CH:202169 河口湖畔と月江寺周辺 

P1050708.JPG
河口湖畔 天上山公園カチカチ山ロープウェイ
P1050710.JPG
河口湖畔 天上山公園からみた富士山
P1050713.JPG
河口湖畔 天上山公園からみた河口湖
P1050714.JPG
河口湖畔 天上山公園から見た河口湖
P1050718.JPG
河口湖畔 天上山公園からみた富士山
P1050719.JPG
河口湖畔 天上山公園 かわらけ投げに使う素焼きの盃 これを次の写真の縄の円に入るように投げ入れます。
P1050720.JPG
河口湖畔 天上山公園 この縄でつくった輪の中に素焼きの盃を投げ入れます。二枚目がなんと穴の中に入りました!
P1050722.JPG
河口湖畔 天上山公園 ロープウェイ乗り場から見た河口湖
P1050731.JPG
河口湖畔 レストランHappy Days Cafeでのデミグラスチーズハンバーグ
P1050736.JPG
河口湖畔 少しずつ葉が色づいてきています。
P1050739.JPG
河口湖畔 こちらの葉はすっかり色づいています
P1050741.JPG
河口湖畔 富士五湖汽船乗り場から
P1050748.JPG
河口湖 富士五湖汽船から見える河口湖大橋
P1050755.JPG
河口湖 湖から見える富士山 雲に隠れていますがさしている光が何とも言えません
P1050756.JPG
河口湖 富士五湖汽船からみた山々 雲と水面の光が美しいもののすごみがある
P1050759.JPG
河口湖 富士五湖汽船からみた富士山 さしている光が美しい
P1050761.JPG
河口湖畔 富士五湖汽船からみた風景 この光は忘れられなかった
P1050765.JPG
河口湖畔 富士五湖汽船 煙突
P1050769.JPG
富士急行 富士山駅にて停車中の河口湖行きの電車 ふじさんにもいろいろな顏がありました
P1050771.JPG
富士吉田市の月江寺界隈にあったレトロな喫茶店 カフェ月光 ジャズのかかった部屋でいただいた珈琲とケーキは格別でした
P1050778.JPG
富士吉田市 月江寺界隈 絹屋町の界隈 昭和30年代織物産業を中心とした多くの店が軒を連ねていた。今は人通りも少ないがこのように当時の面影も残されている
P1050784.JPG
富士急鉄道月江寺駅 無人駅でした
P1050785.JPG
富士急行 月江寺駅前にあった公衆電話ボックス めっきり少なくなりましたね、公衆電話。
P1050787.JPG
月江寺界隈 カフェ月光の向かい側にあったレトロな古本屋の二階で見つけたベトナム産の千代紙 とてもかわいい!
P1050788.JPG
月江寺界隈 カフェ月光の向かい側にあった古本屋のご主人が作られた富士山。材料はビールの缶で、頂上には砂をつけています。