
健康診断をするため東京へ





自分の年齢が偶数年齢になる4月に健診した方が
奇数年齢の3月に健診するよりもめっちゃ安くなるので
偶数年になる4月まで待っていました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
初めてのバリウムは不安でしたが
バリウム飲むのは辛かったけどぐるぐる回るの面白かった

初めてのマンモグラフィはすっっっっごく痛かった((((;゚Д゚)))))))



ちぎられるかと思う位痛いのにそこから説明始めてきたので心の中では
『なんで先に説明しないんだよーーー🥶

おねがいだからもう走って写真撮りに行ってーーー🥶🥶🥶』と4回思った🤣www
もうしたくない位痛い(´⊙ω⊙`)www
無事に健康診断が終わった後はせっかく来たからと三越のデパ地下を4周回って



(地下以外はおのぼりさんにはレべチ過ぎて恐怖でしかない
)




(地下以外はおのぼりさんにはレべチ過ぎて恐怖でしかない



三越ライオン像とお別れして🦁


うちの可愛いプチライオン達をお迎えに行って




自転車で家が近い心友と待ち合わせの場所へ



毎回迷子になるのですがなんとか辿り着き


念願の隅田川桜まつり へ





心友の息子くんと娘ちゃんも一緒にお花見したよ




この時はまだ売店が気持ちほんの少しだけやっていました


川沿いを皆でお散歩して




(木のパワーを感じ取っているのだろうか…
)



隅田公園そよ風ひろばでピクニックしました

3年生の息子くんとほぼワンピースの話してた



こむぎとポン太も沢山可愛がってもらってお花見楽しかったな








隅田公園そよ風ひろばの側には東京ミズマチもあって

わんちゃんも入れるお店もあるみたいなので今度行ってみよっと


夜むぎポンを実家族にお願いしてスカイツリー徘徊して🚴♂️









朝は早く起きて近所の公園をお散歩



東京の桜も綺麗でとても満喫できました




帰りに兄さんがワンピースのフィギュア集めていた物を譲ってくれたよ



これからうちのフィギュアケースの仲間入り


オーナーの大事な用事も無事完了



さて伊豆に帰ろう




(この日雨風強くてこのドアは封鎖されていたので記念にパチリ
)


万歩計3万歩軽く超えてて足がガクガクで帰りましたとさ

ちゃんちゃん






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます