Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

停止線が見えているうちに目星を

2010-06-24 23:52:38 | Weblog

 ←投票よろしくお願いします!


信号や横断歩道に停止線が引かれているときは、
その50cm~1mくらい手前に車を停めてください。

言っときますけど、
「ボンネットの先に停止線が見える所」で停めるのではないですよ。
普通乗用車の場合、
ドライバーから見える部分は約4~5m先の路面ですから、
そこで車を停めたのでは、手前すぎてしまいます。
ちょうど停止線の50cm~1mくらい手前に停めるには、
ドライバーから見て、
「停止線がダッシュボードの真下あたりに感じられる所」
まで車を進める必要があります。

しかし、その時点では、もう停止線は見えなくなっています。
そこまで来てから「さあ、どこで停めようか」なんて考えてもダメなのです。
まだ停止線が見えているうちに、
停止線の位置と自車の速度との関係を考えて、
どこで停めることにしようか、目星を付けておきましょう。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
2010/06/24 23:30現在、自動車カテゴリーで第17位です。
皆さんのご支援に感謝するとともに、1日1クリックの応援をお願いいたします。

人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩行者が横断しようとしている時 | トップ | 対向車線に遠慮なく出る »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事