寝がけに窓の外を見ると雪が深々と降っていた。
夜が明けると見果たす限り銀世界でした。
何もかも全てが雪にすっぽり覆われて・・・・・
昼前から陽が射し始め雪が解けていく様に格別の情緒があります。
寝がけに窓の外を見ると雪が深々と降っていた。
夜が明けると見果たす限り銀世界でした。
何もかも全てが雪にすっぽり覆われて・・・・・
昼前から陽が射し始め雪が解けていく様に格別の情緒があります。
今朝の主日礼拝に久しぶりにM兄が来られました。
出席者が12名となり、10名の壁が破れました。
教会内外で試練と問題が続発する中感謝と賛美と喜びの声を上げ続ける時
主の助けと勝利を見ています。
ヨハネ出西牧師の長男N君が博多駅のホ-ムで通勤電車と接触し
救急車で運ばれましたが、奇蹟的に顔面打撲だけで守られました。
CTmレントゲン等精密検査が行われましたが、脳にも異常ありませんでした。
九州牧師会をはじめ緊急のとりなしのお祈りをして頂き心から感謝します。
事故の知らせが入ったのは筑豊カリスマ盛会の時でした。
日曜日の朝、雪が降っていました。
礼拝に行く途中雪が一面に・・・
礼拝後会場玄関で賛美しました。
先週胸部を骨折されたY姉もギブスをはめて元気に。
2/18 E牧師は大雪の白馬から午後11時前無事に帰ってきました。
聖会、賜物の訓練、映像祭、映像セミナ-等内容の濃いキャンプとなりました。
映像祭の映像はこちらから
帰りは大雪の中車で来ている方は雪に埋もれた車の雪かきから・・・
九州組はバスで羽田へ・・・無事守られました。
帰りの高速から富士山が見えました。