今日は(あ!もう日が変ってるから昨日か)ちょっと時間があったし、梅雨なのにめっちゃさわやかでいいお天気だったので お風呂場の掃除でもしようかな、と。
天井はこのような状態です(^_^;)
壁面もなんとなくくすんだ状態。

スプレー式のカビキラーを使うと上からぽたぽた落ちてきてしまうので、今回はジェルタイプのものを使ってみました。
ゴムパッキン用の協力タイプです。
最初は柄の長い、浴槽掃除用のブラシの先にカビキラージェルをつけてこすってたんですが、なかなかはかどらないので、台所用スポンジにジェルをつけて、脚立に上がってごしごししたら、あっというまに綺麗に♪♪

なんだか風呂場全体が明るくなったようです。
まだ鏡の前はこんな状態で、使ってないシャンプーボトル等が放置されてたりするんですが、時間ギレでここは手つかずのまま。

蛇口もせっけんカスやら水垢やらで かなり手ごわそうな状態になったままです。

お風呂場が完全にきれいになるのはまだまだ先になりそうです(・。・;
あ!!!
みなさん、カビキラー類には注意しましょう。
油断するとこんなことになってしまいます。

結構お気に入りだったんですが もう外へは着て出ることは無理になっちゃいました(/_;)
あと換気もね。
にほんブログ村

天井はこのような状態です(^_^;)
壁面もなんとなくくすんだ状態。

スプレー式のカビキラーを使うと上からぽたぽた落ちてきてしまうので、今回はジェルタイプのものを使ってみました。
ゴムパッキン用の協力タイプです。
最初は柄の長い、浴槽掃除用のブラシの先にカビキラージェルをつけてこすってたんですが、なかなかはかどらないので、台所用スポンジにジェルをつけて、脚立に上がってごしごししたら、あっというまに綺麗に♪♪

なんだか風呂場全体が明るくなったようです。
まだ鏡の前はこんな状態で、使ってないシャンプーボトル等が放置されてたりするんですが、時間ギレでここは手つかずのまま。

蛇口もせっけんカスやら水垢やらで かなり手ごわそうな状態になったままです。

お風呂場が完全にきれいになるのはまだまだ先になりそうです(・。・;
あ!!!
みなさん、カビキラー類には注意しましょう。
油断するとこんなことになってしまいます。

結構お気に入りだったんですが もう外へは着て出ることは無理になっちゃいました(/_;)
あと換気もね。

