夕方の空
夕方とつぜん
辺り一面がピンク色に
なりました。
7月のゆっくりピラティス体験会参加者募集中です
真夏の暑さに備えて今から身体を整えましょう!!
くわしくはこちらをごらんくださいませ。
みなさまのご参加をこころよりお待ちしております!!
夕方とつぜん
辺り一面がピンク色に
なりました。
7月のゆっくりピラティス体験会参加者募集中です
真夏の暑さに備えて今から身体を整えましょう!!
くわしくはこちらをごらんくださいませ。
みなさまのご参加をこころよりお待ちしております!!
「はいよ、これ。」
学校から帰ってきたむすこが,、なにやらビニール袋を渡してきた。
お菓子でも買ってきたのかと思ったら・・・
お花でした!
「えっ?どうしたの?この花!!」
と聞いたら
「きょうの家庭科の授業で生け花やったんだよ。
なんとかっていう入れ物にさぁ・・・」
「花器じゃないの?」
「そうそう!その 「カキ」 っていうやつに針山を入れてさぁ・・・」
「針山じゃなくて剣山でしょ?」
「そうそうそう!!その 「ケンザン」 に刺したんだよ。」
なぜか花の茎がぷちっときれているところが・・・・・
まちがえて切っちゃったんだそうである
なぜこんなところを・・・・?
しかしなにごとも経験!
たしなみ程度にやってみることは大切である。
7月のゆっくりピラティス体験会参加者募集中です
真夏の暑さに備えて今から身体を整えましょう!!
くわしくはこちらをごらんくださいませ。
みなさまのご参加をこころよりお待ちしております!!
先日ピラティスの生徒さんのお子さんにお会いする機会がありました。
3才のかわいい男の子です。
その子になんと!!
「おねえさん」
てよばれちゃった!!!
お姉さんなんて呼ばれるの何年ぶりでしょう~。
それもこんな若い子にねっっ!(笑)
さてさて、数か月前にむすこが言うにはの学校の食堂では
白いごはんだけ持っていくと150円ぐらい?で
カレーをごはんにかけてもらえる制度なるものがあることを知りました。
なんてすばらしい制度なんだっ!!
大のカレー好きの息子はさっそく「深めのお弁当箱にごはんだけたくさん入れてくれ!」というから
「これ(1000ml)以上大きなお弁当箱なんてうちにないから(たぶん売ってない)
カレーを入れるタッパーをもうひとつ持っていけば?」とふたつのお弁当箱を持たせました。
なんでも食堂のおばちゃんは
「おねえさん~! 大盛りにしてくださいな~!!」
とおねがいするとものすごくサービスしてくれるんだよと
最近になってバスケ部の友だちに教えてもらったとか。
その夜帰ってきた息子にさっそく
「カレー旨かった?おはちゃん大盛りにしてくれた?」
と聞いてみたら
「きょうはカレーの担当はおじさんだった・・・・・」
話によるとおばちゃんはうわさを聞いた男子たちに
「おねえさん、大盛りにしてください!」
と言われるたびに大盛りにするもんだからカレーがすぐなくなっちゃう・・・・
との理由でアイスクリーム売り場に配置換えになっちゃったんだって・・・・(笑)
なんかわかるような気がしてしまった私である。
朝も早からむすこのバスケの練習試合を見に行きました。
先日3年生がついに引退し、代変わりしたばかり。
むすこたち2年生に加え1年生もかなり増えて
総勢50名ぐらいいて・・・・
ますますレギュラーの争奪戦が激しくなりそうな様相でした。
プレイ技術の精度の高さはもちろんのこと
身長(これ重要!)やポジションの向き不向き
チームとしての連携のよさや
先生との相性などなどなど・・・・・
わたしなどにはまったく理解不能な要素が複雑に絡み合いながら
決まっていくレギュラーメンバー。
彼は揉まれてますます強く成長していくことでしょう。
正直、親としてはいろんな場面で
「ハぁ?なんでっっ?」
と感じることも多々あるわけですが、
これからも口出ししたい気持ちをじっとこらえて見守ることにしましょう。
できるかな~。
まじ自信ないっすっっ!
ゆっくりピラティス体験会参加者募集中です!!
6月29日(月) 7月1日(水)
7月 6日(月) 7月8日(水)
7月13日(月)
11時より(50分間)
阿佐谷地域区民センター 和室にて
お申し込みはinfnowa@gmail.com
までお願いいたします。
みなさまのご参加をお待ちしております。
少し前に吉祥寺に行ったとき、
これを買ったのを思い出した。
「たま麩」
お椀に入れるとこんなに大きいんです。
( -_・)?
真ん中に穴をあけて
刻んだ万能ネギやワカメを入れて
熱々の出汁をかけますと…
う~ん!!
想像以上にもっちもちっっ!!!!!
旨いっっ(’-’*)♪
6月のゆっくりピラティス体験会参加者募集中です
真夏の暑さの備えて今から身体を整えましょう!!
くわしくはこちらをごらんくださいませ。
みなさまのご参加をこころよりお待ちしております!!