わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから復帰中の父たまに娘が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

生物はみんなスゴイ

2022-11-21 10:27:21 | 地球とか命とか
これ、5日前の記事なんだけど、
読んだ時に「やっぱりね」と思った。
ビート同期を生む脳のダイナミクスが、動物種を超えて観察されたことは、 ビート同期の進化を解き明かす大きな手がかりとなります。また、長い年月をかけて、人間社会で発展してきた音楽は、動物種を超えて、脳へ強い訴求力を発揮する可能性も考えられます。
と書いてある。常々書いてきたように、儂は、人間以外の動物の能力って、間違いなく人間が考えてる以上に優れていると思ってる。
だから、乳牛に音楽を聞かせるとミルクがたくさん出るとか、酵母菌に音楽を聞かせると味が良くなるとか、こういうことは決して「バカな」話じゃない。
去年、ぼあちゃんが調子を落としてから毎朝バッハのピアノ曲を流してた。ぼあちゃんが穏やかになるように感じたんだよね。これも、決して儂自身の心が和んだからそう見えただけっていうわけじゃないんじゃないかな。

話は少し変わるけど、動物同士のコミュニケーションもスゴイ。今日、ママがコオロギの世話をしていて、ケージの中に新しい餌を入れた時、1匹がそれに気づいて寄って来ると、他の子達が次々に集まって来るって言ってた。これがそうなのかどうかはわからないけど、昆虫が音や光や匂いなんかでコミュニケーションをとっているというのは、以前から知られていること。
昆虫どころか、単細胞生物の菌類にさえコミュニケーション能力がある
この検索結果(↑ のリンク)にも出てくる(と思う)このサイトは 結構おもしろい。
ここには、
「森林内の異なる樹種が自らの根に共生する菌糸を介してコミュニケーションを取っているとされる。」
「神経系をもたない植物に知性があるか議論が続いている。」
「植物に記憶があることは既に証明されている。」
なんていう記述があって驚く。
そして粘菌のこと。粘菌の能力は結構有名だと思うけど、
「神経を持たない粘菌が、記憶し、学習し、さらにはそれを共有することができる。」
といったことが書かれている。
その他にもいろいろ興味深いことが書かれているので、是非読んでいただきたいないと思う。

感染症の原因菌だって同じ。菌が抗生物質を効かなくする能力(薬剤耐性っていうやつ)を、菌から菌に伝える場合がある。しかも、仲間同士だけじゃなくて、別の種類の菌にも伝えることがある。儂、初めてこれを教わった時、かなりビックリしたのを今でも覚えてるw。
ちなみに、コロナやインフルエンザは菌じゃなくてウイルスだけど、このウイルスでさえ会話するっていうんだから、もう恐れ入っちゃう。
ちょっと専門的かもしれないけど、これも読んでいただきたい。
↑ この、枯草菌にくっついてるファージ、カワイイ(≧▽≦)

うん、こう考えると、実は動物の中で一番コミュニケーションが下手なのは人間だったりしてねw。

こういうことって、研究してる人達や興味を持ってる人達の間では当たり前のことなんだろうけど、フツーの人達の間ではどの程度認識されてるのかなあ。
前にも書いたけど、こういうことを知れば知るほど、人間>>>人間以外の動物みたいな考えとか価値観は、もうホントに変えないとダメだと思っちゃうんですわ。
って、儂なんか研究とかそんな小難しいことじゃなくて、NHKの「ダーウィンが来た」みたいな番組を見ただけでも、「動物ってスゲー」って思っちゃう。昨日もこの番組でミツバチのことやってて、儂、「ミツバチスゲー」って思ったわw。いや、笑い事じゃなくて、ミツバチマジスゲーよ。

儂は仏さまの勉強をしてる。だから「人身受け難し」だと承知してるし、人間に生まれてこられたことは、とても有難いことなんだと思ってる。
でも、そんな有難い人間だからこそ、今のこの地球の状況は、とてもよろしくないんじゃないかと思ってしまう。
ただ、仏さまの言われてることにたてつくわけじゃないけど、もしかしたら人間だけじゃなくて、どんな生物でも生物として生まれてくること自体、とても有難いことなんじゃないのかなと、ちょっと思ったりもする。
人間も、頂点にいるとか思ってないで、他の動物の中で平等に生きていくようにならないと、どんどん有難くない存在になっていっちゃうんじゃないかな。

エジプトで開催されてるCOP27では画期的な合意がなされたみたい。もちろんお金はとっても大事だから、これだけでも前進だと思う。でも、やっぱり根本原因をなんとかしようということは決められなかったのね。もう残された時間は少ないと思うけどね。。。
相変わらずの短期思考、エゴのぶつかり合い、欲の塊、なんだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする