高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。
全国の商工会・商工会議所 経営指導員等の皆さまへ。
本年度も中小企業大学校に登壇します。
本年度から「東京校」に併せて「関西校」にも登壇します。

Ⅰ 中小企業大学校「東京校」
1.基礎研修 -財務・税務診断-
(1)テーマ
「経営指導員に求められる能力と心構え」
「事業者との信頼関係を築くためのコミュニケーション」
(2)日程
① 2020年7月9日
② 2020年8月25日
③ 2020年11月2日
2.専門研修
(1)テーマ
「ビジネスプラン策定の実践術」
(2)日程
① 2020年7月29日~7月31日
② 2020年12月2日~12月4日
Ⅱ 中小企業大学校「関西校」
1. 専門研修
(1)テーマ
「ビジネスプラン策定の実践術」
(2)日程
① 2021年1月27日~1月29日
なお「ビジネスプラン策定の実践術」は、中小企業診断士理論政策研修の対象コースです。
賛同が得られやすいビジネスプランの策定ノウハウについて、慣れ親しんだ「持続化補助金」の策定ステップに合わせて学んでいきます。
詳しくは、以下リンク先(中小企業大学校)を御覧ください。
中小企業支援担当者等 研修ガイド2020(改訂版)
全国の商工会・商工会議所 経営指導員等の皆さま。
今年も気合を入れて登壇します。
どうぞ宜しくお願いします。
[創業・経営革新・新事業]
プランコンサルティング 代表 茂井 康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
ビジネスプラン策定や商品開発・改良等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
関連記事「これが、3種のコンテンツ」
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com
全国の商工会・商工会議所 経営指導員等の皆さまへ。
本年度も中小企業大学校に登壇します。
本年度から「東京校」に併せて「関西校」にも登壇します。

Ⅰ 中小企業大学校「東京校」
1.基礎研修 -財務・税務診断-
(1)テーマ
「経営指導員に求められる能力と心構え」
「事業者との信頼関係を築くためのコミュニケーション」
(2)日程
① 2020年7月9日
② 2020年8月25日
③ 2020年11月2日
2.専門研修
(1)テーマ
「ビジネスプラン策定の実践術」
(2)日程
① 2020年7月29日~7月31日
② 2020年12月2日~12月4日
Ⅱ 中小企業大学校「関西校」
1. 専門研修
(1)テーマ
「ビジネスプラン策定の実践術」
(2)日程
① 2021年1月27日~1月29日
なお「ビジネスプラン策定の実践術」は、中小企業診断士理論政策研修の対象コースです。
賛同が得られやすいビジネスプランの策定ノウハウについて、慣れ親しんだ「持続化補助金」の策定ステップに合わせて学んでいきます。
詳しくは、以下リンク先(中小企業大学校)を御覧ください。
中小企業支援担当者等 研修ガイド2020(改訂版)
全国の商工会・商工会議所 経営指導員等の皆さま。
今年も気合を入れて登壇します。
どうぞ宜しくお願いします。
[創業・経営革新・新事業]
プランコンサルティング 代表 茂井 康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
ビジネスプラン策定や商品開発・改良等に
かかる研修・セミナー講師も請け負います。
全国の支援機関や、中小企業大学校に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
関連記事「これが、3種のコンテンツ」
以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com