ピヨ家のあのね 2

何気ない言葉や出来事。我が家の小さな‘嬉しい’
を沢山見つけることが出来たら、毎日がHappiness♪

陽射しを浴びて

2011-03-01 23:58:17 | 花・植物・虫・動物など

 

今日は、八高の合格発表だったようです。

制服の採寸をしている子供達が、中学で見る時と違って、とってもあどけなく見えました。

希望に胸を膨らませ、いよいよ高校生

合格、おめでとうございます

 


第34回八丈島駅伝大会

2011-03-01 23:36:43 | 島の行事など

今年は、40チームがエントリーした駅伝大会。年々、盛り上がってます

八高スタート、大賀郷園地ゴールはそのままに、大幅にコース変更されました。

スタート前の緊張した空気と、スタート合図の太鼓の響き。一斉に駆けだす集団に、毎回興奮

一区から車で追いかけてみたいけれど、交通渋滞が起きそうなので、長男のマネージャー業に戻りました。一区は、このまま西見信号まで直線。左折後、南原入口交差点を左折。

雑貨、観葉植物のお店「のんぶらり」の前を通って、第一中継所へ。

(2.2キロ)

 

「三郎商店」前を左折。2区は、延々と続く心臓破りの大中坂が待っています!

登りきっても、そのまま直進!「スーパーあさぬま」を通り過ぎ、「東電」前が第二中継所。

(2.5キロ)

そのまま、三根目指して直進!!!

三小前交差点、うどん、そばの「合月」「スーパーあめのもり」の先の護神信号を右折。

目の前に見える、底土海水浴場目指して!!

そのまま道なりに、東浦海岸上広場前が第三中継所。(3.6キロ)

さあ、なだらかに登ります!

倉の坂交差点から、更に登り坂。

お!!見えてきた!!!トップと並んで二位もサッカー部

富士山道入口信号付近、資材置き場が、第四中継所。(2.5キロ)

遅れて、三位で襷を受け取って走りだす長男。野球部の底力で、行けーー!!!

 

空港道路から、下りが多い道。上手くスピードにのれるか?

空港通り出入り口付近では、少しずつ差が開き始め、前も後ろも見えない自分自身との戦い。「前、まだいけるぞ!!いけ!いけ!!」今回は、最初から飛ばして走りきる!!を目標に、しっかり前を見て、力強く走っていた長男が印象的でした。

 

八丈太鼓が鳴り響く中、次々とゴール!!(4.0キロ)

野球部は、第三位。今回も、サッカー部に及ばなかったけれど、みんな、とっても頑張りました

仲間と健闘を讃え合っている姿が、とても清々しかったです♪

 

 

 


天体観測教室

2011-02-27 11:31:04 | 島の行事など

お友達に誘われて出掛けた天体観測。

八高会議室でレクチャーを受けた後、高校前の園地にて、肉眼で見える星座の位置を確認し、いざ、校舎内にある天体観測室へ!!

でっかい望遠鏡に大興奮し、ドーム型の天井が、ウィ~ン。。。と開き。。。

おぉ~~~!!!暗闇に輝く星が、ロマンチック~~~

母の申し出を断った三男!これ、絶対に来るべきだったぞ!!! 

この日観測したのは、光輝く木星

そして、冬の大三角の一つ。 オリオン座ベデルギウス。赤色が強い星。

オリオン座の三つ星のあたりにある、M42オリオン大星雲M78星雲もあるのか!!

次は、しし座の首の二重星。肉眼では見えないけれど、隣に並んで光る星

すばる プレアデス星団。枕草子で紹介された「星はすばる。。。」のお話に、清少納言も眺めていたんだね~。。。と想いを馳せ、最後に見た、北斗七星の下から2番目の二重星を肉眼で見えたら不吉な事が。。。?と、盛り上がり、その二重星が、さらに二重星だったことなど。(余談で、南斗六星の話題もあり)

東西南北、自由自在に動く ドーム型天井と巨大望遠鏡と、盛り沢山の星のお話。

この日は、水平線に雲があり、カノープスは見られませんでしたが、南の方でしか見る事の出来ない星なので、絶対探したい!!八丈島では、4度の高さに見えるとか。明るい星なのですが、大気の影響で赤く見えるらしいので、分かりやすいかな?

広報や、子供達の持って帰ってくるお便りでお知らせが分かります。

 

今度は、三男も一緒に、いつか 土星の輪っかを見てみたい!

 


ちりめん菜っぱ飯

2011-02-27 10:28:35 | ごはん

春の訪れは、。緑の菜っぱ

先日、かわいらしい ふきのとうの天ぷらを食べました♪

ほんのり ほろ苦い 実家の山奥は、まだまだ 雪の下かな?

山へ出掛けたついでに、あざみの新芽を摘みました。

みんな、おそるおそる味見。

よもぎより あっさり。ほんのり甘いへぇ~。。。初めての味わい

今度は、オオタニワタリの新芽に挑戦するのだ

・納豆入り卵焼き(piyoパパが好きな ひきわり納豆)

・アザミの新芽の天ぷら

・コロコロ根菜のそぼろあん(大根・人参・かぼちゃ・豚挽肉)

・ちりめんじゃこ入り大根菜飯(白胡麻)

・ワカメとえのきの味噌汁

下ゆでした大根、人参、挽肉を煮込んでほんのり甘めの和風味で煮込む。味が馴染んできたところで、かぼちゃを入れて、更にコトコト。最後に片栗粉で軽くとろみをつけて、出来あがりかぼちゃだけ煮付けてもあまり食べないけれど、お肉と一緒に、するする~っと食べられちゃう♪

あっさり肉か、コクの肉か。子供達は、がお気に入り


河津桜

2011-02-24 23:55:35 | 花・植物・虫・動物など

暖かい一日でした


ロード記録会

2011-02-24 23:45:21 | 子供たちのこと

2/22(火)に行われた ロード記録会。高校1,2年生の男女10km走。

前日の大嵐が明け方まで続き、今年は中止になってしまうんじゃないだろうか。。。

そんな不安もあったけれど、無事にレース決行!!

