地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

 ワイシャツの  アイロンかけ指南

2006-06-19 14:32:48 | たび
 は~~い!今日も ようお越し!ありがとさん! わたくし 家庭内 そう(そんなに)にこにこ笑顔にて暮らしてるわけじゃあ ありやせん。 

 そんな時は 近所で油売ってくる!(っていうか 学び。)

 本日 アイロンかけのプロに ワイシャツのアイロンかけ習ってきた。  

  ”いってみよう!やってみよう!”

(どうでも いいけど カテゴリー 並びまくりなんですけど・・・)

まんず アイロン台は ウール毛布 古い(むっかしの ふる~~い感じの)ものを 1/4のサイズに折り シーツのいらなくなったものでできればカバーをかけ使用。だから アイロンかけの場所は大きなダイニングテーブルの上がよござんす。

アイロンは 並のでよござんす。蒸気がでると理想的でんな。高温にて使用。

1、霧をふく。軽くね。これを たたみ(普通うっぽく)まるめて おしりで のっかる。(これは 冗談だったのかな?)10分くらい。そうすると全体に霧が まわる。

2、カウス、そで、えり、後ろ身頃(これは 内側からかける)、前身頃 の順にて とりおこなう。

くわしく 説明・・・

>カウス・・・ 裏 そして 表の順( 袖にアイロンをかけたときに カウスの部分をつぶさないように)

>そで・・・ 縫い目をあわせ まずは 手アイロン。きっちり しわにならないようにのばしておくことが 大切。

>えり・・・ まず えりの裏(ネクタイのすべりをよくするためにかける)そして表の順

>後ろ身頃・・・ これは内側からかける

>前身頃・・・ 後ろ身頃のマーク?のところに前身頃のボタンのついた部分をしっかりあわせるのがポイント。(中心を しっかり合わせるってこと)アイロンは 行きは前を浮かせすすむ。返りは後ろを浮かせすすむ。(ボタンのついたとことか)

 最重要ポイントは 左手。アイロンの進む 先 先で ちゃ~~~んと生地ひぱってるのよ~~ん。まるで 魔法使いのようでした。たけちゃんまん(これ 今考えたあだな) すごい!!

あと アイロンのコードを上から吊り下げることができたら便利そうでした。(ゴム使用 ビヨ~~ん。ビヨ~~~ん。)

家にあるアイロン台が 切ないよ~~~。(多分むこうさまもそういってる)だって うまくアイロンかからないし、 お値段高かったし、場所だけとってるも~ん。専門家が使うっていう触れ込みだったんだけどな???

  そして そして 一番大切なのは 穏やかなこころでやることなんだって。だよな。でも むずいっす!

あなたさまは 大丈夫?そう。いつもながら えらいわ!感心、感心。その調子!

あたいも がんばるね!アイロンかけは 毛布調達が むずかしそうだな。ちょいと 先延ばしになるかもね???

 ん じゃあ また明日!(えっ 明日もくるんでがすか?)

「おお!そうでした。明日は 明日の風が 吹く」でしたね。  

  

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供のいのち   復活のツボ

2006-06-18 08:36:59 |  ちょこっと  教育
おっは~~~ 元気~? 朝は 気持ちよ~い時間におきたいですねえ~。只今7:31分です。(真面目なお坊様は起床3:00ころなんだろうけれど?)朝のお勤め(神棚 仏壇)を終え (はい!生かされていることに 感謝するのよ~~ん。)

 洗濯機まわしながら ブログタイムなりよ。(やっぱ 好きなんですわ  おしゃべり)

  昨日は お勉強しました。(あれこれ)っていっても 状態。

むっちゃ古いもの=児言態の雑誌14号 昭和63年に行われた 20周年記念講演会の要旨、四人の先生がたのうちの お一人。

 ”子供のいのち 復活のつぼ” 藤岡善愛先生 (もうお亡くなりになられたんだけれど)

こころひかれたお話は

 >オーストラリア・アボリジニのドリーミング< のお話。 

なんて書いたって すみませんおこしくださいましたあなたさまには おわかりにならないですよね・・・ん~~じゃあ 抜粋 ちょこっと
 
 「この世界というのは、全部一体で一本の草も一本の木も一匹のカンガルーも、一人の人間も、全部、何かの意味でその結びつきを持っていて、一部分だけが勝手に生きられるという世界ではないんだと、それは空の星まで含めて、森羅万象全部、一体となるような関係を持ち続けている。

 そういう世界として、ご先祖が我々および、この回りのものをくれたんだと。いまでも現にミミ(精霊・かたちは違うのだけれど、もののけ姫のこだま?みたいなものかな)が生き生きとそれを支えてくれているんだという考え方です。

 四万年前からのドリーミングを、今でも当たり前で、今の話だと思って語り伝えている。そこに、イメージの源泉のようなものが感じられます。つまり我々人間は、こういう調子でイメージを持つということ自体が、生きていることに他ならない。

