goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟満喫日記♪

新潟在住の かずみ が綴る日々の出来事!のつもりが、ほとんどが食べ歩き日記となっています!

小千谷市『おぢやこいこい博』ブロガーモニターツアー ~錦鯉の里~

2011年07月07日 | おぢやこいこい博&小千谷のお店
“幸運を呼ぶ錦鯉「黄金」”




ご利益ありそうで、尾びれをナデナデ




こちらは『錦鯉の里』

小千谷縮の浴衣を着付けてもらった、サンプラザの向かいにあります。

浴衣を着たまま、行くことができますよ

風情ある和風庭園を浴衣で散策できるのもまた楽し


庭園の池には、錦鯉が気持ちよさそうに泳いでいます




水槽の中にも様々な種類の錦鯉が所狭しと動き回っています







餌をあげる子供たちに群がる錦鯉たち


間近で見ると、口が大きいんです!

「餌ちょうだい」

と言ってるかのように、大きな口をパクパクさせて寄ってきます


係員さんから、錦鯉のお話しも伺いました。



小千谷は錦鯉発祥の地。江戸時代後期、食用の鯉が突然変異によって、色のついた鯉が出現したのが錦鯉の始まりだそうです。
「泳ぐ宝石」とも呼ばれているそうです。

産後の女性に鯉を食べさせると、母乳の出がよくなる、というのも興味深いお話しでした。



錦鯉の里をあとにし、昼食会場の「わたや」さんへ向かいます。


その道中、錦鯉のマンホールを発見



そして歩道にも錦鯉の絵が描かれていました



錦鯉イコール小千谷。
強烈に印象付きましたよ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。