わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから復帰中の父たまに娘が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

日常@2024.3.2

2024-03-02 16:19:18 | なんでもかんでも
昨日は夜の試合だったから寝たのが0時過ぎ。しかも1時半頃に地震で起こされたにもかかわらず、目が覚めたのはいつもと変わらず。儂は昔から何時に寝てもだいたい同じ時間に目が覚めるタイプ。
起きてきたらほとんど曇り空。エアコン調べのベランダの温度は5℃。冬型なんだったらもっとちゃんと晴れろよと思った。
その後、時々薄日が射すようになってきたので、10時頃に一旦エアコンを止めたんだけど、昼前にはもう一度点けた。なぜかと言うと、しおちゃんがこの時間から起きて来て別荘に出たからw。ヒーターをつけてもなかなか温度が上がらなかったんだよねえ。
これ、この頃の空。所々に青空も見えてるんだけどねえ。。。


昨日は午前中歯医者に行き、午後、試合に行く前にこんなものを出してみた。でも、明日ちゃんと書くつもりなので今日はチラ見せだけw。


夕方から儂もママも試合で出かけちゃったんだけど、千葉県東方沖の地震が続いてるので、儂が一番心配だったのがきょろちゃんとしおちゃんのこと。


こんな記事も目にしたし、儂らがいない間に万が一大きな地震が起き、この子達のケージを乗せてる棚が倒れたりケージが棚から落ちたりするのが一番心配だった。この子達のケージはガラス製なので、下に落ちて割れるのが一番怖い。一応対策はしてあるけどまだまだ不十分。なので、ケージが落ちた時にクッションになるように、とりあえず棚の前にぬいぐるみの山を作っておいた。うちは大きめのぬいぐるが山ほどあって、いつもママに「捨てよう捨てよう」と言われてる。だからこういう時こそ役に立てねばw。
で、その千葉の地震のことをちょっとググってみて、かなり気になった記事がこれ。


スロースリップってこういうことらしい。
  • スロースリップはスロー地震と呼ばれる現象の一つ。
  • スロー地震は、それ自体は私たちが気づくような揺れを発生させないが、千葉県東方沖の場合は、有感地震を伴うことが知られている。
  • スロー地震はそれ自体が直接被害を発生させないが、南海トラフ地震など、巨大地震との関連性が指摘されている。
  • スロースリップと巨大地震との関連を示すものとして、2011年の東北地方太平洋沖地震の例がある。
この記事自体はかなり以前のものだけど、この先、震度5弱程度の地震の可能性もあると。直近ではそれも怖いんだけど、同時に、スロースリップが南海トラフ地震のような巨大地震とも関係あるかもしれないとかいうのがなんとも不気味。

今日はまた朝からマーラー。交響曲第3番と第5番。
全部聴くと3時間ほどなのでw、この中からこの2曲をどうぞ。どちらもマーラー独特の美しさに溢れた緩徐楽章。
第3番 第6楽章:ゆるやかに、安らぎに満ちて、感情を込めて

第5番 第4楽章:アダージェット 非常に遅く
第5番の方はルキノ・ヴィスコンティの映画「ベニスに死す」に使われて有名になった。

昼頃からまたムスメがドーナッツを作りに来た。
これは揚げたてのドーナッツ。少し冷ましてから中にカスタードクリームを詰めるらしい。

今回で5回目らしいんだけど、さすがにママもムスメもさすがに慣れて手際が良くなってきたw。
今日はもみじはお留守番。もみじが我が家に来る一番の目的は日向ぼっこだから、今日みたいなお天気だとわざわざ連れて来るデメリットの方が大きい。

3年前の今日のぼあちゃん。

お風呂入って、

ご飯食べて、

抱っこされて、

Zzz...



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jリーグ 第2節 vsアビスパ福岡

2024-03-02 09:57:30 | F・マリノス
うーん。。。

F・マリノスのHPより拝借)
前半、前節の反省を生かして、わりと修正してきたなと思ったんだけどねえ。この試合も、決めるべき時に決めないとこうなるっていう結果になっちゃったねえ。
相手のやりたいことは実に単純でわかりやすかった。そして見事にそれにハマって打開できなかった、と、まあ毎度のことなのかな。
いろいろ書いてる人もいたけど、儂にはそれほど酷い内容だとも思えなかった。まあ、

昨日はウチの日じゃかなった。

ということかな。ただ、昨日に限らず、最後の精度が良くないのは確かかも。

2月21日にACLのラウンド16で120分戦い、その4日後に雨の開幕戦、さらにその4日後にまた雨の中で昨日の試合と、実際かなりキツイんじゃないかなあ。知り合いのサポがXで「2試合続けての重馬場で、しかも昨日は芝もボロボロだからかなりの負担」的なことを書いてたけど、儂もそう思うわ。そして、5日後には中国まで行って山東と試合。これ、どう考えても厳しい。選手層が厚いと言っても、今はまだケガ人が多くてターンオーバーも難しい状況。精度が悪いのはこういうことにも原因があるんじゃないのかな。
それでも勝っていかなくちゃいけないわけだけどねえ。。。

ただ、どうなんだろうなあ。少し長い目で見れば、今は試合中にあまりシステムを変えない方がいいんじゃないのかなあ。臨機応変とか引き出しが多いとか言うと聞こえはいいんだけど、今のはそれとはちょっとちがうんじゃないのかなと思うんだよね。
新しいことをやりつつ勝利も目指さなくちゃいけないからって、それをやってると虻蜂取らずになりかねないんじゃない?ってちょっと思う。今は選手も揃ってないし、さらに、出てる選手の中でもどこまで監督の指示通りにするのかって意思統一がイマイチできてないように感じる。おまけにスケジュールも厳しいしねえ。
昨日の試合後の選手のコメントでちょっと気になったのは宮市のこれ。

「ピッチの中での景色が正直難しかったです。」

ま、よくわからんけど、今しばらくは耐え忍ぶ時期なのかも。

あ、あと思ったのは、昨日の勝ち点0は開幕戦の勝ち点3と交換だなと。これでチャラでしょw。



にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする