Wein, Weib und Gesang

ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター(1483-1546)

水で割る経済格差の味覚

2008-07-02 | 試飲百景
久しぶりにワインを試飲した。五月・六月に集中して、更にお付き合いで特定の醸造所などを中心に廻ったために、試飲出来なかったワインが2007年度産には多く出てきた。

特別なヴィンテージだけに残念にも思うが、更に良いものを見つけていては予算が幾らあっても足りない。記念行事などにあまり積極的に参加しなかったミュラーカトワールで遅れを取ってしまった。

三月に試飲した節は、購入出来るものも限られていたが、最も単純なリースリングの酸は、今年飲んだものだけのみならず記憶の中では最も鋭い酸である。その分風味が豊かで、糖の少ない本格的な辛口リースリングであった。

さて今回も試飲すると、流石に幾らかは丸みが出てきているが、まだまだ比類なき鋭さである。こうしたワインは、どのような素材や食事にでも合う。そして価格は、一流醸造所のハウスワインとして最低ラインの6ユ-ロであるから有り難い。

もちろん、価格相応にいくつもの樽がブレンドされているので、ミネラル質などは不鮮明なのは確かであるが、元々がそうした土壌のリースリングを集めているので全く問題とならない。高名なマイスターのシュヴァルツ氏が幾ら頑張ってもそれなりの味としかならなかったのは周知の事実で、いくら個性を出しても偉大な土壌とは話が異なる。

そのような理由から、2007年産の日常消費リースリングとしてはミッテルハールトでは最高位に輝くと思われる。しかし、既に述べたように、今年は素晴らしいリースリングが目白押しで、これに専念して、大量に買う経済的余裕がないのが悲しい。先ずは六本を追加購入した。

お目当てのビュルガーガルテンのシュペートレーゼは、まだまだ開いていなかった。酸が水のように分離している感じで、まだ今飲んでも仕方がない。手元において味が出るのを待ってみたい。二年は必要であろう。

マンデルガルテンの辛口は既に売りきれていて大変悔しい思いをした。クリストマン醸造所のそれの並びの地所だけに比較してみたかったのである。しかし、ここのマンデルガルテンは昔から試しているが、ビュルガーガルテンほど面白い土壌ではなかった記憶がある。

キャビネットクラスでは、オルツヴァインとしてギメルディンゲンとムスバッハーがあったが、ギメルディンゲンの方は薄荷味もありかなり良い出来であった。しかし、クリストマンとの比較になると価格が80セント廉いクリストマンの方に軍配が上がるだろう。

相席した地元の夫婦連れがヴァイスブルグンダーを求めているので、それのキャビネットを相伴したが、どうしても重さがあって、その夫婦のように炭酸で割って飲む気にはならない。一本9ユーロのものを水割りしようとする裕福振りには、「惜しい、もったいない」と指摘したものの、頭が下がる。

ムスカテラーも相伴したが、これはマスカットのような葡萄の味が女性方にはたまらないだろう。その奥さんは魚に合わせるとかいっていたが、燻製だろうか?

机の上にはブント誌の記事のコピーが置いてあり、私が試飲会の際に購入したグランクリュワインが、18.10点を獲得していた。一本も空けずに三本も寝かしてあるが、機会があれば皆で楽しみたいものである。

ビュルガーガルテンの地所を見るとポーランド人達が手入れをしていた。葉を落とす作業だったので声を掛けた。小さな後で出てきた葉を落として、陽を当てて空気の通りをよくするのだと若いお兄さんが詳しく説明してくれた。「普通は機械でやるんだけどここは手でやる」と葡萄に傷がついたりしてはいけない高級葡萄で出来る「ワインは高いぞ」というので、「今買ってきたところだ」と笑った。

その一本が彼らの二時間分の働きの金に相当して、それを二本も購入したのだった。それを炭酸水で割って飲む人が居る事は、やはり経済格差ではないかと思うのだが、どうだろう?

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二つ目のお詫び状が届く | トップ | 笑顔に想う社会の豊かさ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
塩入の炭酸水よりも塩入りのレープホルツ (pfaelzerwein)
2008-07-03 16:29:48
安いとしてもスーパーでリッター二ユーロ以下のものを料理用に購入して、それ以外は醸造所で試飲してしか購入しません。最低リッター瓶でもリースリングなら5ユーロはします。

そもそも水で割るために試飲するのはおかしいです。アルコールが弱めのものが欲しいならモーゼルなどのものを選べば良いのです。

外ではピュアーで飲めるワインが少ないので炭酸で割ることが多いのはご存知の通りです。

今手元にあるもので炭酸で割っても惜しくないのはミュラーテュルガウのリッター4.2オイロのものです。ただそれのために、安い塩入の炭酸水を買う気はしませんね。

炭酸は入ってませんが蛇口の水で美味いですから、ここ十年ほどは水は買わないです。その金があるならリースリングを買います。

ゼクトが欲しければ、8ユーロほどで毎日お向かいに取りに行けますが、年に二度ほどです。割高なので手が出ないのです。



参照:QOLとしての水道水 [ アウトドーア・環境 ] / 2005-07-29
やはり割るのは抵抗がありますか? (Saar Weinen)
2008-07-03 14:40:55
pfaelzerwein様、こんにちは。やはりスティルワインは基本的に安いのでもそのままお飲みになりたいほうですか?ヨーロッパ各地どこへ行っても天然炭酸水がスーパーマーケット等では異常に安いのには吃驚しました。駅のキオスクや自動販売機では日本より高いと感じましたが・・・・・
価値が分からん人も交じっているので要注意 (pfaelzerwein)
2008-07-03 04:07:17
ドケチですって。だから、ご存知のように要らん事云いの私は、MCにしなさいと勧めたのです。店の者はリズラナーのキュヴェーのリッター瓶を勧めたのです。

下の物じゃ味が薄くてWBショーレが美味くないのは分かりますよ。それを冷して飲むのが美味いのでしょう。

それでも結局は価値がわからんと云うことなんですね。リースリングの酸が苦手なのは分かりますが、往々にしてそう云う人には価値が分からん人も交じっているので要注意ですね。

仰るように、銀座のクシカツのオヤジなどは、やはり分かっていないのかもしれませんね。

燻製の特別な香りにムスカテラーを合わせる可能性はありますね。本日は私も鮭の燻製とレープホルツです。

なるほど、GMと比べて酸が鈍い傾向はありますね。今年はだから鋭い。
ショーレ? (緑家)
2008-07-02 23:57:38
ご無沙汰しております。
6ユーロで比類なき酸が味わえるというのは嬉しいですね。でもこれも早々に売切れてしまうんでしょうね。2006年はやや酸がボヤッとしていたのでより差がハッキリとしているのでしょうか。
ムスカテラーは魚に合いますか、意外ですね。
高いワインをショーレにして飲むなんて贅沢だとも言えますが、もったいないから水増しして飲むつもりじゃないでしょうか?やっぱりそんなことないですかね(笑)。炭酸欲しけりゃドイツ人なんだからビール飲めば良いのに。こっちに住んでいると羨ましい限りです。

コメントを投稿