ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

今週の細々したこと 2010.10.24(日)~10.30(土)

2010年10月30日 22時02分56秒 | 日記2005-10
皆様こんばんは。そろそろ地デジ移行を考え始めたぴかりんです。

●10/24(日)
・【演】第5回アイビー音楽祭@苫小牧市民管弦楽団
 苫小牧の文化施設『アイビープラザ』を練習場として使用する音楽団体による演奏会に参加。"第5回" となっているが、これまでは文化サークルの絵や書の作品の展示のみで音楽祭は初の試みとのこと。オケは主に弦楽器の編成で参加し、アイネクライネとブランデン5番の各1楽章を演奏。まだ地域に根づいたイベントには至らず、客数は30名程度と少々寂しい数だった。同イベントに参加していた吹奏楽団の演奏を聴いていると、とても耳慣れたメロディーが流れ出し「この曲なんだったっけ??」と思ったら、それはブラ1の4楽章。ドラムセットが軽快にリズムを刻み、拍子の変わり目もひたすら等速度で突き進むブラ1……こんな凄まじい編曲があったとは。ちょっと普段とは変わった音楽が聴けて得した気分に。

・整理整頓

●10/25(月)
・"ああ冷麺 支援"
 過去の室蘭での第九練習でたびたび話題にのぼった『第九の歌詞の日本語仮名』をネット上で発見した。
★参考リンク:ベートーベン 第九 音訳(男声合唱団「ふんけんクラブ」から)
http://www.funkenclub.com/htm/dai9_onyaku.htm

●10/26(火)
・初雪
 夜中に小さな個体が窓をプチプチ叩く音で一度目が覚めた。「雪か~?」と思った一瞬後には再び意識を失う。翌朝になって雪の痕跡は残っていなかったが、昼になってとうとうあられのような雪の粒が降りだした。いよいよ冬到来。

●10/27(水)
・訂正 ~携帯のPDF表示

●10/28(木)
・忘れ物
 通勤途中、よく利用する自動販売機で缶コーヒーを購入。下の口から缶を取り出そうとすると、缶が二本も入っている。取り出してみると、その奥からもまたまた缶が湧いてきて、全部取り出すと計四本に。三本の缶コーヒーが忘れ去られているという不可解な状況に遭遇。はじめは「ラッキー! 持って帰ろう!」と思ったが、だんだん気味悪くなり、これは見なかったことにして、記念撮影の後に三本は元に戻して逃亡。謎のコーヒーの行方は謎のまま。

・カレンダー購入

●10/29(金)
・名刺作成

●10/30(土)
【演】第21回森の広場の音楽会@美唄弦楽アンサンブル

・腰痛

・電気ストーブ点火

(まだ書きかけ。。。)

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集
 

~~~~~~~
↓ランキング参加中です。「今日も更新ごくろーさん!」 お駄賃代わりの1日1クリックをお願いします♪
●人気ブログランキング投票
上の文字列または画像をクリックすることで、当ブログに得点が入ります。1日につき1回のみ有効です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲閉店【食】居酒屋 龍のす [居酒屋@千歳]

2010年10月30日 15時02分27秒 | 外食記録2010
▲閉店 近所に移転 [2022.6.23記]
居酒屋 龍のす(いざかや りゅうのす・Dining Bar DRAGON HOUSE)[居酒屋@千歳][Yahoo!グルメ]
2010.9.23(木)17:20入店(初)
注文 つまみと飲み物いろいろ 3000円強

 
・千歳中心部の飲み屋街の一角にある居酒屋。国道36号線より二ブロック内側で『千歳タウンプラザ』の並びです。まずは駐車場があるのかどうかを尋ねに店に入ると『駐車場MAP』を手渡され、それに従って店より少し離れた駅前通沿いの駐車場に車を置き、改めて店へ。
  
・店に入ると階段を上り、二階の窓際のカウンター席へ案内されました。レトロな雰囲気の内装ですが、建物自体が結構古く、もともとレトロな建物を今風に改装したようです。席数はかなり多く、こあがりとイス席あわせて10卓以上に加えてカウンター席が10席以上あり、アジアの民族音楽風のBGMが流れています。

・サッポロ スーパークリア(390円):まずはビールをぐびっ、といきたいところですが、車なのでノンアルコールビールをいただく。のどが渇いているところだったので、それなりに美味しく感じます。
 
・お通し(300円):お通しは『若鶏と岩塩の和え物』。パプリカ入り。
   
・ハーブ豚のすりゴマサラダ(690円):すり鉢でゴマをすって、ゴマだれに投入。"ハーブ豚" の違いはよく分からず。
   
・新さんまの姿造り(550円):『本日のおすすめ』メニューより。ただの刺身ではなく、盛り付けに工夫が凝らされています。サンマ一匹をまるごと堪能。
  
・アボガドオーブン焼 マグロパテ詰め(390円):メニューは通常の刺身や串物の他、創作メニューもいろいろ並び、品名を眺めるだけで「一体どんな料理なのか」と想像がふくらみ楽しい気分に。中でも一際異彩を放っていたこちらの品を注文。

・アボガドといえばこれまでカットされたものしか見たことがなく、その全体像をまじまじと見るのははじめてのこと。「アボガドってこんななんだ……」 実は柔らかいですが皮は丈夫なので、スプーンで直接すくって食べ進むことができ、キューイに似た感覚です。鮮やかなグリーンの見た目が異様な感じですが、熱を加えることで舌触りの滑らかさが増し、なんとも不思議な食感。
  
・中トロの和風にんにくステーキ(720円):皿には大きなマグロ肉が二つと、予想以上のボリュームで登場。
 
・火を通した中トロは、刺身の時のとろけるような食感は無く、むしろ固く引き締まった歯応え。どこかで食べたことのあるような味付けですが、酒のツマミ仕様のためか、ややしょっぱく感じます。
・料理の質・価格・店の雰囲気、いずれもレベルの高い良店ですが、それにしては食事中に見かけた他の客は二組のみと少なすぎるような気がします。この時はたまたま空いていただけでしょうか。後からネット上のクーポン券の存在を知りましたが後の祭りでした。

   
 
[Canon PowerShot S90]
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】天王寺公園(大阪)前編

2010年10月30日 08時04分23秒 | 撮影記録2010
天王寺公園(大阪)前編 撮影日 2010.3.31(水) [Adbenire][Yahoo!地図]
・今回からいよいよ、四日間で大阪→京都→名古屋→富士宮→東京とまわった『桜撮影旅行編』のスタートです。まだ雪の溶け残る北海道から桜が咲き乱れる内地へ。季節は一気に春!

・関西国際空港に降り立ちまず向かった先は、桜の名所だという大阪中心部の公園です。こちらの公園への入園はなんと有料(150円)。道内ではテーマパークや植物園でもない限り、まず見かけない形式なので、不思議な気分です。写真の入場口で料金を払って園内へ。こちらは『美術館下ゲート』になります。
  
・まずは正面の美術館に続く階段ではなく、右手の脇の階段の方向へ行ってみる。具体的な樹木の名前などは分かりませんが、道端に生えている木からして、道内とはどこか異なる雰囲気です。
  
・カーブを描くゆるい坂を登っていくと、行く手に桜が! つい数時間前までは雪の残る場所にいただけに、感激もひとしお。
  
・こちらで咲いていたのは、ほとんど真っ白な花びらの桜です。

・桜の枝にはヒヨドリの姿が。
 
・園内の広場の様子。人のいない場所を狙って写しているので空いているように見えますが、実際は家族連れなどで賑わっていました。桜はまだ蕾が若干多い、咲き始めの状態です。
 
・公園の中心に位置する『大阪市立美術館』の立派な建物。和洋折衷の不思議なデザインです。こちらの公園は元は住友家の本邸があり、寄贈された敷地なのだとか。
 
・美術館前は階段が下に続いており、その上からはなかなかよい見晴らしです。
 
・桜と通天閣。曇り空だったのが残念です。
  
・通天閣のアップ。数年前に大阪を訪れた時に、一度展望台に上ったことがあります。写真を見返してはじめて、展望台下に時計が設置されていたことに気づく。
 
・園内を西にのびる大通。通りの両脇は動物園になっています。

・西側に見えた『スパワールド 世界の大温泉』という大きなビル。なんともそそられる施設です。
  
・美術館前から公園の北側へ進む。
(後編に続く)

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS, EF-S55-250IS]
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする