元町の夕暮れ ~万年筆店店主のブログ~

Pen and message.店主吉宗史博の日常のこと。思ったことなど。

親子

2018-03-25 | 実生活


須磨区白川台

 

息子が横浜に行ってから、引き出しが少し開いていたり、水道の蛇口から水がポタポタと落ちていたり、スリッパが揃っていなかったりすることが多くなったと、妻に言われた。

私はわざとしているわけではないし、妻は絶対にそういうことはしないので、私の仕業だろうと思うけれど、今までできていたのに急にそういうことができなくなるはずもなく、不本意だと思いました。

それは息子が行ってから起こり出したということを考えると、今まで私が無意識に閉めていなかった引き出しや扉、揃えていなかったスリッパなどを息子が直していたのだと気付きました。

そういえば旅先の旅館で風呂に行った時、私はスリッパを脱いでそのまま浴場に入るけれど、息子は脱いだスリッパを振り返って揃えて入る。

浴場を出る時、私は無意識に揃えてあるスリッパを履いて出て来て、息子は黙って私がそのまま脱いだスリッパを履いて出てくる。

それを後から息子に指摘されて初めて気付いたということもあった。

親子というのは不思議なものだと思います。

親子だからといって絶対に似るわけでもないということを自分たちでも思うし、他の親子を見ても思います。

親子だからこそ真逆の性格になったりするのは、親を反面教師としているからなのかもしれない。

親が子に、こうなって欲しいと希望を託して圧力をかけるほど、子供はそこから逃れようとすることも自分の経験で知っている。ちゃんと期待に応える子供もいるのかもしれないけれど。

私の父は歴史の教師で、私も他はまるでダメだったけれど歴史だけは好きだった。

そして中学から歴史が好きだった息子も4月から歴史の教師として神奈川の高校で働き始める。

好きなことを仕事にするべきだという考えや行動は私と同じで、それも不思議な感じがします。