小幡憲仁 議会活動日記

よく考える政治!
20年後の高浜をイメージし、今の政治を考える。

3月定例会:予算特別委員会

2006年03月10日 | 議会活動報告
【あいさつ運動】
今朝は、恒例の和田小学校校門前の挨拶運動に参加しました。1ヶ月前の2月10日に参加した時はまるで冷蔵庫の中にいるような寒さでしたが、今朝は全く寒さを感じないですみました。
季節はすっかり春になっています。

【高浜中学校卒業式】
春といえば、卒業式・入学式の季節です。午前中に高浜中学校の入学式に招かれたので出席しました。
毎年、卒業式は3月議会で出席できませんが、今年から議会運営委員会で、卒業式に出席可能な議会日程に変更するよう強く申し入れた結果、中学校と小学校の両方の卒業式に出席できるようになりました。
学校長の式辞で、町議会が午前中を休会として卒業式に出席したことに対する感謝の言葉がありました。
久し振りに、高浜中学校の校歌をフルコーラス歌いました。

【予算特別委員会】
午後は、3日目となる予算特別委員会に出席。以下に質疑の概要を報告します。

Q(小幡):各小学校の教育用パソコンが平成18年7月に5年のリース期間が満了するとのことだが、リプレースする計画はないのか。
A(役場):現時点では予定していない。

Q(小幡):5年も前のパソコンではまともな教育は期待できない。更新について今後の検討課題としてもらいたい。

Q(小幡):小学校の教材備品の購入予算が大幅に減額されているが、どのような理由によるものか。
A(役場):昨年は県補助対象となる高額な教材備品を購入したことによる。今年はそのような教材の購入予定がない。

Q(小幡):教師用パソコンの配備状況は。
A(役場):各学校あたり3~5台配備している。

Q(小幡):その程度の配備数では実際の業務に個人のパソコンを使っているのではないか。
A(役場):実態として個人パソコンを使っている。

Q(小幡):そうなると、児童生徒の学業成果などの個人情報が、個人所有のパソコンに保存されることになり問題である。
A(役場):個人情報についてはフロッピーディスクなど他の媒体に保存し校外への持ち出しを禁止している。

Q(小幡):現実問題として、パソコンのデータを他の媒体に保存することは面倒なことであり、ついパソコンに保存して持ち帰るということにもなる。この点、どう管理しているのか。
A(役場):指導のみで、チェックまではしていない。

Q(小幡):パソコンの配備などそれ程高額なものでもない。教師に1台ずつ配備できるように考えるべきである。意見として申し上げておく。

*教師用パソコンの件に関しては、何らかの対応が必要ではないかと感じました。もう少し調査して、必要があれば今後意見提起してまいります。