
皆様
明けましておめでとうございます
ついに年が明けてしまい、激動の2008年が終わりを告げました
激動だったのは俺だけか
昨日はカウントダウンダイビングが盛り上がっていたようでいい年明けかなとも思いました
2009年は丑年ですね
俺も丑年生まれです
年男ってやつですか
ただ、知ってのとおり誕生日が年末なもんで24歳の丑年でいられるのが2日間しかありません
どないせーっちゅうねん
なんて言っても仕方ないので牛のようにおおらかにのんびりマイペースでいきましょう
いつも通りか
さて、本日はペンションいち・まる・いち恒例となった餅つきです
これがけっこう重労働でゲストに勧めてなんとか大量の餅をつくことができました
たまにやる餅つきも面白いですよ
センスがとわれますが・・・
ところで、皆さんお餅は何につけて食べますか
きな粉やゴマ、醤油、大根おろし、納豆・・・等などいろいろありますが、我が家では必ずと言っていいほど砂糖醤油で食べていました
この砂糖醤油は全国共通で通用しているものかと思っていたら、大島の人たちは知らないようです
もしかして、これってローカルルール的なものなのでしょうか
ちなみに砂糖醤油とは、砂糖に醤油をかけたもの
ただ、それだけのものですが、これがお手軽で一番おいしい食べ方だと思います
知らない人はやってみてください
お口にあわなくても責任はとりませんけどね
おっと脱線しまくったぜい
海ですがショップのガイドでケイカイに潜ってきました
新年最初の運だめしでカメ狙いだったのですが見事に外しました
幸先悪いな
まぁ一年長いんで巻き返していきましょうかね
丑年ということで写真はウミウシにしてみます
最近よく見かけるようになったピカチューウミウシです
触覚が角のように見えることから昔は海牛といわれていたそうです
ペンションいち・まる・いちからの年賀状も俺セレクションのウミウシがうつっています
かわゆす
マイログは592本になりました
今年中には1000本にいくことでしょう
減圧症にならなけりゃね
まぁいっか




昨日はカウントダウンダイビングが盛り上がっていたようでいい年明けかなとも思いました

2009年は丑年ですね






いつも通りか

さて、本日はペンションいち・まる・いち恒例となった餅つきです

これがけっこう重労働でゲストに勧めてなんとか大量の餅をつくことができました



ところで、皆さんお餅は何につけて食べますか



もしかして、これってローカルルール的なものなのでしょうか

ちなみに砂糖醤油とは、砂糖に醤油をかけたもの


知らない人はやってみてください


おっと脱線しまくったぜい




まぁ一年長いんで巻き返していきましょうかね

丑年ということで写真はウミウシにしてみます


触覚が角のように見えることから昔は海牛といわれていたそうです

ペンションいち・まる・いちからの年賀状も俺セレクションのウミウシがうつっています


マイログは592本になりました



まぁいっか
