pepo's yawning

pepo is yawning, yawning, yawning ... zzz

091019 大型自動二輪免許

2009-10-19 23:59:59 | Weblog
ついに大学最寄りの教習所でも大型自動二輪免許の教習がスタートするらしいです・・・。
しかもキャンペーン価格です・・・。
うわーん。なんというタイミング・・・。

091018 フルートレッスン

2009-10-18 23:59:59 | Weblog
さて、日曜日はフルートレッスンの日です。
いつものことながら、本日も低調でした。
たまには好調って言ってみたいです。

次回までの課題は「16分音符」としてみます。

091017 投稿論文

2009-10-17 23:59:59 | Weblog
9月末にアクセプトされた僕の論文ですが、もう速刷り版がオンライン公開されました。
大学外からでもアブストラクトだけは見られるみたいです。
http://www3.interscience.wiley.com/journal/122638253/abstract

さて、残り半分をどこに投稿しましょうかね・・・。

091016 フラクタル

2009-10-16 20:26:57 | Weblog
まさか細胞核内の構造についても「フラクタル」という単語を見ることになるとは・・・。
http://www.sciencemag.org/cgi/content/abstract/326/5950/289

というわけで、今日のセミナーでこのネタを使いました、というお話でした。

091015 道に迷う

2009-10-15 23:59:59 | Weblog
腹痛から復活しました。

本日は、妹におみやげを渡すべく、ららぽーと柏の葉に行ったのですが、帰り道を思いっきり間違えました・・・。
ちゃんと地図を確認してから出かけたんですがねぇ。
いつまでたっても方向感覚はだめなままです。
まぁ、道に迷う非日常感も面白いのですが。
携帯についてるGPSでどうにかできますし。

091014 ダウン継続中

2009-10-14 23:59:59 | Weblog
昨日よりはましになりました・・・。

091013 ダウン

2009-10-13 23:59:59 | Weblog
腹痛の一日でした・・・。

0910012 読書の秋

2009-10-12 23:59:59 | Weblog
この連休はほとんど読書に費やしました。
連休中に読了を迎えたのは下記の4作品。
・軍艦武蔵/手塚正己
・闇の守り人/上橋菜穂子
・研究者の仕事術/島岡要
・NOW, DISCOVER YOUR STRENGTHS/Marcus Buckingham & Donald O. Clifton (訳・田口俊樹)
いやー、どれも買った甲斐がありました。面白かったです。

上橋作品については、既刊全巻購入の是非について検討中。

091011 フルートレッスン

2009-10-12 00:51:56 | Weblog
さて、日曜日はフルートの日。
今日は微妙に不調でした。
発音時の安定感が得られません。
たぶんアンブシュアが固まる前に息を出しちゃってるんでしょうねぇ。

091010 StrengthsFinder結果詳細

2009-10-10 23:59:59 | Weblog
さて、今日は書くことがないので、先日おこなったStrengthFinderの結果の詳細をコピペしてお茶を濁したいと思います。
180問の質問に答えた結果、下記のようなレポートがもらえるわけです。はい。

The Gallup Organizationが長年に渡って実施してきた調査によると、仕事を最も効果的に行うのは、自分の強みと行動を理解している人たちです。このような人たちは、仕事や家庭生活で日々求められていることをやりこなす戦略的な能力に優れています。
自分にどのような知識やスキルがあるかを確かめることによって、基本的な能力はわかりますが、自分の本来の資質に気付き理解することによって、どのような行動を取ることで将来成功を収められられるかがわかります。
「自分だけの特長的な資質」のレポートは、あなたのStrengthsFinderの結果に基づき、上位5つの資質を強い順に並べたものです。 全34項目中、これらの資質があなたの強みの上位5つです。
「自分だけの特長的な資質」は、資質を最大限に活かし、将来の成功につなぐ手がかりとなります。個々の資質に着目したり全体を概観することで、自分にどのような資質があるかをよく把握することができ、さらにそれらを強みとして成長させ、仕事やプライベートの両面で一貫してよい結果を得ることができます。

親密性
親密性という資質は、あなたの人間関係に対する姿勢を説明します。簡単に言えば、親密性という資質によって、あなたは既に知っている人々とより深い関係を結ぶ方向に引き寄せられます。あなたは必ずしも未知の人たちと出会うことを避けているわけではありません――事実、知らない人と友人になるスリルを楽しむような他の資質を、あなたは持っているかもしれないのです――しかし、あなたは親しい友人のそばにいてこそ、大きな喜びと力を得るのです。あなたは親密であることに心地よさを感じます。一旦最初の関係ができあがると、あなたは積極的にその関係をさらに深めようとします。あなたは彼らの感情、目標、不安、夢を深く理解したいと思っています。そして、彼らにもあなたを深く理解してもらいたいと願っています。あなたは、このような親密さがある程度の危険性を含んでいることを知っています――あなたは利用されるかもしれないのです――しかし、あなたはその危険性を解かった上で受け入れます。あなたにとって人間関係は、それが本物である時のみ価値を持ちます。そして、それが本物であるかどうかを知る唯一の方法は、相手に身を委ねることです。互いの気持ちを共有すればする程、お互いの危険性も大きくなります。お互いの危険性が大きくなればなる程、自分たちの意思が本物であることを、よりはっきりと証明できるのです。これらが真の友情を築き上げるための一つひとつのステップであり、あなたはそのステップを喜んで進んで行きます。

学習欲
あなたは学ぶことが大好きです。あなたが最も関心を持つテーマは、あなたの他の資質や経験によって決まりますが、それが何であれ、あなたはいつも学ぶ「プロセス」に心を惹かれます。内容や結果よりもプロセスこそが、あなたにとっては刺激的なのです。あなたは何も知らない状態から能力を備えた状態に、着実で計画的なプロセスを経て移行することで活気づけられます。最初にいくつかの事実に接することでぞくぞくし、早い段階で学んだことを復誦し練習する努力をし、スキルを習得するにつれ自信が強まる――これがあなたの心を惹きつける学習プロセスです。あなたの意欲の高まりは、あなたに社会人学習 ――外国語、ヨガ、大学院など――への参加を促すようになります。それは、短期プロジェクトへの取組みを依頼されて、短期間で沢山の新しいことを学ぶことが求められ、そしてすぐにまた次の新しいプロジェクトへに取組んでいく必要のあるような、活気に溢れた職場環境の中で力を発揮します。この「学習欲」という資質は、必ずしもあなたがその分野の専門家になろうとしているとか、専門的あるいは学術的な資格に伴う尊敬の念を求めていることを意味するわけではありません。学習の成果は、「学習のプロセス」ほど重要ではないのです。

着想
あなたは着想に魅力を感じます。では、着想とは何でしょうか? 着想とは、ほとんどの出来事を最もうまく説明できる考え方です。あなたは複雑に見える表面の下に、なぜ物事はそうなっているかを説明する、的確で簡潔な考え方を発見すると嬉しくなります。着想とは結びつきです。あなたのような考え方を持つ人は、いつも結びつきを探しています。見た目には共通点のない現象が、何となく繋がりがありそうだと、あなたは好奇心をかき立てられるのです。着想とは、皆がなかなか解決できずにいる日常的な問題に対して、新しい見方をすることです。あなたは誰でも知っている世の中の事柄を取り上げ、それをひっくり返すことに非常に喜びを感じます。それによって人々は、その事柄を、変わっているけれど意外な角度から眺めることができます。あなたはこのような着想すべてが大好きです。なぜなら、それらは深い意味があるからです。なぜなら、それらは目新しいからです。それらは明瞭であり、逆説的であり、奇抜だからです。これらすべての理由で、あなたは新しい着想が生まれるたびに、エネルギーが電流のように走ります。他の人たちはあなたのことを、創造的とか独創的とか、あるいは概念的とか、知的とさえ名付けるかもしれません。おそらく、どれもあてはまるかもしれません。どれもあてはまらないかもしれません。確実なのは、着想はあなたにとってスリルがあるということです。そしてほとんど毎日そうであれば、あなたは幸せなのです。

最上志向
優秀であること、平均ではなく。これがあなたの基準です。平均以下の何かを平均より少し上に引き上げるには大変な努力を要し、あなたはそこに全く意味を見出しません。平均以上の何かを最高のものに高めるのも、同じように多大な努力を必要としますが、はるかに胸躍ります。自分自身のものか他の人のものかに関わらず、強みはあなたを魅了します。真珠を追い求めるダイバーのように、あなたは強みを示す明らかな徴候を探し求めます。生まれついての優秀さ、飲み込みの速さ、一気に上達した技能――これらがわずかでも見えることは、強みがあるかもしれないことを示す手がかりになります。そして一旦強みを発見すると、あなたはそれを伸ばし、磨きをかけ、優秀さへ高めずにはいられません。あなたは真珠を光り輝くまで磨くのです。このように、この自然に長所を見分ける力は、他の人から人を区別していると見られるかもしれません。あなたはあなたの強みを高く評価してくれる人たちと一緒に過ごすことを選びます。同じように、自分の強みを発見しそれを伸ばしてきたと思われる人たちに惹かれます。あなたは、あなたを型にはめて、弱点を克服させようとする人々を避ける傾向があります。あなたは自分の弱みを嘆きながら人生を送りたくありません。それよりも、持って生まれた天賦の才能を最大限に利用したいと考えます。その方が楽しく、実りも多いのです。そして意外なことに、その方がもっと大変なのです。

収集心
あなたは知りたがり屋です。あなたは物を収集します。あなたが収集するのは情報――言葉、事実、書籍、引用文――かもしれません。あるいは形のあるもの、例えば切手、野球カード、ぬいぐるみ、包装紙などかもしれません。集めるものが何であれ、あなたはそれに興味を引かれるから集めるのです。そしてあなたのような考え方の人は、いろいろなものに好奇心を覚えるのです。世界は限りなく変化に富んでいて複雑なので、とても刺激的です。もしあなたが読書家だとしたら、それは必ずしもあなたの理論に磨きをかけるためではなく、むしろあなたの蓄積された情報を充実させるためです。もし旅行が好きだとしたら、それは初めて訪れる場所それぞれが、独特な文明の産物や事柄を見せてくれるからです。これらは手に入れた後、保管しておくことができます。なぜそれらは保管する価値があるのでしょうか? 保管する時点では、何時または何故あなたがそれらを必要とするかを正確に言うのは難しい場合が多いでしょう。でも、それがいつか役に立つようになるかどうか誰が知っているでしょう。あらゆる利用の可能性を考えているあなたは、モノを捨てることに不安を感じます。ですから、あなたは物や情報を手に入れ、集め、整理して保管し続けます。それが面白いのです。それがあなたの心を常に生き生きとさせるのです。そしておそらくある日、その中に役に立つものが出てくることでしょう。

091009 久々にバイク

2009-10-09 23:59:59 | Weblog
いやー、久しぶりにバイクで帰ってこられましたー。
(僕は雨が降るとすぐに電車&バスに頼るへっぽこライダーなのです)
だいぶ風が冷たくなりましたが、やっぱり気持ちいいですねぇ。

こんなこと言ってられるのも今のうちだけです。
そろそろ防寒具の準備を始めないと・・・。
バイク乗りの冬は早いのです。

091008 StrengthsFinder

2009-10-08 23:59:59 | Weblog
今さら感たっぷりですが、StrengthsFinder、やってみました。
http://sf1.strengthsfinder.com/ja-jp/homepage.aspx

僕の持っている資質上位5つは・・・

1. Relator 親密性
2. Learner 学習欲
3. Ideation 着想
4. Maximizer 最上志向
5. Input 収集心

だそうです。
あぁー、かなり納得です・・・。
以下、それぞれの項目についてちょっとずつコメントを。

1. Relator 親密性
これがトップにくるとは少し意外でした。でも納得。
僕がビッグラボに行きたくないと思っている理由につながる気がします。
古き良き「師匠と弟子」関係が好みなのです。

2. Learner 学習欲
これはものすごい納得です。
学習のプロセス、学習曲線を上っていくこと自体が楽しみなのです。(その先にある結果は割とどうでもよかったり・・・)
最近の例で言うと、バイクの免許取るのもフルート習うのも面白くてしょうがないですもん。

3. Ideation 着想
任天堂の伝説的人物である宮本茂さんによれば、「アイデアというのは 複数の問題を一気に解決するものである」 とのことです。
この言葉、たまりませんねぇ。

4. Maximizer 最上志向
5つの中ではこれがいちばん意外でした。
僕自身はあまりナンバーワン志向はないつもりなのですが・・・。

5. Input 収集心
はい。ちまちまものを収集するのは大好きです。

091007 台風接近

2009-10-07 23:59:59 | Weblog
千葉県北西部はいったん雨がやんで、風が出てまいりましたよー。

091006 ブログでの報告を忘れてましたが・・・

2009-10-06 23:59:59 | Weblog
投稿論文、アクセプトされました。(9月30日づけ)
メールで知らされたのは、ペンシルバニア大学でセミナーをする直前でしたー。
いやー、びっくりでしたー。

091005 時差ボケ強制解消へ

2009-10-05 23:00:18 | Weblog
徹夜しました。
たぶんこれでいつもの夜型に戻れるはず・・・。