ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

三浦半島をトレイルランニング

2013-01-14 11:40:21 | トレイル・ランニング

会議が三浦海岸のホテルであったので、翌日午後があいたので念願の三浦半島をトレイルランニング。

昨年は三崎巡りランニングしたので、今回は半島の真ん中を尾根のようにある山を走る。

三浦富士や武山はハイカーが多かったけど、他は標識も無いような所がほとんど。

つまりハイキングされていないぐらいの裏山です。

130114m1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三浦海岸から津久井浜へ出てそこから山に入ります。
130114m2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず三浦富士を目指しました。
三浦富士や武山へはルートもしっかりしているし標識もある。
130114m3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登山道ではあまり人に会わなかったが、見晴らしの良い三浦富士の頂は人がいっぱい。
130114m5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいらしい帽子をかぶったお地蔵さん。

ハイキングにはいいところです。
130114m4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

反対方向から来る方が多い。

130114m6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三浦海岸方面、三崎方面です。ここまででも遠いなー。
130114m8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

武山は車道があるのでトイレなどがあります。

ハイカーはここまで車で来ているのだろう。
130114m7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

武山から下山路はあまりわかりやすくないし、面白みもない。
一旦下山して市街へ出て、大きなNTT研究所をすぎて、また裏山を走って大善寺へ向かう。
大通りからヘアピンのように脇道へ入る。
130114m10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大善寺は大通りから急な坂道を登っていきます。
お寺をすぎると山道になる。
横須賀道路を陸橋で越えて道なりにいく。
右左におりる道があるけど真っすぐ。
大楠山はどんな頂だったか印象がない。
少し戻って左へおりる道が分岐して、さらに分岐していくが、どちらでも行けそうです。
高速道路へ突き当たると湯ノ沢温泉と市民農園があった。
130114m12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高速道路と農園に沿って道なりに。
130114m13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高速道路を陸橋で渡ってから大会のコースマップの道が無くなっていた。
たぶん整備していないのだろう。
やぶこぎは嫌なので戻って車道を下っていった。
この先は長いのでペットボトルを買って休止。
後山からが標識が少なくなり、しかも地元民しかわからないような表示。
土地の名前を書かれてもハイカーやトレイルランナーにはわからない。
大きな行き先目標を書いて欲しいなー。
130114m114

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立派な竹やぶなどをすぎたら畠山。
横須賀の街がよく見えます。
130114m15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから高速道路に沿っていくが、日が暮れたので道を何度も間違える。
分岐に標識が無くなるのはこの辺りから。
街近くなると標識がまた出てくる。
尾根筋が間違いようがないと思うのだが何度もミスコースしたよう。
ヘッドランプは畠山から点灯。

JR東逗子駅に行き先を変更したが、地図上のルートが見つからない。
見晴らしの良い日中だったら違ったかもしれないが。
そこで、標識もあって地図上にもある二子山を目指した。
遠回りだったが、しかも道は川の中を遡行しているのでわかりにくいこと。

LEDの明かりを頼りに、小さな流れを右に左にと登っていく。なんで川に出たのかわからなかったが、地図を見て場所がわかったのが、せめてもの安心材料。
それでも、二子山を越えれば東逗子なので先を急ぐだけ。

駅前についたら食堂があったので、お腹がすいたので飛び込んでおわり。携帯電話が電池切れになり、携帯電話はカメラ機能は充実しているけど、カメラに使うと電池がなくなり大変です。カメラは別に持っていったほうが良い。スマホはもっと極端でしょう。GPSなんか頼っていたら、バッテリ切れで往生しそうだ。

ここまで郊外になると、JR横須賀線の本数が少なかった。
電話をかけているうちに、一本やり過ごしたら25分後になった。

コースでは25kmだけど、ミスコースなどで30kmぐらいではないか。6時間30分かかった。

夜間走りを想定していたので、LEDのヘッドランプと手持ちの遠距離用ランプを持っていたのが良かった。ヘッドランプだけじゃ近くしか見えません。ルートを見たい時は出来るだけ遠くに光が届くランプが欲しくなります。夜間のレースでは3個ランプを持っている人さえいますから。私は種類の違うランプ2個持参を勧めます。安全のためです!
2011年12月04日 三浦海岸から三崎まで 海岸線マラニック20km
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20111204

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする