Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

読売日本交響楽団第496回名曲コンサート批評(No.1507)

2007-11-30 23:14:03 | 批評

素晴らしかった ヴァンスカ指揮ベートーヴェン交響曲全曲演奏会第2回「英雄」


 今日11月30日サントリーホールにて。 第2楽章以降が特に素晴らしかった ベートーヴェン「英雄」。6日前の第1回が良かったからか、信じられないほど多くの聴衆が詰めかけていた。(曲目=「英雄」の人気のせいかも知れない。)
 旋律の受け渡しの巧さや、ダイナミクスの巾広さ
(特にフォルティッシモの爆発!) は心に響く。
 来年11月には、第4番,第8番(以上第3回)、第6番(第4回)が発表されているが、今から待ち遠しい。


 一昨日「座席は余裕ありそうだ」と言ったのは、先見の明が無かったかも知れない。今日は相当に混んでいた(爆
 ベートーヴェンは満喫できたのだが、6日前に比べるとほんの少々「あと1歩」が欲しかった。断定はできないが、おそらく前半の
  • カレヴィ・アホ : フルート協奏曲

の『特殊奏法の連続』の影響だろう。特に金管楽器奏者が受けたダメージが大きかったようで、ベートーヴェン「英雄」第1楽章では小さなキズがここあそこで聞こえてしまった。
 来年の 第6番「田園」の日の前半も、アホ「トロンボーン協奏曲」になっているが大丈夫だろうか?
 日本のオーケストラは、フィンランドのオケほど「アホ作品」に慣れていない。重たい特殊奏法連続の曲は ヴァンスカ + 読響 は避けてほしいモノだ。シベリウスにも、まだまだ隠れた名作はあるのではないだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする