Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

なんか、ショック(羊毛フェルト教室)

2018年09月22日 08時42分32秒 | 日記
羊毛フェルト講座を申し込んだけれど

こんな注意プリントを頂きました

1. 講座中の撮影及び録音をしない
2. 講座で知り得た技術を利用し、無断で作品を販売しない
3. 講座で知り得た一切の知識、midofelt技法を、ブログやSNSに載せたり、無断で人に教えない。また、制作途中の画像を載せない。




販売目的で羊毛フェルト習うつもりはサラサラないし

純粋に亡くした犬の思い出にしたかっただけなので

この内容はちょっとショックでしたが

中には販売目的に習いたい人もいると思うので

仕方がないです。が

私のように死んだ愛犬愛猫を偲んで作る人が多いと思うんです





随分昔から羊毛フェルトでマスコット作りをブログに載せるのを

楽しみに自己流でやっていた私としては

作り方をなぜそんなに秘密にするのかが信じられません









下手なのに図々しくブログに載せていました

恥知らずなんです







2015年1月7日のブログにこんな事が書いてありました
7年ほど前 ピップが死んだ時 ピップのお人形を作ろうと思って、

挑戦しかけた事があったんですが・・・

あさイチを見ていて また挑戦してみたくなったんです。

7年前 試しに作ってみたのが  これです。

キッドです、色々キッドがあるので入門用に利用しました



ピップを作るのを諦めたのは、どう作っていいのか判らなかったから

あさイチを見ていて 骨組みをつくらなければいけないと言う事が分かったので

今日は羊毛を買いに行って 小さな試作品を作ろうと思ってるんです。


羊毛フェルトでシーズーを作る


羊毛フェルトのシーズー(練習)


羊毛フェルトを一人で(自己流)


羊毛フェルト作り始める



羊毛フェルトでシーズーを作る



不器用で下手な私が

こんな風に我流でやって来たので

ちょっとシラケてしまったけれど

本式って何だろうと思うんです

初めはみんな自己流なんだし・・・




クッキーが死んだとき何故羊毛フェルトをピタッと止め

本式に作ろうなんて思ったのか

急に講座が始まる前に、自己流で作ってみたくなりました

6ヵ月もかけて犬1体を作るなんて

講座を申込んだ後、プリントを読んで

実は嫌気かさしました。

販売目的とかそう言ったお金の絡む言葉に。





✳️ midofeltとは

1.多様なポーズが可能になる
2.足先の表情を容易になる
3.芯となる羊毛が巻きやすくなる
4.リアルで豊かな顔の表情を作ることができる








ご訪問ありがとうございます。♪( ´▽`)
にほんブログ村  にほんブログ村   にほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011年 軽井沢 | トップ | 思い出のカメのぬいぐるみ »
最新の画像もっと見る