パソコンカレッジ スタッフのひとりごと

パソコンスクールのスタッフが、
初心者から上級者まで役立つ情報をお伝えします。

指定したセルしか選択できないようにする方法(Excel2002以降)

2009-07-11 10:16:33 | エクセル
さて、今日は、生徒さんの質問を取り上げます。

エクセルの授業での会話。


「先生、実は、教えてほしいことがあるんです。
2つのセルに入力するだけなんですが、
それ以外のセルは、入力はおろか、選択すらできないようにしたいんです。」

「あらら、別に選択できてもいいじゃないですか。」

「それじゃあ、身も蓋もないでしょう。できないんでしょうか。」

「そんなことはありませんけど・・・ちょっと待っててくださいね。」


「あれ、先生、どこへ行くんですか。あらら、みほりん先生と何やら話しているなあ。あ、こっちへ来た。」


「さあ、それでは、やってみましょうか。えへん。」

「あれれ、急に自信ありげになったぞ。」




という訳で、生徒さんのエクセルの画面です。




C列3行目と、C列4行目だけに入力できるようにして、
あとの 一切のセルは、選択できないようにします。
選択できなければ、入力もできませんからね。


「どんな機能を使うかというと、『シートの保護』ですよ。」


「保護しても、セルの選択はできるんじゃないですか?」


「いやいや、それは、設定次第なのですよ。
やりますよ。

C列3行目と、C列4行目を選択して、右クリックします。
ショートカットメニューの中から、
セルの書式設定 をクリックします。」





「一番右端の 保護 というタブ(見出し)をクリックして、
ロックのチェックを外します。
ここがとても大事なところですよ。」

「???」

「これをしておかないと、シートを保護したときに、セルに入力できなくなるのですよ。

OKボタンを押して、閉じてくださいね。」





「それでは、シートを保護しましょうね。

校閲タブをクリックして、シートの保護をクリックします。

画面は、Excel2007ですが、以前のバージョンでは、

「ツール」→「保護」→「シートの保護」となります。」






「すると、ダイアログボックスが表示されますね。

いちばん上の、『シートとロックされたセルの内容を保護する』にチェックが入っていることを確認します。

そして、ここが今回のキモですよ。

『ロックされたセル範囲の選択』のチェックを外してください。 


はい、OKを押して、閉じてください。」

「なるほど、そんな設定があったんですか。気付きませんでしたよ。」





「まあ、今回覚えたからいいじゃないですか。

これで、もう、2つのセルしか、選択できませんよ。

エンターキーを押しても、2つのセルを行ったり来たりするだけですよ。

その他のセルは、一切選択できませんね。」





「先生、ありがとうございました。」

「いやあ、それほどでも~」

「でも、さっき、何をみほりん先生とひそひそ話していたんですか?

まさか、やり方を教わっていたんじゃあ・・・」

「な、なんてことを・・・」




だい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おすすめ】

パソコン買ったらまず入れる10のアプリ