保護猫活動する隠居爺の野菜作りとスキーの日記そして病気の記録

冬場の60日以上はスキー、夏場はそのための体力作り&自給用野菜作り、そして保護猫活動と病気の記録も綴ります。

台風一過に7回目の草刈り

2018年09月06日 | 自然農法による自給用野菜作り

1回目:(4月14日頃)
2回目:2週間+3日後(5月1日頃)
3回目:3週間後(5月23日頃)
4回目:3週間後(6月14日頃)
5回目:3週間後(7月7日頃)
6回目:6週間後(8月18日頃)
7回目:2週間+3日後(9月5日頃)

盆明け後2週間は連続する台風の影響で雨が多く
草の成長が速かったので、間隔が短くなりました。

そしてまた21号

台風が来る前の一日で終わらせることが出来ず
台風一過に残り3分の一をすることになりましたが
あと1~2カ月後の収穫を待つリンゴがかなり落果しています。

この地に移り住んで10年
これだけの無残な景色を見るのは初めてのことです。

そしてタップリと水分を含んで柔らかくなった土が、またまた何かの獣に
掘り返されて5~6本の大ショウガ(三州&大身)が荒らされてしまいました。

小ショウガは葉ショウガとして食していますが
こちらの大ショウガはまだ1本も収穫していないのに・・・。

猟友会にも属しケモノに詳しいTさんの話では
辛くて苦いショウガを食うためではなく私のように草マルチをした場合
その下に多く住むミミズを漁るためにイノシシが掘り返すのだ言います。

その言葉通り、根であるショウガ部の多くは地中に残っていましたので
獣に付いた雑菌・病原菌等を避けるため不自然に破損した個所はカットし
よく水洗いした上で出来るだけ生食は避けて甘酢漬けや充分加熱して
食卓に上げることにします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする