花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖アメリカノウゼンカズラなど💖

2022-06-21 | 山野草
山野草 ■ 6月15日のこと ■  
 目覚めると雨、そしてずっとずっと雨。梅雨ですねえ。でも、蒸し暑くなくて過ごし易いので有難いし、洗濯物は昨日乾いているのでさっぱりしています。明日は雨もやむ予報なので植物には嬉しい雨と言う事でしょう。
 先週堤防脇で「あれ~!こんなところに?!」という花を見ました。
  

  

  

  
アメリカノウゼンカズラ
実は玄関先の大鉢でこれの斑入りを随分前から栽培しています。しばしば見かける大きな花径のとは違っているけど同じ名前だと思っていました。でも「アメリカ」がつき北アメリカ原産。
「ノウゼンンカズラ」中国原産のツル性植物だと調べて判明。「あれ~似ているのに原産地」違うとわかった次第。
 堤防脇を歩いていると次々花が咲いている。大繁殖の気配を感じました。確かにすこぶる丈夫なので鉢植えの水抜き穴から根をだし育っていて、根切りをした。園芸逸出の花が元々の植物を脅かすというのを見たのです。
  
ヒメマツバボタン
同じ場所で細々と咲いていたこれも北アメリカ・南アメリカ原産。
  
ハルシャギク
目に付くほど連続して咲いているけど植えられたわけではなさそう。これも園芸逸出。明治時代初頭に北アメリカから入ってきた帰化植物。
  
アメリカキンゴジカ
  
ヒメクマツヅラ
これまた、北アメリカ原産の帰化植物
歩いている間目立つのが全部アメリカ原産の植物なのでびっくりしながら左右をみつつ進みます。
  
イチビ
インド原産。繊維をとるため古く中国を経て渡来
これまた帰化。
堤防周辺帰化植物だらけでびっくりしました。
  
ヒメコウゾ
  
サツマイモ
近くの畑の中ではこれほど花が咲いたのをみたことない・・サツマイモ花盛り。
私が若い頃には見かけなかった花が、人の手のはいらない堤防ではこんなに増えているのですね。
  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