goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

7月24日(日)のつぶやき

2011年07月25日 | 日記
06:58 from ついっぷる/twipple
今朝の新潟日報独自記事。中越地震で火災を起こした柏崎原発を見て、保安院が複合災害対応の手引き書を諮問したところ、「安全って言ったじゃないか!」との立地自治体の反発により撤回。現在独自マニュアルがあるのは新潟・静岡・茨城のみ。呆れてものも言えない。
07:14 from ついっぷる/twipple
ほんぽーと行く前にアナログ停波の瞬間の録画予約を入れようと思ったら、うちのテレビにはアナログの録画機能がそもそもなかった・・これは盲点だ(^^;) 誰かようつべに上げてくれるだろうと希望的観測。
07:23 from Tweet Button
RT @entamekorea 未成年者に対する性犯罪者、化学的去勢を導入 - http://t.co/IXTpRi7/思いついたことを即実行するある種の勢いがあるというか、貧困化に伴うポピュリズム化加速しているというか。
07:27 from Tweet Button
「脱原発うちわ」完成! - めざせ!10万枚「団扇(うちわ)で脱原発」プロジェクト (id:uchiwa10) http://t.co/EcLtwVJ/いいですね、これ。
08:13 from ついっぷる/twipple
RT @naasansan: なるへそ RT @Annan3: 本日正午、地デジ完全移行。新聞みたら“正午には青地に「アナログ放送は終了しました」の文字だけの画面に切り替わる”。そして深夜0時に“何も映らない「砂嵐」状態となる”だそうな。 #アナログ終了を見届ける
10:39 from Tweet Button
この動画はお薦めです -- 動画で見る炉心溶融 http://t.co/LG7fQWT via @youtube
10:48 from ついっぷる/twipple
RT @kikko_no_blog: 稲わら販売農家「まさか牛に食べさせるとは」→ http://p.tl/E1Pj
12:58 from ついっぷる/twipple
この後の報道が、国策が成功してスムーズに地デジ化が完了したとなるか、地デジ難民に焦点を当てる方向に行くか、興味深い焦点となるな。
14:31 from ついっぷる/twipple
この動画はお薦めです -- 2011.7.24 さようならアナログTV!放送終了の瞬間 http://t.co/zdj6kb4 via @youtube/お疲れさまでした。
14:32 from ついっぷる/twipple
RT @sleepingcat22: アプリで見た今日の産経7ページ、「モノ作りの根幹となる電力が危ない状態では設備投資できず企業は海外へ、失業率は跳ね上がり…」とめげずに刷り込んでいる。大体、日本はとっくに産業構造の変化を自覚しなきゃ経済成長はないのでは?電力での工業が ...
18:59 from ついっぷる/twipple
テレビ東京のアナログ停波の模様がようつべに上がってないなあ
19:14 from ついっぷる/twipple
RT @hanayuu: 【アーカイブ】 ビールに放射線防護効果 放医研と東京理科大が確認: http://t.co/elRfcTE via @addthis
21:14 from ついっぷる/twipple
夕立(というのか?)が降ってきた。これで涼しくなるといいけど。
22:25 from ついっぷる/twipple
ハロプロTIMEにゃう。ズッキーおもしろい
22:31 from ついっぷる/twipple
ズッキーのセクシーファッション可愛らしすぎるな
22:35 from ついっぷる/twipple
おされって大変なんだね(^^;)
22:37 from ついっぷる/twipple
これはくどい(^^;)
22:45 from web
あや著の白目怖すぎるな
22:46 from web
オワタ
23:10 from Tweet Button
この動画はお薦めです -- 山本太郎が見た福島の現実 http://t.co/HZdYsG5 via @youtube
23:52 from ついっぷる/twipple
アナログ放送の最後を看取るためテレビ視聴中
23:59 from ついっぷる/twipple
いきなり切れた……あっけなさ過ぎる(涙)
by perplex9 on Twitter

7月23日(土)のつぶやきその2

2011年07月24日 | 日記
22:50 from ついっぷる/twipple
ノルウェーの事件はそろそろ米国で起きそうだった右派テロが比較的警備の緩いノルウェーに先を越されたのか、それとも米国であった上院議員銃撃事件の続きと考えたものか。ミクロ経済学とキリスト教右派の混交はかつての極左と変わらなくなった。リーマンショックによる蹉跌が過激化を招いているのかも
by perplex9 on Twitter

