goo blog サービス終了のお知らせ 

花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖梅の花・満開💖

2025-03-03 | 庭の花
庭の花 ■ サクラはまだまだですが ■ 
 強風・雨でお隣の白梅は芝生の上に雪のように散ってしまいましたが、我が家のは咲き始めたばかりだったので見事に咲き誇りました。例年だとバラバラに咲くのですが一気に開いたので大きな木ではないのいもかかわらず素敵に見えます。
  

  
ウメ
植えて30年以上たっていますがさほど大きくない木です。
  
今日の高知新聞にスイセンの花が掲載されました。例年より随分遅れて咲いてきていますがこれらが咲くと本当に春が来たと思うのです。でも、我が家ではサクラ・ツバキ・等とセットでこそ春爛漫。まだまだサクラ咲く気配がありません。まだ少し待たねばならないようです。
  
ツバキ 卜半  
大木のツバキはちらほらですし。これら品種名を記憶している名花といわれているのもようやく咲き始めたばかりです。
  
イヌナズナ
貴重種のこの花。連れ合い曰く「雑草」とのことですが高知には少ないので絶やさないように庭で咲かせています。
  

  
ホトケノザ 白・ピンク
普通色のは気が付いたら抜いて白・ピンクのみになるようにしています。できれば一面白になったら嬉しいのにな~~
  
クリスマスローズ
他の鉢のも蕾が大きく育って来ていますが、まだまだ小さい。今年は本当に多くの花の咲くのが遅れています。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする