デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

小ぶりな花たち

2022年06月01日 | RICOH
自然教育園内にもわずかながら花も咲いていて、でも園芸用や観賞用ではないあくまで自然に咲いた花。かなり小ぶりなんだけど、まわりが緑一色なのでけっこう目立つ。今日はそんな花の写真、GRのマクロモードで撮りました。

看板もあったけどおそらく放置
そのうち草に埋もれそう



名札が付いていました
ちょうじそう



小さい花だなあ





木に咲いていた白い花



名前はわかりません



大きな葉っぱなのに



かなり小さい白い花



マメ科かな 黄色い花



これはハルジオンかヒメジオン



今度は木に赤い花
やまつつじか



少し旬は過ぎていた



足もとに小さい赤い花



蛇イチゴでした 懐かしい



これは花か それとも実?



これは花か それとも葉?



続きはまた明日




カラフルライトアップ

2022年04月03日 | RICOH
三沢川・桜ライトアップの続きです。昨日は純白の桜をご覧いただきましたが、今日はカラフルなライトで照らされた色付きの桜の写真です。昨今、レーザーやプロジェクションマッピングで彩られる桜も多いのですが、ここはアナログなカラーライト。でも今年は六義園も目黒川もライトアップは中止なので貴重な夜桜となりました。

白とピンクを並列で



グリーンライトはオーロラのよう



三色を縦に撮ってみました



やはりメインは紅白



ピンクライトの真下は
普通こうなるけど



距離が離れるほど薄くなり



そして白と混じり合う





さらに花びらの角度によって



受ける色が変わる



アナログな割には
うまくできてるものですね



最後はカラフル側の橋の上から
市役所のビルがいらないなあ



縦にすれば少しは消える
曇天の雲もいい感じの背景に



ちなみにライトアップ
されてないとこんな風景です








降る雪のよう

2022年04月02日 | RICOH
今日の写真は毎年恒例、三沢川沿いの夜桜ライトアップ。今年の花見は天気がいまひとつだけど、ライトアップなら多少曇りがちでも雨さえ降らなきゃ問題なし。さして広くない多摩川の支流、三沢川、川沿いの桜はほぼ満開。その一部、数百メートルだけが、白とピンクのライトに照らされて、夜空に浮かび上がります。






特に白色ライトに照らされた桜は





あたかも降る雪のように夜空を覆い





川面に向かって降り積もる





近づいて撮ってみました



点光源を利用してさらに接写



雪の間に橋が見えてきて



定番の橋からの景観を2枚





明日はカラフルな夜桜です




おうちでMNP

2022年03月25日 | RICOH
今日は4年ぶりにスマートフォンを新調した話。4年も毎日使うと液晶は焼けるし、傷も多い、なによりバッテリーが2時間くらいしか持たなくなりました。でも昔と違ってキャリア乗り換えても本体割引は低いし、5Gになって通信料もメチャ高い。どうしようかと思案して、格安MVNOで、本体も中華スマホにすることにしました。最近は解約違約金もないから、よくなかったら戻せばいいやと。

本体は価格と性能を秤にかけて、もちろんこれから買うなら5G対応。吟味を重ねた結果、ハイエンドは高いからミドルハイのSnapdragon™780Gを搭載したXiaomi Mi 11 Lite 5Gに決定。今までは店頭に行って2時間以上かけてMNPしてたけど、今はネットで申し込み完了。あとは届くのを待つだけ・・・。

宅急便で届きました



キャリアはIIJmio
音声付き15GBで1680円



本体登場



付属品は高速充電器とケーブル
チープだけどケースも付いてる



カメラは3眼
なんかiPhoneに似てる気が




選んだ理由は価格と性能だけじゃない。本体の重さが今までの200gから159g、厚さが8.7mmから6.8mm。胸ポケットやジャケットの内ポケットに入れるのに、重さで2割減、2mm薄くなるとかなり快適。軽薄はスマホには重要な要素。







さてここからが初体験、自分でMNPしなくちゃならない。でもやってみると超簡単。simとmicroSDを本体に挿して、フリーダイヤルに電話するだけ。あとは待っていればいい。








待ってる間にデータをコピー



ついでにOSもアップグレード



まだ通信サービスはありません



しばらくして開通
画面は有機EL



さすが中華スマホ
iPhone13モドキにもできる



ホーム画面もそっくり



我が手に5Gがやってきた



初めての中国製スマートフォンだけど、国内メーカーはいいのがないから、今までずっと韓国製のGalaxyでした。最近はXiaomi、OPPO、ASUSなど中国、台湾製のスマホも多く出回って、大手キャリアでも取り扱っています。価格だけじゃなく品質も向上してるといいんだけど、しばらく使ってみようと思います。







江古田ラーメン事情

2022年03月24日 | RICOH
なんかまた寒くなりましたね。今日は先週、昼飯で行った江古田のラーメンの話。江古田は今、知る人ぞ知るラーメン戦国時代、行列のできるラーメン店がひしめき合っています。当然お昼に行ったらありつけないのが関の山、11時過ぎには会社を出て、いそいそと向かいました。

インスパイヤ系おおびるは
既に行列ができていた



神楽も普段は行列
でも気分はつけめんじゃない



三四郎も珍しく並んでない
でも煮干しも気分じゃない



目指したのは家系 五十三家
やばい もう並んでるのか



江古田のラーメン店に行列ができるのは、美味しいのはもちろんだけど、それ以上にお店が狭い。さらにコロナ対策などしてるから、いつもの半分しか入れないことも一因かな。



オープン直後だけに
なんとか入れそうだ



暖簾



卓上調味料



珍しいのは辛いのり玉
ご飯が進みそう



麺はもちろん酒井製麺



今日は普通の家系ではなく
五十三家オリジナルの「紅昇麺」



大玉の肉味噌と刻み海苔



麺は家系と同じ
スープはちょっと辛め



ご飯には先ほどの辛のり玉



肉味噌と言うより
もはやハンバーグ



寿司屋仕様の上質な海苔
ほうれん草も美味しそう



途中で白ごま投入



肉味噌とよく絡めて



美味しく頂きました



噂の五十三家で食べれてご満悦。他にも気になるお店が多いから、また昼休み前に早めに抜け出して並びに行こうかな。定年後再雇用は気楽なもんだときたもんだ。






黄色二景

2022年03月07日 | RICOH
まだ3割程度とはいえ、紅と白で賑わう園内。その片隅にひと際輝く黄色がふたつ、ひとつ目はまだ花の残る蝋梅の小径です。すでに花が枯れている木も多いけど、蝋梅にも品種があるのか、今が見頃の木もありました。気温が低かった影響もあるのかな。




青空をバックに



まずは順光で



まだ日も高く強烈なので



サイド光を試して



逆光で撮りました



光を半分透す蝋梅は



逆光の方が美しい
・・・と私は思う



もうひとつの黄色は足元
満開の福寿草



これも寒さのせいか



例年より遅い満開



真上から 
首の短いタンポポみたい



今年は2月の気温が低かった影響で、梅は3割程度しか咲いていませんでしたけど、その分、蝋梅や福寿草に間に合いました。これがほんとの梅の埋め合わせ・・・失礼。





梅図鑑 白梅編

2022年03月06日 | RICOH
今日は梅図鑑白梅編。それにしてもこうしてみると梅もたくさん種類があるんですね。通りで1本だけ見かけても梅は梅、種類はわからずなのですが、こうして並べてもらえば、確かにそれぞれ違う品種だと言うことがよくわかる。今日も枚数多めですが最後まで見てやってくださいね。

まず現れたのは豊後
九州の梅か?





早咲きの玉牡丹









ポピュラーな野梅













八重野梅











小振りな梅シリーズ
小向







小梅








枝垂れはまだこれだけ
玉垣枝垂れ





ここから青軸性 新茶青





一重緑萼







月影







月影に陽が当たる







少しづつでも咲いててよかった






梅図鑑 紅梅編

2022年03月05日 | RICOH
郷土の森梅まつり、まだ全体の3割しか咲いてないとは言われたけど、午後の暖かい日差しに一輪、二輪と咲き出す花もあり、思ったよりは楽しめました。そしてここの梅の木には1本1本、品種名の札が掛けられていて、花音痴な私でも、花の色、形から名付けられた理由が推測できてまた楽しい。そこで今日は品種別に掲載、枚数多くなったので今日は紅梅編です。

まずは唐梅 唐の梅?







紅千鳥







八重寒紅







雛曇











鹿児島紅









道知辺





佐橋紅







思いのまま







最後はまだ花少ない枝垂れ
呉羽しだれ







明日は白梅の予定です





梅花比べ

2022年02月26日 | RICOH
今日は日中、暖かかったので、仕事を抜けだしてネットで見つけた練馬区北町の「うめのき憩いの森」に行ってきました。でも今日は写真収穫ゼロ、カメラを忘れたわけではありません。あろうことかこの時期まだ1本も咲いていなかったのです。証拠に枯れ木の羅列でも撮ってくればよかったのですが、あっけに取られてシャッターひとつ押さずに渋々仕事に戻りました。抜け出してがいけなかったのかな、また今度行ってみようっと。

ということで今日も過去写真。マクロには定評のあるリコーGR、所有してる3台の、梅の花写真を見比べるべく、またまたハードディスク内を漁ってみました。

まずは初代GR DIGITAL
28mm F2.4 2005年発売





当時の斬新さは今でも通用します

次はAPS-CになったGR
28mm F2.8 2013年発売









センサーが大きくなって
ボケは美しいけど、寄れないのが玉にキズ

最後はいちばんのお気に入り
GR DIGITAL Ⅳ
28mm F1.9 2011年発売









開けて寄ると



枝垂れ梅



同じメーカーのカメラでも
写りはけっこう違うものです


コリアンタウン

2022年02月22日 | RICOH
新大久保のコリアンタウン、再び盛り上がる韓流ブームを支えているのは飲食店だけではありません。新大久保には他にもいろいろなお店が並んでいます。これだけあると、あとは南山タワーとカジノさえあれば、わざわざソウルに行かなくてもいいくらい。

まずは駅前 IDOL PARK
KーPOPや俳優のグッズが並びます



等身大パネルが歓迎してくれる



こちらは韓流ショップ
「K-STAR PLUS」



その隣はタピオカ屋



その隣はPUB?と思ったら
韓国料理店モンナンカムジャ



最近の人気は韓国コスメ
かわいくて安いらしいです



明洞コスメ コスメでも
化粧品だけじゃありません



コスムラプラスには
靴も並んでます



EeNA 
D.I.Yコスメショップ



ムーエメは洋品店
INBUTTERにはスマホケース



激安スーパー ソウル市場
韓国の食材は何でも揃う



やはり韓国も寅年なんだ
そういえば今日はミレニアム猫の日だそうで



辛ラーメンが
鍋付きで売ってました



黒花堂はタピオカとマカロン
フッカダンって読むのか



これだけ店が並んでて
歩道で止まらないのは無理?



とても日本の街とは思えません



帰りの駅の階段にも
KNTVの広告が



これだけ徹底して狭いエリアに集中していると、本当に海外の街を歩いている錯覚を覚えます。しかもどの店も活気があって。昔は日本の商店街もこんな感じだったのにな。最近は少し洗練され過ぎちゃったのかな。