goo blog サービス終了のお知らせ 

WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

さあ! 選曲だ!!

2012-02-14 | アーティスト魂





4月13日の「WIND AND SOUND」LIVEまであと2カ月!!

2ステージ16曲をイッキに選曲しようとしたのだけど、やっぱりそう簡単には決まらないなあ~~(^_^;)

今日はバレンタインデーですが、特別なイベントはなにもナシ。
チョコレートも、このところの寒さや雨で、買いに行く気も起こらず、全く誰にも何もプレゼントしてません…
アルバイト先の男の子たちに、みんなで食べてね…とかいって、ロイズの生チョコとか、量より質系をあげようかな~~などとアタマをよぎったりはしたのですが、さっぱり自分の中で高揚感ありませんでした…(-_-;)

そんな中、Takも今年はゲットしたチョコはほんのちょびっとだけ。
例年に比べると、ショボショボです。
でも、ず~~~っと毎年送ってくださる遠方のお友達、ほんとにありがとう…

しかし…

Takは今日、自分のお年玉で買ったライフルが届いたので、幸せの絶頂!?なのであります。
あまりにも欲しくてしょうがなく、自分で買うからとしつこいので、
「ほな、アンタの部屋を片付けて、このゴミ袋に要らないものを全部まとめろ!!」と言ったら、あっと言う間に片付けた(@_@;)

でも、明日は一応、1日送れのバレンタイン・イベント予定。
…といっても、クリームシチューを作るだけなんだけどさ(^_^;)


…て、今日のお題は「選曲」

もう、イッキにLIVEモードにならなくては!!
1週間後に、ボランティアで高齢者のケアハウスでのミニコンサートもあるのです。
ソレもリクエスト曲の譜面起こさなくちゃいけないし…

なんだか、去年はずっと「介護モード」な1年だったので、まだ気持ちの切り替えができてなかった。

たった今から切り替える。

去年もその前も、お客様にはかなり楽しんでいただけたと思うので、今回も期待を裏切らないLIVEとなると、やはりプレッシャーあります。
TAKAMIのLIVEは老若男女、音楽のジャンル問わず…のお客様なところが特色かも。

今から選曲して、譜面のないものは作って、そして練習して2カ月後が本番…って、、、やっぱ超ハードだよね(^_^;)
でも、今年も、ご期待ください。
たぶん私、この1年で皮が何枚も剥けたような気がする。
「その度に皮を脱ぎ捨て天めざす」とは、ウチのトイレにかけてある色紙です(^_^;)
片岡鶴太郎さんの、筍の絵と書。なにげなく貼ってあるだけなのですけどね。
皮が剥けるって、気持ちいい。
すぅぅ~~~っっ!!と、つっかえがなく行きたいところに向かっていけるもんね。

これから、自分がどんな音楽を紡いでいけるのか、自分でも楽しみです。
2カ月後にむけてがんばります♪

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする