
■最高の開花!■
日曜日に三嶺登山をする予定でしたが天候が悪いため中止となりました。山らしい山を今月登っていないので花も見られる寒峰へ天気の良い今日登ってきました。いままで何度も登っていますがこれほど花を見られたのは初めてです。4ヶ所咲く場所があるのですがそれが全部見られたのです。雪の下に埋もれていて今まで見た事のない場所でも全部みられました。昨日降った雪の中で咲いているのもあり嬉しい出会いが続きました。









9時頃にはまだ雪がある中でまだ完全開花ではありません。それが又魅力ですけれど


一番標高の高い所の自生地では雪があっても温度もあがりぱんと全面開花して綺麗にみられました。嬉しい状態です。




下山時には雪は溶けてしまっていました。
フクジュソウをたくさん見て頂こうと山の景色は殆ど今日はUPしませんが

頂上の展望はこのようによかったのですよ。讃岐富士も見えました。


途中からだれも歩いていない雪道を歩けることが出来、キシキシと音を立てつつ登り頂上を踏みました。
後日又山の様子はUPしますね~。
他に今日見た花を紹介します。

アブラチャン

フサザクラ


シロバナショウジョウバカマ

ヤマネコノメソウ・アオイスミレ