
先日チラッとお見せしたソファをやっと片付けました。
何が乗っかってたのか見てみると

文庫本、まんが、雑誌、ビデオ、けん玉、けん玉本、計算カード、メモ帳、握力グリップ2個、うちわ、手紙などなど。
どれもこれもチョイ置きして放置されたものばかり。
ソファって座るところであって、モノを置く場所じゃないですよね(^▽^;)
片付けている最中 またもや病気が出てしまいました。
置いてあった娘の漫画(ライフ)読んじゃった。
いつもこれで片づけが中断しちゃうんですよねーーー。
でも今朝は1冊で止めましたから優秀優秀。
縫い目のところを「ぐいっ!」と広げてみると

ひやぁぁぁぁあ!!!!
やっぱしホコリまみれ。
磁石でくっつけて遊ぶ?金属の棒も落ちてる。
顕微鏡で見たらダニとか一杯いるんだろうなぁ(・_・;)などと考えると生活できないので 見なかったことにしよう。
ソファ5個(ん?ソファの単位って何??椅子は1脚、2脚だけど・・・)の全ての隙間を掃除機でぶーーーーん。
ついでに雑巾でごしごし。

はいそこの人!!
ソファの後ろのぐちゃぐちゃの毛布はなんだ? とか
なんかだらしなく垂れ下がってる服はなんだ? とか
本棚がぐちゃぐちゃなのは なんだ? とか
ソファの下が掃除できてないんじゃない? とか
まだホットカーペット敷きっぱなしなの? とか
いーわーなーいーの!!!
私にとっては 朝のちょっとした時間に片づけをした、ということがとっても素晴らしいことなのよ。
びっくりなことなのよ。
リモコン以外何も上に乗ってないソファも久しぶり♪♪
(多分仕事から帰ったら次女&三女がいろいろ乗っけてると思われるが)
んーーーー。端っこの2個は床に座って背もたれ代わりに使ってるので 皮がもうボロボロになってます。
貧乏くさーーーーー!!!
と思いながらも新しいソファを買うお金はなし。
夫も私もこの夏のボーナスはいつもの1/3くらいしか出ないんです(T_T)
リストラされないだけマシ、ボーナスゼロよりまし、と自分を慰めていますが、家のローンがあるのでキッツイです。
早く家をきっちり片付けて 無駄遣いしない生活にしなくては!!!
今朝はついでに新聞&広告くくり4個。
また今日もゴミ出しのついでに靴を4足処分。(いったいどれだけ不要な靴が入ってるんだろ)
階段と廊下の拭き掃除、リビング掃除機かけ(ただし真ん中だけ)。
おぉ!なんだか出来る奥さんみたいではないですか。
ん?これが普通???
もしかしてこれでもまだ普通以下???
「普通」って・・・むずかしいよね。
主婦の仕事に基準があるわけじゃなし。
空気1Lあたりのほこりの数が いくつ以下だったら合格とか。
トイレの床の大腸菌がいくつ以上だったら不合格とか。
まぁ客観的に見て 私の主婦通知表は
料理 :4
子育て:3
掃除 :1
洗濯 :1
片付け:1
夫婦 :1
ってところかな?(^▽^;)
うちのだんななんて 出来る母親を持ってるもんだから
「主婦は朝5時前には起きて掃除(もちろん全部屋、階段、廊下、風呂、トイレ)洗濯をすませ、布団干しは天気のいい日は毎日、シーツも枕カバーも2日に1回は洗う」
のが普通なんだそうです。
無理だし!(きっぱり)
今年の目標は 掃除と片付けを1から2に上げること♪♪

にほんブログ村

何が乗っかってたのか見てみると

文庫本、まんが、雑誌、ビデオ、けん玉、けん玉本、計算カード、メモ帳、握力グリップ2個、うちわ、手紙などなど。
どれもこれもチョイ置きして放置されたものばかり。
ソファって座るところであって、モノを置く場所じゃないですよね(^▽^;)
片付けている最中 またもや病気が出てしまいました。
置いてあった娘の漫画(ライフ)読んじゃった。
いつもこれで片づけが中断しちゃうんですよねーーー。
でも今朝は1冊で止めましたから優秀優秀。
縫い目のところを「ぐいっ!」と広げてみると

