今日は「片付けられない女」テストを行います。
心の準備はいいですか?
1.爪きりや耳かき、携帯歯ブラシセットが3つ以上ある。
(紛失した、と思って買ったら家のどこかで見つかるため)
2.衣類が異様に多い。
(去年買ったはずの服が見つからず『仕方ないなぁ』とまた同じような服を買うため)
3.カレーの鍋でカビを育てたことが何度もある。
4.ペットボトルの残った飲み物の中に 何かふわふわしたものが浮かんでいるのを部屋の片隅で見たことがある。
5.洗濯したあと一度も着てないのにしわくちゃになってしまい、また洗濯したことが何度もある。
(アイロンをかけるのは面倒)
6.旅行から帰ってみたら炊飯器の中のご飯が液状化していたことがある。
7.冷蔵庫のドアポケットには何種類ものドレッシングがあるが、ほとんどの賞味期限がとっくに過ぎている。
8.冷蔵庫の奥の方にたぶん漬物が入っていると思われる容器が見えるが、怖くて蓋を開けることができない。
9.野菜室ではしょっちゅう何かがドロドロしている。
10.冷凍室の奥に元がなんだったのかわからない干からびて霜だらけになったモノが落ちている。
11.掃除用洗剤はめちゃくちゃ沢山の種類のものを持っている。
12. 「見せる収納」だの「スッキリ生活」だのっていう本を沢山買ってみた。
(が、読んだだけ)
13.客が来るときにはとりあえず押し入れに荷物を突っ込んで誤魔化す。
14.その後その押入れを片付けたことはない。
15.ADHDの本を持っている。
16.娘の部屋もすごい。
17.職場の机の上は意外と片付いている。
18.でも脇机の中には数年前の不要な書類がいっぱい。
19.貯金はない。
20.片付けの途中で必ず漫画や本に夢中になってしまう。
「はい」の数が0個の方 :すみませんがあなたとは友達にはなれません。
「はい」の数が1個~5個の方:残念ながらあなたは片付け上手な女のようです。私の家を片付けにきてください。
「はい」の数が6個~10個の方:時々部屋が散らかることはありますが、急な来客でも慌てることはないでしょう。
「はい」の数が11個~15個の方:ちょっと片づけが苦手なようですね。油断すると汚部屋になりますよ~~。
「はい」の数が16個~19個の方:立派な「片付けられない女」ですね。一緒にお片づけ頑張りましょう!(^^)!
「はい」の数が20個の方 :メールアドレス教えてくださいますか??友達になりましょう♪♪

にほんブログ村

心の準備はいいですか?
1.爪きりや耳かき、携帯歯ブラシセットが3つ以上ある。
(紛失した、と思って買ったら家のどこかで見つかるため)
2.衣類が異様に多い。
(去年買ったはずの服が見つからず『仕方ないなぁ』とまた同じような服を買うため)
3.カレーの鍋でカビを育てたことが何度もある。
4.ペットボトルの残った飲み物の中に 何かふわふわしたものが浮かんでいるのを部屋の片隅で見たことがある。
5.洗濯したあと一度も着てないのにしわくちゃになってしまい、また洗濯したことが何度もある。
(アイロンをかけるのは面倒)
6.旅行から帰ってみたら炊飯器の中のご飯が液状化していたことがある。
7.冷蔵庫のドアポケットには何種類ものドレッシングがあるが、ほとんどの賞味期限がとっくに過ぎている。
8.冷蔵庫の奥の方にたぶん漬物が入っていると思われる容器が見えるが、怖くて蓋を開けることができない。
9.野菜室ではしょっちゅう何かがドロドロしている。
10.冷凍室の奥に元がなんだったのかわからない干からびて霜だらけになったモノが落ちている。
11.掃除用洗剤はめちゃくちゃ沢山の種類のものを持っている。
12. 「見せる収納」だの「スッキリ生活」だのっていう本を沢山買ってみた。
(が、読んだだけ)
13.客が来るときにはとりあえず押し入れに荷物を突っ込んで誤魔化す。
14.その後その押入れを片付けたことはない。
15.ADHDの本を持っている。
16.娘の部屋もすごい。
17.職場の机の上は意外と片付いている。
18.でも脇机の中には数年前の不要な書類がいっぱい。
19.貯金はない。
20.片付けの途中で必ず漫画や本に夢中になってしまう。
「はい」の数が0個の方 :すみませんがあなたとは友達にはなれません。
「はい」の数が1個~5個の方:残念ながらあなたは片付け上手な女のようです。私の家を片付けにきてください。
「はい」の数が6個~10個の方:時々部屋が散らかることはありますが、急な来客でも慌てることはないでしょう。
「はい」の数が11個~15個の方:ちょっと片づけが苦手なようですね。油断すると汚部屋になりますよ~~。
「はい」の数が16個~19個の方:立派な「片付けられない女」ですね。一緒にお片づけ頑張りましょう!(^^)!
「はい」の数が20個の方 :メールアドレス教えてくださいますか??友達になりましょう♪♪

にほんブログ村

なんだかニヤニヤしてしまいます。
私もかなり片付けられない女です。
いつもは私も頑張ろうと素敵なインテリアや収納のページをみていたんですが、このブログが目に留まり・・・
親近感が沸きこれからも応援していきますね!!
梅雨のこの時期、綺麗に!を目指して頑張りましょう♪
「高校時代に弁当箱を捨てたことがある」を入れて欲しかった。
どうして捨てたか意味がわかる人は仲間だわ。
>亮ママさま
コメントありがとうございます。
梅雨時は食べ物関係が危険なので(・_・;)気を付けます。
えーー!?たった10個ですか。
そっかぁ・・・。
弁当箱はわかりますよぉぉぉぉぉ。
今まさに高2の次女は2個やらかしました(笑)