 それが時あってか、言葉を伴い始める。そこにイメージと言葉との一番始源的な関係が発生するというふうに私は考えます。」

 以上で~~す。質問はしないでね。何となく 好き!っていう レベルなんでね。でも 小さな子供の 言葉には 思いっきり 耳を傾けてあげることが 大切なんだと思うな。思いっきり詰め込みやっちゃあだめなんだと思いま~~す。

 さあ、今日もいきまっせ!   お・そ・う・じ   

  
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スニータの 靴 ( ポカラの会  通信27号より )

2006-06-17 20:53:52 | こころの ともしび
 倉光先生の 御著書 「広島学院物語」の中から・・・


>ヒンズー教が国境のネパールでは、金曜日は半ドン、土曜日がお休みで日曜日は平日です。8月6日(土)のことです。主日のミサの後、玄関横の応接室と診療室と発声練習室などをかねた部屋で私は大木神父と将来の夢を語りあっていました。

 すると窓の外に静かに近づき、中をのぞく一人の少女がいました。名をスニータと言うこの少女は事故と病気で相次いで両親が亡くなって、今は17才のお兄さんと二人きりでポカラに住んでいます。お兄さんは自動車修理工場で働いて月1000ルピーを稼いで生活を支えているのです。

日本の小学校5年生くらいにしか見えない13歳の小さなスニータは炊事や洗濯などお母さん役を一切引き受けて大好きな学校に通っています。

 ある日この一家を支える大切なお兄さんが工場で指に大けがをして大木神父のところに治療にきました。病院に行けば大変なお金を工場主から借金しなければならないので、一月1000ルピーの収入の中から、毎日の労働でその借金を返せば生活していけません。その上、病院より大木神父の治療の方が早く治るという噂を聞いたので初めて門を叩いたのです。

 労災保険も失業保険も児童福祉法も生活保護も何もない貧しい国で、食べ物がなくて死んでいく子供たちが毎日何百人もいる国です。

 お兄さんのけがが早く治って働けるようにならないと、毎日のお米や野菜など炊事の材料が買えないとスニータも心配でお兄さんに付き添って、初めて外国人の神父の所にやって来ました。

 幼い兄弟だけで、けなげに生きている姿を見た優しい大木神父は、「けがの治療が終っても困った時にはいつでも相談にくるんだよ」といってその後の二人のことを、いつも気にかけていたのです。その後スニータは時々大木神父を訪ねて来ていたようです。

 窓の外にたたずむスニータを見つけた神父が「何か用ですか?」と優しい声をかけると「いいえ別に用事はありませんが、ただちょっと神父さまの所に来てみたくなっただけです。と 答えます。

「この子はいつでもこういうんです。きっと何か助けを必要としているのでしょう」と 私に言いながら神父は「まあ中に入りなさいよ。」と外の少女に声をかけました。

スニータは部屋に入り、神父と私のまったく意味のわからない不思議な外国語の会話を聞きながらうつむいています。

 時々神父は「何か困ったことがあるのでしょう?さあ遠慮なく言いなさい。」とネパール語でスニータに話かけますが、「いいえ何でもないのです。ただ神父様の側にいるだけで安心するのです」などといってる。そうじゃあない、何か言いにくい問題があってきていることはスニータの顔に書いてあるのです。

いつ果てるとも知れない私との対話は後にして、神父はスニータ来訪の目的を上手に聞き出しました。(もちろん私には全くわからないネパール語で、以下は神父から聞いた話です。)

 学校から素足で来ないで靴を履くように言われたというのです。田舎の子供はみんな素足で学校に通っているのに、町の学校は最近、素足で行く子供が少なくなり身なりもきちんとしてきました。

 怪我で今まで通りには働けず収入の減ったお兄さんに、学校に通わせてもらっているだけでも申し訳ないのに、「靴を買うから 40ルピーちょうだい。」とはどうも言い出しにくいので、大木神父の所にきたのでした。

 40ルピーは日本では自動販売機のジュース1本分にもならない金額です。それを大木神父にも言い出しにくくて、もじもじしていた私の孫のような幼いスニータの心の中の葛藤を思うと私は不憫でたまらず、今思いだしても涙がでそうになるのです。

 「これは優しい日本の人たちからのスニータちゃんへの贈り物なんだよ、靴下も一緒に買いなさい。」と大木神父は50ルピー(約100円)を渡して優しく頭をなでました。これで来週から新しいズックを履いて学校に行けるのです。
 スニータの目には涙が光っていました。

 貧しい人に単に物やお金をあげるのではなく自立を助ける援助を心がけておられる大木神父の態度は、時として私には厳しく冷たすぎるように思えるほどですが、「ポカラの会」会員の皆様からのご援助はこのようなことにも役立っています。
 私はスニータちゃんに代わって、会員の皆様のご支援にあらためて心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございます。

 + + + + + + + + + + + + 
 
 私が 何の 拘束もない 「ポカラの会」の 会員になったのは いつのことだったろう? 思い出せないのだが・・・いずれにせよ、只今も 会員であるのは この「スニータの 靴」という お便りが わたしの心を 捉えて 離さなかったことだけはまちがいないと思う。
 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 よってらっしゃい! 見てらっしゃい!

2006-06-16 07:33:17 | お料理 指南
 
  本日 お料理 教室。   

 
 自力でいくも・・・(あなたさまは ただご覧になるだけじゃあなく ご指導よろしく おたの申します。)

 たまたま参加、ジャパン( = 長女 漫画おたくさま。 不思議人物なり = 同じく 母(これ私) 揃い踏み状態。)

 挑戦した お料理。

1、しめ鯖 (右手前の 品 手前みそ)
 
 材料・・・近所の武じいさまにいただいた、つりたてのさば。とりあえず3枚におろした らしい? つもり? ぽい? のさば。これを 塩まみれにし 1時間くらい寝かせ、水洗いし、甘酢にひたひたする予定・・・だったにもかかわらず・・・

   寝ちまいました。一晩。がっ が~~~~~~~ん。

 当然のことながら、しょっぱくて 酢のお味より しお、しお、しお味のさばとあいなりました。

  でっも~~ いいですか?ここからが 気合いをいれるとこでありんす。これしきでめげてはなりませぬ。水にひたせば 塩気はぬけるはず でもそれじゃあ 味落ちると思うんだよね。

 でもって 行った処置、甘酢ぜめ。ひたすら 甘酢に漬け込む(甘酢を取替えつつ)すると あ~~らあ~~ら ふ・し・ぎ 。 O・K 牧場ですわ。ううんめ~~~(おいしい~~)

 はい! 失敗は成功の 母よ!いいわね?

2、さばのおなかにいた 卵の煮付け?(左 したの一品)

 つれたてのさばなので たまごちゃんもったいないでしょ。だから 煮てみました。 味付けはジャパンの作った、牛丼らしき一品からおでましの汁にて煮付けてみました。

 牛丼は にんにく風味だったので・・・当然 卵ちゃんも にんにく風味。どなたさまも 召し上がらない一品とあいなりまして・・・わたくしだけがくらいました。結構 いけた。食べたことない味だったけどね。

3、時鮭の お味噌汁。

 北海道産 ただいま 旬の 時鮭。売り場のおにいさん(おじさん)におまけでもらった品。鮭のあら使用。わたしゃ おいしいと 思うんですがね
との(うちのとうちゃんのこと)は お残しになりました。ざ、残念!

Q,あらの魚の味が ぬけない方法って あります?だれか 教えてくださ~~い!

 ま、ざっと こんな感じですかね。

 おいしく 料理をいただくには 思いっきりおなかを すかせることだよ~~ん。

追伸・・・温泉たまごのつくり方(ジャパン製作)
     カップ麺の入れ物に、熱湯を注ぎ、冷蔵庫から出したばかりの卵をいれ      15~20分待つ。

     今回は、たまたまカップ麺の容器がなかったので、厚手のなべを使い、
     なべごと 発砲スチロールの箱にいれ温度が下がらないようにしてみた
     15分でOKだな。   

 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 おこしやす!

2006-06-15 19:36:21 | まんまのしゃべり
 ハロー ハロー ハロー ハロー 

  やあ こんにちは ご機嫌いかが~

   ハロー ハロー ハロー ハロー ♪

 
 「この歌しってる?」

 「えっ しってるの?」

 あなた 結構 おとしかえ?(おとしですか?)

 あのですね。なんで またここに やってきたのか?っていいますとですね、

 とうちゃんが われ(わたくし)のブログファン ってことが わかったんですよ。でもって 続けてほしいんだと。

 わたくしね ただいま 某占い天中月でありんす。ですので ひたすら学ぶくんなんですが、もう一つ意味がありんす。それはね、受身で暮らすことなんですわ。(これ ごく 一般的な お話ね。一応実験中なので・・・)

しゃあない!続けるかいなあと 思いなおしたんでありんす。

それより なにより ホーム・ページ 作るのは 絶対(ぜ~~~~ったい!)に無理!って二人の人にいわれたんだな~ やれやれ。だから ここに居座るしかないじゃん!じゃん!じゃん!ってことで、よろしゅうに!

 「えっ? 抱負ですか?」  (聞いてないちゅうの!) 

そうでんな、カテゴリーとか 言うやつをマスターしたい!あれって種類わけできるんでしょ?

いろいろな わたくしめが ご覧いただけるんですかね?ようわからんとですが・・・

でも あたいも結構いろいろな芸ごとでいそがしいんだな だから はほど良い感じにて させていただきとうございます。

あなたさまに支えられながら 「よっこらしょ、ありがとよ!」

わたくしちょいと 見かけぬ間に、ありがたきペストリーにて 太りもうした。あの すんばらしい かもしかのような おみ足は(誰も 見てないんでO・Kですよね?) あとかたもなく消え去り ぽんぽこたぬきのおなかになりもうした。

いいの いいの 今から 売り出すわけじゃあなし(結婚するってこと)はらづつみ打ちながら いくわいなああ~

風呂はいってこ(入ってきますわ)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする