被災地支援プロジェクトチームEn

東北の中長期的な復興を目的としたボランティア任意団体です。活動のご報告をしていきます。

【学習支援】 2015年度第7回:学習会評価報告

2016-01-27 11:00:29 | 日記
1月学習会の振り返り
目標:「中学生が受験本番まで頑張り切る」

評価実施日:2015年1月11日
評価尺度:
[5:とてもそう思う、4:そう思う、3:分からない、2:そう思わない、1:全くそう思わない]

問い:
①学習会に初めて参加した時よりも、自分で勉強できるようになりましたか?
5:64%4:36%3:0%2:0%1:0%
②学習会を通して、自分の学ぶ力を信じられるようになりましたか?
5:64%4:36%3:0%2:0%1:0%

③あなたが自分で学習するために解決しなければいけない問題は何ですか?
・苦手な問題をしっかり復習する。間違った問題を何度もやり直す。
・自分の苦手を見つけること。問題を解いたら、解説を読んでOKじゃなくて、本当に自分が理解するまで何度も解くこと。
・目標を決める。時間を決める。
・見直し。ミスを0に!
・証明の説明のところで、合同などをちゃんと示すところです。「~だから」というのを忘れず、書いていきたいです。
・コツを探すことです!大学生の皆さんに教えてもらったことを思い出して、どうやったらこの問題が解けるのかをよく考えたいと思います。あとは、その問題を解くためにまず何を解くべきかをしっかり理解することです。

④今までの学習会で伝えられてきたことで、あなたが「本当にそうだな!」と思っていることは何ですか?
・1分1秒を大切にテストに取り組むこと。基礎をしっかり復習すること。
・イメージを大切にする。1分1秒1点を大切に。間違えた問題は一発OKが出るまで何度も解き直すこと。
・1分1秒を大切にすること。
・1分1秒1点をムダにしない。
・途中計算を書くことです。途中で式を書くことで、間違いが減ったように感じました!!
・努力は裏切らないことです。Enの人がよく言ってくださった言葉で、本当に学習を重ねた度に思いました。

⑤学習会を通して気付いた、あなたの誇れる力は何ですか?
・基礎をしっかり覚えられたこと。復習を何度もして、同じところを二度と間違わないようにすること。
・自分の課題点を見つけていることが、いいことだとほめてもらいました。
・集中力をつけること。
・やり切る力、学習する気持ち。
・最後までがんばる力。今まで「自分は解いてもどうせ間違っている」と思ってて、答えを見て解き方とか見ていたけど、自分で最後までできるんだなと思いました。
・続けること。Enの大学生が教えてくださった学習方法で続けることができました。

―振り返り―
中学生の課題として「受験本番までモチベーションを保ち続ける」ということが挙げられた。今年度の学習会は当回で終了であり、このあとは中学生が自分の力のみで学習を続ける必要があった。そのため学習会では、中学生の本来の力を基にした継続の方法を中学生とともに考える機会をもった。効果として、自分の持っている力で受験勉強を継続する自信を持ち始めたようであり、具体的な勉強方法を自ら考えて工夫する姿が見られた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