^)丿

返信する
nisiさんへ (流れ星)
2015-04-25 08:24:54
今年はすごくよく咲いておりました。
おっしゃる通り・・うじゃうじゃという感じを受けつつ見ましたよ。

素晴らしかったです。

ここは手軽にカタクリが見られます。
車を降りて半時間歩けば一番目の群生地なのです。
その後歩いて又群生地、また歩いて群生地という山道が続きます。
最初の半時間をゆっくり歩いて行きつき「あっ」というのが嬉しいですよ。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事