友人から頂いた伊豆の写真、最終回はペリーロードの行き着く先、了仙寺です。1853年横浜で締結した日米和親条約。その1年後、細則を付記してここ了仙寺で日米和親条約付則13ヶ条、通称下田条約が結ばれました。
ペリーロードを進むと

大きな石碑が

山門をくぐると日蓮大聖人

ここが下田了仙寺


創建は江戸時代

本堂には来航時の絵が掛かる

かなり昔から人は住んでいたらしい

了仙寺横穴遺跡

境内にある黒船ミュージアム
MoBSはMUSEUM of BLACK SHIP
写真撮ってるところかな

食事をしたのは上の山亭

あじのぶつ切りが山盛り
あじのタタキ丼

伊勢海老が乗った豪華な天丼

やっぱりここは金目カツ丼

帰りは普通列車みたいです


大きな石碑が

山門をくぐると日蓮大聖人

ここが下田了仙寺


創建は江戸時代

本堂には来航時の絵が掛かる

かなり昔から人は住んでいたらしい

了仙寺横穴遺跡

境内にある黒船ミュージアム
MoBSはMUSEUM of BLACK SHIP
写真撮ってるところかな

食事をしたのは上の山亭

あじのぶつ切りが山盛り
あじのタタキ丼

伊勢海老が乗った豪華な天丼

やっぱりここは金目カツ丼

帰りは普通列車みたいです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます