2022年軽便鉄道模型祭 クリッターズクラブのお題はアル中
アルモデルの作品集合です。
OLCOではアルモデルの4種類の動力を使って機関車を作りました。題してブーフーウー+1
1輛目 ブー 2020年製作
D型蒸気機関車の動力に珊瑚模型のダックスサドルタンクを乗せたものです。
和久田恵一さんのポーターのD型サドルタンクに刺激を受けて作りました。
2輛目 フー 2022年製作
C型蒸気機関車の動力にワールド工芸の雨宮21号機のエッチング板を使っての機関車です。
ボイラーは珊瑚模型、スチームドームや煙突は杉山模型の部品を使っています。
3輛目 ウー 2022年製作
B型蒸気機関車の動力に子供の科学の記事から作られた機関車のキャブのエッチング板を使ったものです。


こちらも
ボイラーは珊瑚模型、スチームドームや煙突は杉山模型の部品を使っています。
+1 2018年製作
はモデル8のロストの塊の車体にあるモデルの一軸動力を取り付けました。
この動力はモーター軸から平ギアで減速してウオームギアを回転させているので低速で走ります。
これで
アルモデルのD C B A動力をコンプリートです。
最後は
今年JAMの会場でアルモデルがKATOのセントラムの動力を売っていたので6.5mmを想定した車体幅のプリムスをゲージ9mmで動力化しました。