Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

足のその後

2020-03-13 17:08:49 | Tap Dance
先週、足の整形外科へ行ってきました。
レントゲンとかどこに重心がかかっているかとか色々調べて、結果、やっぱり開張足によるモートン病と言われました。
骨の角度から左足は外反母趾も。
で、インソールだけじゃなく、靴型装具というのをすすめられ、義肢装具店で作ることに。
10万円ぐらい最初に払わなきゃいけないんだけど、健康保険の対象になるので7割戻ってきます。

が、私の足に合う靴となるとベースになる靴が一つしかなく、もうちょっとバリエーションがあると勝手に妄想していた私にはその紐靴の味気ない姿が結構ショックで、他の靴を買って、足に合うインソールを作るんじゃだめなのかなぁと思ったりもしたんだけど、それなりに足に合う靴を見つけたうえでインソールを作るとなると、その靴には保険利かないし、そもそも足に合うちょっと洒落た靴を探すのって考えたら大変だし、結局持ち出しが多くなることに気が付き、更に一週間頭を冷やして昨日再び義肢装具店へ行ってみたら、先週ほどその靴がダサく見えなくなっていて、半オーダーメイドなので革の種類とかも一応指定ができるので、黒ベースの紐靴なんだけど、踵のところに赤を持ってくることに。

ものは考えようだなぁと改めて思ったくまモンのお誕生日(5歳だけど10周年)の夜でした。

・・・がしかし、その後義肢装具店から連絡が。
国保は大丈夫っぽいけど、社会保険だと療養費の対象にならない事例が出てきているらしく、注文前に確認したほうがいいってことでした。
協会けんぽに問い合わせてみたら、結果がわかるのは、色んな書類を提出してから二カ月後だって。
一年か二年で履きつぶすであろう靴を作るのにイチかバチかで10万払うなんて私の経済力じゃムリだし、そもそも報われないかもしれない手間をかけて二カ月も待つなんてのも出来ません。
というわけで、靴型装具ではなく、インソールだけ作って(こっちは療養費でOK)足のためのカスタマイズ無しの定価の靴を買うことにしました。
3万ぐらいかかるし、革のカスタマイズはプラス3000円でやってもらえるので割高だけど、お願いしちゃった。
細幅足なので、靴屋をめぐって合いそうな革靴を探す労力を考えたら、もういいやって。
これまで靴には高くても1万5千円ぐらいしか使ってこなかったけど、靴にお金をかける人にとってみれば3万は決して高すぎる値段じゃないし、ましてやオシャレ目的じゃなくて体のためだもの、ほかで節約するしかないよなぁと、腹くくりましたよ。

で、タップ教室の先生にようやくLINEで事情を伝えることができました。
症状が改善するかもしれないし、整形外科以外で対策が可能かもしれないし、焦らないようにと言ってもらえたんだけど、タップはもう無理だろうなぁ。
そもそもダンスのセンスがないことに、去年同じスタジオの生徒さんたちと踊っていて思ったのでした。
バレエのポール・ド・ブラとかは割と上手にできるし心地よくて好きだけど、身体が固いのと、やっぱり足なんだろうなぁ。
小さすぎて身体を支えられないから、フラフラしちゃって踊るどころじゃないというのは、バレエをやっていたころから思っていたのです。

一昨年通っていたスポーツセンターのバレエクラスは初心者向けだしレベル的にはまったりやれて合うんだけど、素足同然のバレエシューズでやるのはやっぱり無理。

なので、近所のスポーツジムに入会しました!(我ながらいつも行動速い)

コロナウイルスの勢いが鎮まるまでは通えないけど、入会金と事務手数料と2か月分の会費と諸々で5千円というキャンペーン価格だったので、4月になってぼちぼち始めてもいいかなと。
ただ、そんなこんなで無意識下に鬱積してるものも多いので、汗流して発散したいよぅ!!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タップダンスその後 | トップ | 「知らなくていいコト」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Tap Dance」カテゴリの最新記事