goo blog サービス終了のお知らせ 

めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

ミヤコドリを探して

2017-01-31 10:33:28 | 野鳥
昨日は、めちゃめちゃ暑かった。
暖房機器も起動していないのに、室温は25℃にもなったので時々窓を開けて下げるほどに。
寒くないのはいいけれど、陽が落ちれば一気に下がる温度差に身体を壊しそうなので ほどほどの暖かさで十分。
結局夜間は、10℃まで下がった。
今日はさほど暑くはないが、今までよりは寒くはない。(ちょっと風が強いけれど
日曜は、穏やかな日だったのでお出かけするには丁度良さそうだな~っと海へミヤコドリ探しに。

早速出迎えてくれたのは・・・ハマシギ



に、傍まで歩いてきて面白いことをした

チドリの仲間(シロチドリに似てる気が…)



ふせ!



隠れたふりをしているのか? お腹を温めているのか?は不明。
海岸には沢山の海藻が打ち上げられて、ますます鳥探しを難しくしてくれたが なんとか見つけたと思ったら

ゆっくり歩いて逃げて行った タヒバリ



遠くに沢山のシギ類がいたが遠すぎて何がいるのかわからなかった。
ちょっと残念がっていたらミヤコドリが飛んできた。



また遠くに降りてくれちゃって~
紅い矢印が、ミヤコドリ。 緑の矢印が、ユリカモメ。他は不明のシギ類。



ミヤコドリは、なんでもアイルランドの国鳥だとか。
毎年、江の島へも探しに出かけるが今年は まだ行っていない。

息子が休みを利用して今更 大掃除をするとかで家に居づらい めちゃこです。








ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする