。。。お久しぶりです。。。
実は...現在↑mixi↑でブログを続けてます


この機会にマイミクになりた~いって方も
もう入ってるよ~って方も

ぜひ...ここにコメント下さいねっ


mixi内で私の決めた規約で
マイミク登録オッケ~となった方には
招待状を送りま~~す

実は...現在↑mixi↑でブログを続けてます




もう入ってるよ~って方も


ぜひ...ここにコメント下さいねっ




マイミク登録オッケ~となった方には
招待状を送りま~~す



今日は一年で一番寒いと言われる『大寒』
でも...ぽっかぽか陽気でしたね
1月の最高気温を更新した地域もたくさんあったようですよ
仙台では夕方から あるイベントがあり
冬の花火が見れたよ(私はベランダから鑑賞)

オール仙台ロケ映画『ゴールデンスランバー』公開前の凱旋パレードで

主演の竹内結子と堺雅人が来ていました

今日は暖かい方だったので参戦した方は助かったんじゃないかな
ここ数日は東北の冬って感じで寒かったので
ほんと...引きこもり気味です
すっかり隠ってます
そんな中...先日..愛犬の為に思い切って山にGO GO GO


久々のソフィちゃん
スタンダードプードル

チップと比べると おぉきい

ピースには珍しく相性が合ったようで 積極的に遊んでポーズ連発


ワン娘達は楽しそうに遊んでるケド 私は...凍えてました
いくら暖かくても2時間も外にいるって親ばかですよね

先月のフラワーアレンジ フレームと花
12月だったのでクリスマスっぽく
年末の紅白歌合戦のイメージで...(お題は後付けですけどね
)

今回はピーコック柄です

でも...ぽっかぽか陽気でしたね

1月の最高気温を更新した地域もたくさんあったようですよ

仙台では夕方から あるイベントがあり
冬の花火が見れたよ(私はベランダから鑑賞)


オール仙台ロケ映画『ゴールデンスランバー』公開前の凱旋パレードで




今日は暖かい方だったので参戦した方は助かったんじゃないかな

ここ数日は東北の冬って感じで寒かったので
ほんと...引きこもり気味です


そんな中...先日..愛犬の為に思い切って山にGO GO GO



久々のソフィちゃん


チップと比べると おぉきい


ピースには珍しく相性が合ったようで 積極的に遊んでポーズ連発



ワン娘達は楽しそうに遊んでるケド 私は...凍えてました




先月のフラワーアレンジ フレームと花
12月だったのでクリスマスっぽく
年末の紅白歌合戦のイメージで...(お題は後付けですけどね


今回はピーコック柄です


2009シーズン終わってほしくないのですが...
(まだ言っとるんかぁ...って感じでしょ)
ついに締めくくりのコレが来ちゃいました


監督~コーチ~選手は次のシーズンへ向けて進んでいます

(私だけ...止まっています)

今年度の集大成と言える程の参加数


いろいろなイベントがある中...ここの行列はスゴイ
選手がカレー屋の店員サンになるという企画



大好きなアノ選手からカレーを『はい ど~ぞ』って渡してもらえます
ついでに握手も できちゃいます(ファンには たまらないね)

そんな人混みを素通りし...
(永井サンのカレーが食べたかった事は...ナイショねっ)
みんなでプレミア席に移動して



岩隈さ~ん いろ~んな味が入っていて美味しかったよぉ


選手と野球をしよう


そんな光景を見ながら..ポカポカ陽気

...お腹もいっぱいで眠くなっちゃいました


今日のメインイベント

岩隈さんがバットを持ち 山崎さんが投げる
永井さんが守備に付き まぁくんが打つ
なんていっても朝井のモノマネは大笑いした~~っ



CS最後のスレッジのマネ



すっかり大人の運動会のようでした




これでホント~に今年最後のKスタ














9月宮城秋保、10月福島飯坂、栃木日光
各地で楽しんじゃってます


でわ11月 岩手盛岡のレポです...。

IC降りて ラーメン屋さんへ...
写メ撮るのを忘れたので メニュー表で勘弁してくださいな
つなぎ温泉周辺なので店名も『つなぎ=繋』解りやすいね


味は...星...


メインに添えてある副菜の大根煮
(こ~いうとこが温かいね~岩手)
それが美味しかったから



ちぇっくいん お部屋から見える景色も ステキです




盛岡駅で仙台の友達と待ち合わせ...といった夕食会

『和かな』という高級なお店で御馳走して頂きました

ちょっと北に移動してきたけど 個室の中は 仙台パワ~炸裂

お肉とお魚の贅沢なコ~ス もっちろん 美味しかったので



カニさん ごちそうさまでした


翌日は小岩井農場




この子は ずっとココに居座ってたよ

上から見たら こんな感じ デブチンやな~


ここはニュージーランドって気分


わたし岩手っ子だよ~って可愛い顔に言われたような気がした




お昼は近くのお蕎麦屋さん
新ソバを鴨せいろで...



(昨晩の豪華料理と同じ星3つ

金額じゃ~ないよ~おいし~感覚は一緒です)






小岩井農場にある有名なD51(この中で泊まる事も出来るんだって~っ)
デコイチを見上げる1歳位の男の子
(右側にブルーの服着た子...見えますかぁ)
黒々としたSLの大きさと偉大さを実感する1枚です




カレンダーも後2枚となってしまいましたね


今月はブログの壁紙を今年流行のアニマル柄にしてみたよ


急に寒くなったし なんだか あったかそうでしょ
...ついでに家のワンコ達の毛質感も載せてみました...

秋の夜長...ハマってるのがDVD
基本...私は邦画好きなんだけど

この『OC』だけは別格

恋愛~人間関係~LAスタイルでリアルに描かれてます

なんってたって ミーシャ かわいい


ファッションもお洒落


今日mixiのレビューに ここ数年見てきたDVDを
プチコメント付きで載せてみたよ



まだまだ いっぱいあるんだけど とりあえず今日は77本まで...


いろいろなジャンルで見てます

それ何

意外といいモノあるんですよ


そして...読書の秋
ついに読んじゃってます

Book-1 全554ページ
『こうであったかもしれない』過去が
その暗い鏡に浮かび上がられるのは
『そうではなかったのかもしれない』現在の姿だ...。
Book-2 全501ページ
心から一歩も出ない ものごとは この世界にはない
心から外に出ない ものごとは
そこに別の世界を作り上げていく...。


残りあと250ページという所まで来ました
ついに 脱出できるのかぁ





楽天2009シーズン終わりました。
期待で始まったCS第一試合
ベタな漫画でも無いような筋書きのサヨナラ満塁ホームラ~ン
第二試合は エース岩隈 黒星
第三試合は 頼れる まぁくん やっと勝ち点を取る
CS最終試合...1試合でも多く見ていたいと祈った
しか~し8回裏...いま思い出しても熱くなるアナウンス
『選手の交代をお知らせします』
『キャッチャー 藤井』(....って事は???鳥肌です)
『ピッチャー 岩隈』(うわぁ~~~きたぁ~~っ)
ドラマのような展開...でも岩隈sanの2球目が打たれた
岩隈sanでHRなら後悔はしない
悔しいけどCS-2はスレッジにやられたぁ...。
野村監督の最後の言葉...
楽天と日ハムの選手合同の胴上げ...
楽天の「赤のユニフォーム」と日ハムの「白のユニフォーム」の間で
胴上げされた


Kスタで見る この光景 私は のむラ クテン が好きでした。
