音楽家ピアニスト瀬川玄「ひたすら音楽」

♪クラシック音楽の伝統を受け継ぐ真の音楽芸術家を目指して活動しています♪ 「YouTubeクラシック音楽道場」も更新中♪

【書込み解説】ブルグミュラー〈14.スティリエンヌStyrienne〉《25の練習曲op.100》より【楽曲和声分析と弾き方】(★ペダル不使用)

2020年07月27日 | ブルグミュラーBurgmüller

(★こちらの動画は、お手元に楽譜をご用意されて、一緒に書き込みながら勉強していただけたら有意義かと思われます。お楽しみ下さいませ!また、下記には【目次(YouTube時間指定)】を一覧にしておりますのでご興味ありそうなところへ飛んでご覧くださいませ♪)

 

 

(よろしければチャンネル登録よろしくお願いいたします)

▼チャンネル登録▼ https://www.youtube.com/channel/UCkTo...

 

 

ブルグミュラー〈14.スティリエンヌStyrienne〉《25の練習曲op.100》より【楽曲解説、和声分析と弾き方】

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓ 時間をクリックすると表題毎にスキップできます

0:20~ 曲名「La Styrienne」はフランス語、初版(1852年)をimslpよりダウンロード

1:19~ 日本語だと当初は「スティリアの女」、他には「シュタイヤー舞曲」「スティリアンヌ」そして「スティリエンヌ」と、男女で踊る舞曲

2:29~ 同じ言葉を使っているのはC.ドビュッシー作曲《Danse舞曲(Tarentelle styrienneスティリー風タランテラ)》

3:58~ Styrieはアルプスの地方の一つ、ワルツ、レントラーのような男女で踊る舞曲

5:16~ 前の曲〈12番 別れ〉〈13番 なぐさめ〉からの続き!?

 

6:44~ 使用楽譜「東音企画版(最初の版、後に今井顕校訂版あり)」

8:10~ 何調の曲か?前奏1~4小節間では分かり難いかも。シャープ1つはG-Durト長調がe-mollホ短調

9:19~ 〔前奏Intro.〕1小節~4小節にG-Dur主和音は無し、「踊りが始まる前の期待感」が表現される

9:58~ 1~12小節、全てG-Durト長調

10:46~ 1~3小節、付点二分音符に前打音がついて、雰囲気が素敵に、ホルン、踊りが始まる合図のよう

12:02~ 1~4小節、「何が始まるんだろう?」は第V音〔ドミナント〕機能和声の力

13:18~ 5小節、初めて〔T(トニカ)主和音〕が現れる

13:48~ 4小節、〔ドミナント〕でフレーズが終わる〔半終止〕

 

14:34~ 【II,IV,VI和声解析法】

15:12~ 1小節、Laは第II音、Doは第IV音、その後II,IV,VIは無く下行

16:42~ 1小節~、半音階で降りて行って、最終的に「はてな?」〔半終止〕

 

17:26~ 1~4小節、②③拍目の伴奏四分音符、反復音について

18:07~ 舞曲、だから四分音符はノンレガートで

18:34~ 「東音企画(今井顕校訂版)」より「第3拍をのばさない」

20:39~ 反復音のあいだに縦線を書き入れて、音同士を離す・鍵盤から指を離す

21:59~ ホルンと、周りにいる伴奏の楽器群、ウィーンフィルが想像できる?

 

22:52~ 5小節~

23:44~ 「p grazioso優美、優雅に」、アウフタクトを「rubatoルバート」するのもよし?ちょっと色気を出して?いいルバートをする、それをベートーヴェンも喜んだとのこと。でも何でもかんでもルバートしてはいけない、いいルバートを

25:53~ 5小節、G-Durト長調から敢えてずれたLaの不協和音〔倚音appoggiatura(伊)Vorhalt(独)〕(・・・弾き方は奥義・・・)

 

28:47~ 8小節②拍目裏は、次の小節へのアウフタクト

29:52~ 6, 7小節、右手Mi, Re♯と左手Reがぶつかる不協和音がお茶目、不協和音があるからこそのかわいさ

31:30~ 8小節②拍目は、一回おしまい〔全終止〕

32:33~ 12小節、四分音符は長さ通りに伸ばして〔全終止〕

33:00~ 【実用和声解析】を心掛けています

 

33:43~ 13小節~、e-mollホ短調

34:29~ ここから〔後半(16小節)〕、前は〔前半(8小節)〕

35:42~ 伴奏型が違う、〔前半〕は全て短い八分音符だった、ここからは②③拍が四分音符、だけど前奏のようにノンレガートで

38:05~ 20小節、反復音ではなく、G-Dur転調の〔半終止〕でもあるのでレガート、

38:54~ 21~28小節〔後半の後ろ8小節〕、G-Durト長調

39:22~ 〔後半16小節〕は、最初13~20小節はe-mollホ短調、その後21~28小節はG-Durト長調

39:43~ 20小節、一瞬でG-Durト長調の〔ドミナント〕でお終い〔半終止〕、転調ゆえにレガート

 

41:00~ 19世紀末に「改竄された長いスラー」の問題(15小節、他にも)

43:08~ 20~21小節、長いスラーだと〔半終止〕を邪魔してしまう・・・

 

44:37~ 17小節②拍目に「riten.」

45:32~ ①拍目、Doは〔倚音〕、13小節①拍目は倚音ではない

46:30~ ②拍目③拍目もぶつかっている不協和音、ウィーン風の歌い方(バドゥラ・スコダ先生直伝)強・中・弱

47:49~ ブルグミュラー(1806生)は一流の立派な作曲家、弟(1810生)も作曲家ピアニストでF.メンデルスゾーン(1809生)の親友、音の使い方は間違いなく一流で伝統的

 

50:38~ 14小節、右手Miは、左手Si,Re#,Fa#,Laに入っていない〔倚音〕、不協和音「11th」

52:00~ ◆装飾音〔プララ―〕の弾き方、拍頭で一緒に弾く(M.ラヴェル《クープランの墓》参照Les petites notes doivent être frappées sur le temps)

 

54:05~ 14小節、第V音〔ドミナント〕に〔半終止〕を感じる「不安感」

55:20~ 17小節①拍目は〔倚音〕であり第VI音でもある

 

56:17~ 21小節~、伴奏型は四分音符だらけ、反復音はノンレガート、Bassは伸ばす

58:00~ 右手②③拍目も反復音でノンレガート、反復音を集中的に考えるのは大事な勉強

58:58~ 22小節、右手Solの第I音で終わっている〔全終止〕

59:25~ 21小節①拍目、Siは「13th」の〔倚音〕、22小節①拍目は「9th」の〔倚音〕でお洒落

1:00:19~ 23小節、「dolce(甘く、甘美)」

1:00:45~ 24小節、〔トニカ〕だけど、Bassに長い音が続くことで〔全終止〕とならない? 22小節、26小節では両手共にノンレガートで〔全終止〕

1:01:56~ 27小節、いきなり「forte」

 

1:02:40~ 29小節~、〔中間部〕

1:03:22~ 「f deciso」、英語の「decide」に近い言葉「決然と」

1:04:21~ 「Styrienne」はアクロバティックな踊りの要素がある!?

1:05:48~ 左手の伴奏型の四分音符は、全てノンレガート

1:06:36~ 31小節~、左手の付点二分音符は指でレガートできる「4ー5ー2ー3ー」

1:07:14~ 35小節、Fa♯は〔倚音〕

1:07:32~ 36小節、〔全終止〕、〔中間部〕の調性はC-Durハ長調

1:08:04~ 28小節の〔全終止〕は「forte」のまま、無理に減衰しなくていい場合もある

1:09:17~ 【II,IV,VI和声解析】、29小節③拍目のFaは第IV音、30小節③拍目のReは第II音

1:10:41~ 36小節の〔全終止〕は音が下行なので減衰、28小節の〔全終止〕は上行なので減衰しない?

1:11:54~ 【II,IV,VI和声解析】31小節、左手Faは第IV音、33小節のLaは第VI音

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼ブルグミュラー【楽曲和声解析】動画一覧▼ https://www.youtube.com/playlist?list=PL8FTK8c0NoEiN68TDGjLIL6NfdyCNi4mO

 

▼ベートーヴェン【ピアノソナタ全32曲 楽曲和声解析】動画一覧▼ https://www.youtube.com/playlist?list=PL8FTK8c0NoEhrnP5arfRUU3nOC_q9qQ63

 

☆ 瀬川玄 Gen Segawa (@pianistGS) · Twitter▼ https://twitter.com/pianistGS

 

☆ ブログ 、音楽家ピアニスト瀬川玄「ひたすら音楽」▼ https://blog.goo.ne.jp/pianist-gensegawa

 

☆瀬川玄プロフィールhttps://blog.goo.ne.jp/pianist-gensegawa/e/9425cd34602248ab643083e80489c13c

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【解析動画】ドビュッシー《... | トップ | 【書込み解説】ブルグミュラ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。