ひやぁぁぁぁあ!!!!
やっぱしホコリまみれ。
磁石でくっつけて遊ぶ?金属の棒も落ちてる。
顕微鏡で見たらダニとか一杯いるんだろうなぁ(・_・;)などと考えると生活できないので 見なかったことにしよう。
ソファ5個(ん?ソファの単位って何??椅子は1脚、2脚だけど・・・)の全ての隙間を掃除機でぶーーーーん。
ついでに雑巾でごしごし。

はいそこの人!!
ソファの後ろのぐちゃぐちゃの毛布はなんだ? とか
なんかだらしなく垂れ下がってる服はなんだ? とか
本棚がぐちゃぐちゃなのは なんだ? とか
ソファの下が掃除できてないんじゃない? とか
まだホットカーペット敷きっぱなしなの? とか
いーわーなーいーの!!!
私にとっては 朝のちょっとした時間に片づけをした、ということがとっても素晴らしいことなのよ。
びっくりなことなのよ。
リモコン以外何も上に乗ってないソファも久しぶり♪♪
(多分仕事から帰ったら次女&三女がいろいろ乗っけてると思われるが)
んーーーー。端っこの2個は床に座って背もたれ代わりに使ってるので 皮がもうボロボロになってます。
貧乏くさーーーーー!!!
と思いながらも新しいソファを買うお金はなし。
夫も私もこの夏のボーナスはいつもの1/3くらいしか出ないんです(T_T)
リストラされないだけマシ、ボーナスゼロよりまし、と自分を慰めていますが、家のローンがあるのでキッツイです。
早く家をきっちり片付けて 無駄遣いしない生活にしなくては!!!
今朝はついでに新聞&広告くくり4個。
また今日もゴミ出しのついでに靴を4足処分。(いったいどれだけ不要な靴が入ってるんだろ)
階段と廊下の拭き掃除、リビング掃除機かけ(ただし真ん中だけ)。
おぉ!なんだか出来る奥さんみたいではないですか。
ん?これが普通???
もしかしてこれでもまだ普通以下???
「普通」って・・・むずかしいよね。
主婦の仕事に基準があるわけじゃなし。
空気1Lあたりのほこりの数が いくつ以下だったら合格とか。
トイレの床の大腸菌がいくつ以上だったら不合格とか。
まぁ客観的に見て 私の主婦通知表は
料理 :4
子育て:3
掃除 :1
洗濯 :1
片付け:1
夫婦 :1
ってところかな?(^▽^;)
うちのだんななんて 出来る母親を持ってるもんだから
「主婦は朝5時前には起きて掃除(もちろん全部屋、階段、廊下、風呂、トイレ)洗濯をすませ、布団干しは天気のいい日は毎日、シーツも枕カバーも2日に1回は洗う」
のが普通なんだそうです。
無理だし!(きっぱり)
今年の目標は 掃除と片付けを1から2に上げること♪♪

にほんブログ村

潔い画像公開、もうすっかりこのブログのとりこです。
すっかりさっぱりきれいになるのを見届けさせていただきますわ(^^)/
家事においては完璧な姑とずぼらな実母、成績表。
私も似てます。年も近そう。
うちは子育てと料理が逆転かな。
あ、でも夫婦は5だよん(*^^)v
同士よ、お互いがんばろう!
私もリンクさせていただきますね。
コメントありがとうございます♪♪
最初は「1年できれいにしてやる!」なんて思ってたんですが・・・写真を撮ってるうちに無理な気がしてきました。
すでに弱気です(^▽^;)
夫婦が5ってうらやましいです。
またぜひ遊びにいらしてくださいませ。