5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (靖子)
2007-09-26 09:56:19
私も13日に観に行きました。
最近は人気があり、チケット取りにくいですね。
★靖子さま (ぴかちゅう)
2007-09-27 02:20:10
ご自宅が国立劇場の近くでしたよね。ミクシィの日記も拝見していました。コメントをまめにできなくてごめんなさいm(_ _)m
東京の文楽の公演は大阪の国立文楽劇場よりも席数が少ない小劇場なのでけっこうチケット取りにくいですよね。文楽のチケットを先行でとりたい一心で「あぜくら会」にも入りました。大阪ではいつも席が余裕だそうで、東京でももう少し大きな劇場で文楽公演があると有難いと思いました。大きすぎると義太夫が聞こえにくくなるでしょうし、微妙なところだとは思うのですが。
歌舞伎も千穐楽夜の部を観てきましたし、文楽も歌舞伎も感想はボチボチ書いていきますね。
9月24日一周忌 (文楽茶釜)
2007-09-27 20:05:52
9月24日の吉田玉男師匠のお墓の写真。

http://bruce7.blog75.fc2.com/blog-entry-669.html
名人の芸 (さちぎく)
2007-09-28 02:30:41
玉男さん休演の時が文楽デヒューでしたか、残念でしたね。いつ具合悪くなるか予知できないですからね。名人の舞台は極力見ておかないと…
私の情報がお役にたててうれしいです。
皆様、コメント有難うm(_ _)m (ぴかちゅう)
2007-09-30 02:32:57
★文楽茶釜さま
初のコメント有難うございます。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
★さちぎく様
『吉田玉男文楽藝話』はすごくいいですね。ただ新書版でこの価格にするためでしょうか、行間が狭いのがやや読みづらいです。ですがハンディなのでよしとしましょう。ご一緒できた秀山祭の「阿古屋」を観る前も、この本の「阿古屋」の芸談を読みました。義太夫狂言のお役の性根を理解するには歌舞伎も文楽も共通するように思いますので、とても役にたちます。
こういう情報提供は有難いです。これからもよろしくお願いします(^O^)/

コメントを投稿