
昨年の春に開催した、歌と花見の野外音楽フェスティバル「ウォッチング・ザ・スカイ」をやります。
昨年はジェシー・ハリスがメイン・アーティストとして出演しましたが、今年は、なんと!!今を 大注目のアーティスト、ジョー・ヘンリーが出演します。
昨年の新作アルバム『ブラッド・フロム・スターズ』を出しましたが、これが本当に素晴らしいです!!
アメリカのルーツ・ミュージック(カントリー、ジャズ、フォークなど)をベースにして、現在の新しいサウンド作っていて,それがもう最高なのです。
ミュージックマガジン誌「ベスト・アルバム2009」では、3人の批評家が選ぶ年間ベスト・アルバムにロック(アメリカ)部門では見事に1位。また個人が選ぶ「ベスト・アルバム10枚」では多くの方がこのアルバムをベスト・アルバムに選んでいました。
彼はプロデューサーとしてもとても優れていて、プロデュースしたアルバムはどれも本当に素晴らしいの一言!!!
60年代に全盛期を誇った黒人のソウル・シンガー、ソロモン・バークの復活アルバム『Don't Give Up on Me』(グラミー賞受賞!!)や、ニュー・オリンズ系のアーティストを集めたアルバム『I Believe To My Soul』、ハリケーンのチャリティ・アルバム『Our New Orleans』、エルヴィス・コステロ&アラン・トゥーサンのアルバム『The River In Reverse』、アラン・トゥーサンのアルバム『The Bright Missippi』、ランブリン・ジャック・エリオット、Loudon Wainwright III、Rodney Crowell、などなど…あります(詳しくはジョー・ヘンリーのオフィシャル・サイト“http://www.joehenrylovesyoumadly.com/production/”でご参照下さい)が、
ハッキリ言って、どれも傑作です!!!!本当に素晴らしいです!!!!!
これらのプロデュース作も年間のベスト・アルバムに選ばれています。
個人的には、特にソロモン・バークの『Don't Give Up on Me』がオススメです。目頭が熱くなります!!
というぐらい、今を代表する最高のアーティストです。
是非是非、ジョー・ヘンリーにご注目を!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
歌と花見の野外フェス「ウォッチング・ザ・スカイ '10」
東京・日比谷野外大音楽堂
2010/04/04(日)
ジョー・ヘンリー 他、国内外の出演者多数
詳細は近日発表
プランクトン http://plankton.co.jp/
03-34980-2881
昨年はジェシー・ハリスがメイン・アーティストとして出演しましたが、今年は、なんと!!今を 大注目のアーティスト、ジョー・ヘンリーが出演します。
昨年の新作アルバム『ブラッド・フロム・スターズ』を出しましたが、これが本当に素晴らしいです!!
アメリカのルーツ・ミュージック(カントリー、ジャズ、フォークなど)をベースにして、現在の新しいサウンド作っていて,それがもう最高なのです。
ミュージックマガジン誌「ベスト・アルバム2009」では、3人の批評家が選ぶ年間ベスト・アルバムにロック(アメリカ)部門では見事に1位。また個人が選ぶ「ベスト・アルバム10枚」では多くの方がこのアルバムをベスト・アルバムに選んでいました。
彼はプロデューサーとしてもとても優れていて、プロデュースしたアルバムはどれも本当に素晴らしいの一言!!!
60年代に全盛期を誇った黒人のソウル・シンガー、ソロモン・バークの復活アルバム『Don't Give Up on Me』(グラミー賞受賞!!)や、ニュー・オリンズ系のアーティストを集めたアルバム『I Believe To My Soul』、ハリケーンのチャリティ・アルバム『Our New Orleans』、エルヴィス・コステロ&アラン・トゥーサンのアルバム『The River In Reverse』、アラン・トゥーサンのアルバム『The Bright Missippi』、ランブリン・ジャック・エリオット、Loudon Wainwright III、Rodney Crowell、などなど…あります(詳しくはジョー・ヘンリーのオフィシャル・サイト“http://www.joehenrylovesyoumadly.com/production/”でご参照下さい)が、
ハッキリ言って、どれも傑作です!!!!本当に素晴らしいです!!!!!
これらのプロデュース作も年間のベスト・アルバムに選ばれています。
個人的には、特にソロモン・バークの『Don't Give Up on Me』がオススメです。目頭が熱くなります!!
というぐらい、今を代表する最高のアーティストです。
是非是非、ジョー・ヘンリーにご注目を!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
歌と花見の野外フェス「ウォッチング・ザ・スカイ '10」
東京・日比谷野外大音楽堂
2010/04/04(日)
ジョー・ヘンリー 他、国内外の出演者多数
詳細は近日発表
プランクトン http://plankton.co.jp/
03-34980-2881
最新の画像[もっと見る]
-
パリ滞在記2 9年前
-
捨符来 9年前
-
ミシェル・ンデゲオチェロとジョー・ヘンリー 9年前
-
ミシェル・ンデゲオチェロとジョー・ヘンリー 9年前
-
テテ/アシャ終了。次に向けて 9年前
-
テテ/アシャ終了。次に向けて 9年前
-
一人旅 9年前
-
NO MORE 自粛 10年前
-
バラケ・シソコのソロ・アルバム 10年前
-
サクラ 10年前