中止になってくれ~~~!!!って叫んでたかな?

でも、来年はないんだもん。

お母さんは、どうしても応援した~い

<スタート→園芸科玄関横→大中坂・大賀郷公民館前>

スタートして間もなく。

先頭集団が力強く駆け抜け、第二、第三グループ。。。

いつもニコニコの男子が、満面の笑みで手を振って通り過ぎて行きました

その後も、かわいい女子が会釈してくれて、みんな まだまだ余裕

<西見交差点→グリーンポスト→南原・大潟浦園地内へ>

なだらかな平地をひた走り、折り返し下りながら海沿いへ。

ここから先、八重根港が見えているのに、なかなかたどり着けないという、

絶景にして、悪夢のような しんどいコース。

ふき出す汗と真剣な表情に、みんな、がんばれ~!!がんばれ~!!!

<八重根港前からの心臓破りの坂→八高校門目指して!!>

中盤まで自分のペースを守り、我慢我慢で、徐々に前を捉えてきた長男。

最後の粘りで、混戦から抜け出せるか!?

前!前!!前!!!

<八高校門→保健室前ゴール>

じっくり、確実に、一歩一歩。長男らしい、とてもいい走りでした

上位を占めた 野球部とサッカー部の対決は、日曜日(2/27)の

「第34回 八丈島駅伝大会」で!!応援

 


春トビのつみれ入りおでん

2011-02-24 23:03:26 | 大皿ごはん(魚介類)

春トビ漁が始まりました。

初水揚げは、先月29日。八丈島に春を告げる春飛魚。

初物を頂いた時のごはんは、骨を焼いてとったアゴ出汁に、つみれがメインのおでんでした♪

すり身に叩いた飛魚に、片栗粉と少量の塩・砂糖を水で溶いたものを入れて、弾力が出るまですり鉢でごりごり。。。ふわふわ やわらかなつみれが出来あがり♪具を入れてさつま揚げもおいしい

・トビつみれ入りおでん(大根・こんにゃく・ゆで卵・昆布・しめじ)

・残りカレーのコロッケ

・人参サラダ(塩・コショー・サラダ油・酢・パセリ)

・春菊の納豆和え

・ごはん

慌ただしく、まだまだコロッケを揚げる作業が続くのであった・・・

 


新ごぼうの昆布巻

2011-02-24 22:35:52 | 大皿ごはん(野菜・山菜)

先月、piyoパパのお友達から、子持ちのハタハタとぶりこをいただきました。

「昔は、箱で買っていたもんだけどね~。。。」って、母。

ハタハタは、お腹にかぶりついて、たまご(ぶりこ)だけを食べちゃう!そんな子供でした^^;

今じゃ、高価で、なかなか普段は食べられない。

懐かしいなぁ~。。。と、本当は晩ごはんに食べる予定でしたが、卵の部分が完全解凍出来なくて、翌朝に。焼き過ぎない様に。焼き過ぎない様に。。。

新ごぼうが出始めた頃のpiyoパパ出張の日の朝ごはんでした♪ 

・ハタハタの味噌田楽

・新ごぼうの昆布巻 (お正月に使った生昆布柔らかでおいしいです

・きんぴらごぼう(ごぼう・人参・白胡麻)

・フライドかんも(ゆでたサツマイモを揚げるから、やわらか塩味)

・めかぶ納豆

・お友達のお母さんが漬けた沢庵

・ごはん

・キャベツとネギの卵とじ味噌汁

は、朝練に出掛ける次男のです。

めかぶが店頭に並ぶと、嬉しくて つい買ってしまう(piyoパパの実家で、よく食べるので)

海藻類が美味しい季節ですね♪

 


プチスキー場は今!?

2011-02-16 23:57:49 | 田舎からの便り

こちらが学芸会に燃えている頃、青森市内は好天が続き、一気に雪解け。

雪の塊で、まったく見えていなかった 裏の平屋の原型が顔を出し、

除排雪作業も済んだ駐車場は、スッキリ

そして そして。。。

住宅の二階の窓が塞がれるくらい集められた雪捨て場の公園は。。。

数か月ぶりに、滑り台とブランコが顔を出しました♪

プチスキー場の面影なし

 


紫大根の甘酢漬け

2011-02-16 23:43:30 | 大皿ごはん(野菜・山菜)

少し前ですが、立春の日のごはん。

「ねぇ、夕方5時過ぎても、暗くならないね」っていう三男。

いつもの場所で、河津桜が どんどん咲きだしてたり、ウグイスも鳴き始めたとか。

まだ 肌寒いけれど、季節は しっかり 春に向かっているのだな~。。。

<旬の紫大根と青梗菜メニュー>

・青梗菜のクリームシチュー (鶏肉・玉ねぎ・人参・青梗菜・小麦粉・バター・牛乳)

・卯の花 (おから・ひじき・人参・牛蒡・こんにゃく・竹輪・ネギ)

・豆もやしの塩ナムル (白胡麻・胡麻油)

・紫大根の甘酢漬け

やわらかくて甘い 紫大根と、シャキシャキで、これまた甘みのある青梗菜。

いつも ごちそうさまです~