お良しなさい日記♪

三浦半島からこんにちは!

春の 横須賀市長沢の里山へサイクリング 🚲 続編(2018年4月)

2018年04月08日 15時21分54秒 | おでかけ旅がらす・三浦半島編

 こんにちは~

 

 春の三浦半島南部は、気象情報をご覧になっていて気付いていらっしゃる方もいると思いますが、南風の強風が連日吹き、「横須賀市と三浦市に、波浪警報」という 赤い表示が、毎晩 示されています

 

 4月3日に、三浦半島最南部の山塊、三浦富士・砲台山・武山のおひざ元、長沢地区へ、季節がどのくらい進んだか、見に行ってきました。

 

  3月15日に行った「早春サイクリング」の記事 に沿って、今回も書いていきます (前回とほぼ同じ道をたどりましたので。十数年前に母と二人でピクニックしたコース)

 

 まずは、2018年3月31日に、お良しが最も好きな角度から見た「三浦富士」183m。春の山肌の表情。

 

 

 

 

 暖かくなってきたので、ネコも おんもへ 出てきたぞい

 

 4月3日にはもう、通研通りの桜並木も、終わりでした。

 

 

 走る 愛車  サンシャイン号のタイヤに、次々に桜の花びらがつきます。

 

 つくしんぼ も、開ききり、辺りには スギナが繁茂。

 3月に来たときに、強風の中サンドイッチのお昼ごはんを食べた場所も、緑色になっていて、春の景色の変化の勢いに驚きました‼️

 

 

 

 3月中は、ホトケノザの群落が見られましたが、4月に入ると、似た花ですが異なる種類「ヒメオドリコソウ」がたくさん!

 

  目を凝らして見てみると、このような姿をしています。

こういう形の花は他にも数種類あります。この形の花びらのことを、母は むかーし、「あかんべー しているような花」 とよく言っていました。そのときは母の感覚がよくわからなかったのですが、今見てみるとホントだわ・・・と思いますね。あかんべーに見えなくもない

 

 身近に親しんできた、私の好きな樹「友だちの木」の1本である、長沢の入(いり)地区に立つ ケヤキの大木もお目覚めです\(^_^)/

 

 

 収穫されずに育ち過ぎていた「ブロッコリー星人」たちも、花が咲いて、この一つ前の写真に写っているトラクターに、グルグル潰されて、次のお野菜の肥やしにされる寸前でした。

 

 お正月の飾りの名残の横には、キャベツの苗が育って…

 

 

 丘の上から遠望する 砲台山山頂付近

 

 3月に来た時に咲いていた、八重の水仙も終わっていました。

 

 かわって、アイリスが花芽を伸ばしていました。

 

 初めて見た、「ふきのとう」の最終形。

 

 

 

 3月の記事で、「芽吹きが間近で、ふわふわした山肌に見える」と書いた場所です。

芽吹いたし、花が咲いています。今年も、「私はここにいます!」と、桜の木が「春の主張」をしている山を見ることができました。嬉しい

 

 

 長沢川 上流の合流地点

 

 通研通りの桜の花びらが、海へ向かって流れていきます

 

 

 

 今年はどこでも、キンカンの実が豊作ですねぇ~!

 

 

 横須賀市立長沢中学校内の枝垂れ桜(2018年4月3日)

 

 3月25日 撮影

4月7日現在、この菜の花は、緑色の種になっていました。

 

 春になり、気温が上がって、三浦半島南部では、対岸の房総半島の姿がよく見えない日が多くなりました。

 

 今の気持ちを歌に例えると・・・ 荒井由実『瞳を閉じて』 (クリックすると、ユーチューブに飛ぶ)

 

 私の母は、この3月22日の晩 私の目の前で突然に、春の芽吹きの時期にこの世を去り・・・。

春色がわき上がる中で送り、花盛りの中で父と手続きに奔走し、そして こうして花吹雪の中、進みゆく季節の中にたたずんでいます。

朝 起きた時に、もうあたりが明るく 寒くないのがいいです。母に感謝している毎日です。

 ( もう、ブログに 母の死を吐露するのは、これでおしまいにします。すみませんでした )   

  管理人 お良し 2018年4月10日記