7月23日(土)のつぶやき

2011年07月24日 | 日記
00:32 from Tweet Button
そしてJUNK堂で最後の一冊だったものだから、慌ててびっけ「赤の世界」 http://t.co/kPJoLUa/短編連作の一編ごとに非常にクオリティ高い佳作揃いなんだけれど(特に第2作「朗読時間」が◎)、通してみるとやや登場人物を血と空間で結びつける作業に強引な優しさを感じる。
06:44 from ついっぷる/twipple
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超  - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/vBzPohp/電力業界って……(笑)。裏返すと、自民党の個人献金は公表の3割しかなかったということだな(^^;) 検察庁特捜部さん出番ですよ
06:48 from ついっぷる/twipple
結局、いまどき政治献金なんてだせえことに熱心な企業は、ドメスティックな引きこもり企業で、かつ政治と関わりの深い免許事業くらいしかない現状をよく表しているよね。
07:40 from ついっぷる/twipple
RT @gloomynews: ノルウェーのウトーヤ島無差別銃撃犯人は目撃情報によればやはりノルウェー人か。オスロ市街爆破発生直後に、警官の服に防弾チョッキを着てボートで島に乗り付け、偽造IDを掲げて保安のため来たと説明、キャンプ会場に向かってまもなく銃撃を開始したとのこ ...
07:40 from ついっぷる/twipple
RT @gloomynews: Wikileaks米公電によれば、ノルウェー警察保安部(国内諜報担当)は国内テロ組織捜査が不十分だと英・米から批判されていたとの話。英テレグラフ紙。 http://goo.gl/v2OE6
08:16 from ついっぷる/twipple
やっぱ「テレビ要らない」とか「反AKB」がスポンサーの逆鱗に触れたのじゃないかと(笑) RT @zero_senpai: 多分非公式にオファーは有って、それが何かの事情でボツったのをオファーした、あるいは高Pが変な理由をつけたのが原因じゃないかとにらんでるんだけど(笑)。
08:19 from ついっぷる/twipple
びっけ「赤の世界」。非常におもしろいんだけど何かひっかかっていて、一つは登場人物を地縁血縁でまとめて大団円という力業が無意味かつスケール感を損なっていること。それ以外にも何かあるなと思って読み直してハタと気付いた。
08:22 from ついっぷる/twipple
一応モチーフは「戦争の悲劇」なんだけど、この短編連作は「悲劇」こそあれ「戦争の狂気」が欠片もない。そして戦争が終わった後の国があまりに理性的かつ紳士的だ。戦時中極秘に研究していた麻薬的な兵器がたまたま発覚したところ、国はおしげもなく全部焼却処分。たまたまその兵器の犠牲者になって→
08:24 from ついっぷる/twipple
←しまった少年たちは軍事機密も何もなく即解放。まさしく「えええええ(AA略)」という感じだ(笑) 傷病兵の救済に異様に熱心だったりね・・。ま、もちろん少女漫画の筋からして脇道の話だから、違和感があるとしても、この作品の評価を著しく損なうわけではないとしてもね。
08:41 from Tweet Button
さすが産経というか、本当に問題になったツイートを無視して反原発批判にすり替えてる(笑)→「47NEWS」ツイッター、不適切発言で閉鎖 - BIGLOBEニュース http://t.co/cKAZeOK
09:59 from Keitai Web
図書館開館五分前。凄い人出だ(・_・;)
10:20 from ついっぷる/twipple
RT @kikko_no_blog: 制服向上委員会サイドの22日付のコメント http://p.tl/roWp を見ると、通常の正式な出演ではなく「飛び入り出演」の話があったものが何らかの理由で中止になった、という経緯がうかがえます。あたしは、推測だけで「狂言だ」「デマ ...
10:23 from ついっぷる/twipple
一連のやりとり(野次馬除く)を見るに、SKiの件は@kikko_no_blog氏の解釈が穏当だと思いますな。あとは大体過程と結論の間に飛躍があるね。
10:35 from ついっぷる/twipple (Re: @ojyalu_maro
@ojyalu_maro 農業をやめてもらう替わりに所得+一部経費(事業に関わる負債分)を補償するのであれば、総額は数分の1に圧縮できますね。というか、本当はそれが一番早いのに、できる限り出荷したい/させたいという意思がどこからか働いているのでしょう。
11:08 from ついっぷる/twipple
今晩午前0時前後はみんな地上波アナログのチャンネルを見ているんだろうなぁ……自分もその予定だけど(笑)
11:24 from ついっぷる/twipple
RT @gloomynews: ノルウェー・オスロ連続爆破銃撃テロ事件の犯人は、ノルウェー人アンダース・ベーリング・ブレイヴィク(32)との報道。爆破も銃撃もこの人物1人の犯行との見方が出ていると。英メール紙。 http://goo.gl/eEMab
11:24 from ついっぷる/twipple
RT @gloomynews: ノルウェー・ウトーヤ島銃乱射事件現場で、警察の話によれば少なくとも80人程の死亡者が出たもよう。犯人の真の目的はこちらかもしれない。
11:24 from ついっぷる/twipple
RT @gloomynews: ノルウェー・オスロ連続爆破・銃撃テロ事件で、警察はイスラム過激派との関連は薄いとの見方。32歳ノルウェー人1人の犯行なのか?恐るべき犯人だ。
16:57 from Keitai Web
junk堂なう。亀田製菓と富士通がいっぱい。この暑いにサッカーやるのか、選手は大変だな。
18:37 from ついっぷる/twipple
アナログ停波は深夜0時じゃないのか……orz
18:52 from ついっぷる/twipple
チラリと妹が見てる27時間テレビを見てたら、さすがクオリティはともかくフジテレビ本社と似たタイプの女子アナを採用してる新潟総合テレビは他のネット局よりかなりマシに見えた。
18:53 from ついっぷる/twipple
(オスロのテロ犯は、日本の歴代犯罪でいえば池袋通り魔事件に近いタイプのようだな)小さな声で
20:27 from ついっぷる/twipple
ちなみにボーイズラブ棚の本で、さすがに向こう側の棚は私も不案内なので、恥を顧みず店員さんに持ってきてもらいました(^^;)
20:30 from ついっぷる/twipple
今読んだ→ 壁画の天使が恋に落ちたのは…:びっけ「壁の中の天使」 http://t.co/nm2kNjH/王道といった感じの無国籍ものライトやおい耽美系ラブコメディ。戦争といった社会的文脈を一切書かれてない分違和感なく読める。けど、不完全性込みで「赤の世界」の方が総合点は上かな。
22:03 from Tweet Button
その鮮烈な才能に要注目のデビュー作:田中相「地上はポケットの中の庭」 (オトコでも読める少女マンガ) http://t.co/WuWLmkR/う~ん、これが気になる(とか言い出すと翌日には買ってしまうわけだが)
by perplex9 on Twitter

7月22日(金)のつぶやきその2

2011年07月23日 | 日記
22:53 from ついっぷる/twipple
RT @gloomynews: ノルウェー首都政府施設街で大規模爆発。負傷者多数。現地写真速報。大変だ! RT @chaglen: http://t.co/UHz8Y6f
23:25 from Tweet Button
帯に「この新人を読め!」と書いてあったから読んでみた→水森暦「はじまりのにいな」 http://t.co/wze4hrJ/表紙のカラー絵の通りいまどき珍しい白泉社の保守本流って感じ。次は連載で読んでみたいですな。
23:32 from Tweet Button
試し読みを見ると、師走ゆき「不老姉弟」 http://t.co/SKcUx9l も結構良さげな感じだなあ
23:44 from ついっぷる/twipple
水森暦「はじまりのにいな」は、↓の試し読みだけだと全然良さが伝わってこないので要注意。
by perplex9 on Twitter

7月22日(金)のつぶやき

2011年07月23日 | 日記
10:18 from Keitai Web
今日は涼しいのは良いが、猛烈な乾燥で肌がカサカサしてツライ
12:44 from ついっぷる/twipple (Re: @mrturpin
@mrturpin というか中の人に付加価値を付けることで投下資本の回収予測を立てやすくしたのがサプライ側の最大のメリットだったんでしょうね。 RT : 15年も前からですか(汗) RT @taka_sagawa: 声優のアイドル化が進んできた頃から@machidamegane
13:11 from ついっぷる/twipple (Re: @mrturpin
@mrturpin 15年前?アニメの濫作時代において資本回収を計算できる声優アイドルは必要不可欠なファクターであったでしょうし、社会大のヒット作を欠いたままバブルが続行してきたのは声優アイドルに寄与度が大だろうと思います。@taka_sagawa @machidamegane
14:19 from ついっぷる/twipple (Re: @crusing21
@crusing21 冗談ですけども、仕分けしてスポーツ予算を減額した後に女子サッカーが世界一になったということは、むしろれんほー氏らの判断が正しかったということにならないのですかね? RT : 「当時の議事録をぜひ参照してほしい」-。蓮舫首相補佐官は21日の記者会見で
14:26 from ついっぷる/twipple (Re: @mrturpin
@mrturpin ローリスクローリターンは日本企業の宿痾みたいなもんですけど、中の人収益はメディアミックスによって二重三重にヲタ搾取の機会を提供しているので、ハイリターンのポテンシャルを高めているとも言える。
14:41 from ついっぷる/twipple (Re: @mrturpin
@mrturpin DVD市場は2005年(だっけ?)ピークで既に縮小に転じているので、一度当たったアニメでとことんまで収奪の限りを尽くす(ハイリターン追求)方向に変わって行ってるのじゃないかな。 RT : けいおん→まどマギの世間のノリがアタリショッ @night_wizard
14:45 from ついっぷる/twipple (Re: @mrturpin
@mrturpin 何かのラノベアニメ化作品がそれなりにヒットして出たQJの特集号に(エヴァ以来というニュアンスで?)社会的ヒット作みたいなキャッチが付いていて、おそらく苦笑した人も多いだろうな、と。 @night_wizard
14:49 from ついっぷる/twipple (Re: @mrturpin
@mrturpin @ikedanob先生はアニメ界の過当競争体質をもっと称賛すべきです(笑) RT : そのために限界まで弾を打ちまくる、ですか(汗)。まあピラミッドの底辺と高さは相関あると思ってるので、首が回ってるなら数が増えることを否定はしませんが
17:34 from ついっぷる/twipple
ネット社会のモラル「現実社会より悪い」警察白書:日本経済新聞 http://t.co/IsaYEzx/いや、まあ、それはそうだけどね。
17:57 from ついっぷる/twipple
RT @hirougaya: リンゼイ・ホーカーさんの父ビルさんは娘を殺した被疑者に「無期」(死刑ではない)懲役判決を下した裁判に「正義がくだされる日を待っていた。それに到達できた。満足している」と言った。「死刑にならなくて無念」「刑が軽すぎる」という日本人との文化の違い ...
17:57 from ついっぷる/twipple
RT @amneris84: まったくですにゃ RT @Hideo_Ogura 共同通信の記者を適当に無期懲役に処したらいいんじゃないかなあ。RT @47editors: リンゼイさんのお父上、申し訳ないが日本で無期懲役とは事実上の無罪放免なのですにゃ…
17:58 from ついっぷる/twipple
共同通信脳みそ大丈夫か……!?
18:01 from web
RT @gaitifujiyama: 共同通信も大変だなぁ、アカウント乗っ取られた・・・・・んじゃないのか????
18:01 from web
RT @gaitifujiyama: 削除なんかしないで、正々堂々とウェブに署名入り記事で載せたらいい。
18:01 from web
RT @gaitifujiyama: 削除するくらいなら、最初から書くな。ガキじゃあるまいし
18:01 from web
RT @gaitifujiyama: 死刑や仮釈放を巡る言説、体感治安に関する話など、素人の私ですら調べれば分かる話がどうして世間に浸透しないのだろうと常々疑問だったのだが、今回の共同通信の中の人の発言を見ていて「なるほど」と納得致しました。いやぁ、この壁を乗り越えるのは ...
18:47 from ついっぷる/twipple
(東北電力の計画停電回避をうけて)中央区の専門学校生○×△□さん(本文実名)は「夏本番はこれからなのに、早々と計画停電回避の見通しを示していいのか」と懐疑的。「余っている電力はそれほどのないようなので引き続き節電は必要だと思う」と、「楽観ムード」が広がることを心配した。←爆笑
18:53 from ついっぷる/twipple
新潟アルビレックスの平均入場者数が前年比7,500人減少したとのこと。成績云々はさほど関係ないだろうから、おそらく自粛ムードがいつものタダ券による観戦者の気分に水を差したのであろう。シーズン終わりには、観客数の割に売上が減ってないという話になるんじゃあるまいか
19:13 from Tweet Button
「日本で無期懲役とは事実上の無罪放免」 「47NEWS」不適切ツイートで謝罪 http://t.co/Nc8J3oT/twitter上の暴走について産経新聞の「下野なう」を例示してるが、産経のアレは馬鹿で下品だとは思うが、別に内容的に問題があるとは思わんな。
19:20 from Tweet Button
ネットゲリラ: NHKのロリコン商法 http://t.co/NhFCeZk/NHKもえぐい商売してるな~。といっても利益はNHK本体ではなく子会社に入り、総務省やNHK本体から天下り役員だけがおいしい思いをするといういつものアレなんだろうけど。
19:25 from ついっぷる/twipple
現役の国務大臣が自由報道協会で記者会見?画期的だから見ておこう。110722 【自由報道協会】 細野豪志大臣記者会見- iwakamiyasumi2 http://t.co/sCPJvYs
19:49 from ついっぷる/twipple
RT @moriyukogiin: 大手マスコミは今頃になって騒いでいるが、稲わらが9万ベクレル/?以上のセシウム汚染になっている所に、放射線防護策が何も講じられること無く人も牛もこの4ヶ月間暮らしてきたことを何故問題視しないのだろう。何度も言うが、「直ちに健康に影響ない ...
21:02 from ついっぷる/twipple
細野大臣は、総論は常に正しいことを言ってると思うんだが、いざ各論になるとシオシオなんだなあ…。
22:25 from ついっぷる/twipple
RT @kawauchihiroshi: 岡田幹事長発言に抗議し、撤回を求めた。マニフェストを放棄することは、その実現の裏側にある行財政改革を放棄することになり、政権交代の意義を否定するもの。断じて容認できない。大震災からの復興の為にも、経済社会を抜本的に改革し、成長を実 ...
22:50 from ついっぷる/twipple
ん?オスロでテロ?
by perplex9 on Twitter